表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
320/375

十字軍編登場人物

十字軍編 主要登場人物


○佐山貴大(21歳)

 何でも屋〈フリーライフ〉の店主。


 溜まりに溜まったストレスが、今回、とうとう爆発してしまった。後日談でしょ? これ、後日談だよね? なんでまだドタバタしてるの? 新キャラとか出して、ほんとにもう、何考えてんの? もうちょっとまったりしようよ。そんな気持ちが十二分に発揮された回でした。


 ちなみに現在のレベルは262。レベルキャップを解放したので、300くらいまでは魔素を貯めた分だけ上がりっぱなし。勇者に引き回されて、図らずもパワーレベリングを行った結果、新しいスキルを覚えるくらいまでは上がった。


 そんな新スキルは、禁断の範囲指定貫通必中即死技【ピリオド・エッジ・レイン】。次は多分、「透明&無敵になって一方的に攻撃可能」とか、「投げたナイフがミサイルじみた追尾能力を持つ即死技」とか覚えます。チートだチート!



○法王アロウドマティス(62歳)

 教会の頂点に君臨する現法王。


 とは言っても決して偉ぶらず、驕り高ぶりとは無縁の聖職者だった。いつもにこにこ柔和な顔を見せており、彼を慕って聖都に集った者も多かった。


 しかしそれは世を忍ぶ仮の姿。本当のアロウドマティスは、選民思想、教会を至上とする優越感、タールのように粘ついた鬱憤、人を人とも思わない偏った思考の持ち主で、野心だけなら歴代最強のウルトラミラクルブラック法王。聖都に集められた遺体、奇跡を起こせる聖遺物、妄信的な神官などを使い、世界征服に乗り出したが――。


 結果は見ての通り、言葉通りの三日天下になってしまった。



○ラセルナ・アレイズ・ダール・ド・イースィンド(60歳)

 魔法の国、イースィンド王国の国王。


 あの馬鹿王子、フォルカの父親ではあるが、ラセルナ自身は至って優秀な施政者。優秀な人材を広く集め、自身も精神鍛錬を怠らない優れた魔法使いである。混沌龍が現れた時は魔法が通じず、悪神が現れた時はまとめて衰弱させられ、そして今回は国内の神官、【教化】信者への対応に大わらわだった。


 こう書くといいところがないように思えるが、優秀なんですよ。きっと優秀。



○キリング・ブレイブ=スカーレット=カスティーリャ(53歳)

 イースィンドの冒険者ギルドマスター。


 勇者によって悪神事件解決の宣言がなされ、やれやれようやく日常が戻ってくるなと考えていた者のひとり。それでもギルドマスターは仕事が多いので、あんまり休みも取れないんだろうなあ……でも、温泉に行く時間がくらいはあるか。


 なんて考えていたところに十字軍の結成である。しかも十字軍は三日で瓦解し、あとに残されたのは中途半端に混乱した雰囲気だけ。振り上げた拳の下ろしどころが分からず、事件解決後もピリピリしていたとか。



○リボーン・ゼルゼノン

 あのゼルゼノンが強くなって帰ってきたぞ!


 パワーは二倍、数も二倍、大きさに至っては五倍のミラクルパワーアップだ!


 でも一言もしゃべらないうちに消えちゃったぞ! 再生怪人は虚しいね!

十字軍編、完ッ!


次章、「今さら温泉編」。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ