表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無限図書館・第2話 ライオン館長と男の子

作者: 星野☆明美、chatGPT

無限図書館・第2話


どこまでも続く書架の間を、元気な足音が響いた。

小学生の男の子が、はしゃぎながら駆けこんでくる。


「うわー! 本がいっぱい!」

彼は片っ端から本を抜き出しては、床に置いたり、乱暴にページをめくったりした。


そのときだった。


「ガオォォォンッ!」


館内に響き渡る大きな咆哮に、男の子は飛び上がった。

「ひっ! お、おおかみ!?」

慌てて振り返ると、そこにいたのは黄金色のたてがみを揺らすライオンだった。


「私は狼ではない。この無限図書館の館長だ」

低い声が静かに響く。


ライオン館長は散らばった本を一冊手に取ると、優しく表紙を撫でた。

「本はおもちゃではない。みんなで使う宝物だ。乱暴に扱えば、次に読む者が困ってしまう」


男の子はむっとして言い返す。

「でもさ、ページをめくったらすぐに読めるし、どうだっていいじゃん!」


館長はゆっくりと目を細め、少し笑った。

「どうだってよくはない。君が雑に扱えば、この本は傷つく。そして、次に読む人は悲しむ。

――君には友達がいるだろう?」


「いるけど……」

「本も同じだよ。本は君の友達になってくれる。だからこそ、思いやりを持って接してごらん」


男の子は目を丸くし、しばらく黙りこんだ。やがて、恥ずかしそうに本を抱きしめる。

「……ごめん。本、ありがとう」


散らばった本をひとつひとつ棚に戻す彼を見て、ライオン館長は満足げにうなずいた。

「よろしい。またいつでも、遊びにおいで」


男の子の足音が遠ざかると、館長は深いたてがみを揺らし、静かな書架の奥へと姿を消した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ