表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/43

006,行商人、称号を得る

 その日、ログイン直後のレンの視界に、突如としてシステムメッセージが現れた。


《【期間限定イベント報酬】》

あなたの活動がワールド経済に顕著な影響を与えました。

素材供給・知識普及の功績により、以下の特別報酬を授与します。


▼【称号】:風の媒介者フェーンリンク

 効果:風属性素材の品質判定+5%/NPCからの好感度上昇(交易カテゴリ)


▼【専用装備】:風香の作業着(クラフター専用)

 種類:クラフト用アウター(装備品)

 性能:加工速度+15%、乾燥処理の成功率上昇/連続作業時に疲労軽減

 備考:風鳴草の香り付き、着用中はクラフト時BGMが変化


 「……うそだろ、マジで称号きた」


 レンは思わず椅子の背にもたれかかり、ログに映し出された青緑色の新装備をじっと見つめる。


 すぐさま《クラフターズベース》へと移動し、更衣室のミラーの前に立つ。


 「おぉ……袖に刺繍入りだし、なんだこの高級感」


 細かな布目に風紋を模した刺繍。襟元にはさりげなく“風鳴草”の意匠。

 素材は軽く、しかし肌触りが良く、何より……着ているだけで風の香りがふんわり漂ってくる。


 称号の効果も大きい。特に、「品質判定+5%」はクラフターにとって破格だった。

 風属性に限られるとはいえ、すでに仕分け済みの素材に“格上昇チャンス”が生まれる。


 ログイン通知が鳴り、ミナトからメッセージが届く。


 《なにあの服! イベ装備!?》

 《マジで風鳴草専門店の看板みたいじゃん!》

 《今度写真撮らせて! 称号付きで!》


 「……フツーに照れるな」


 だが、レンはわかっていた。

 これはただの報酬ではない。

 **『やってきたことが、ちゃんと世界に届いていた』**という、確かな証だった。


 その日から、彼の店舗ページには小さな新バナーが追加される。


 《風属性素材認定クラフター》

 ──称号持ちが運営する、信頼の香料専門店──


 レンの歩みは、さらに先へと進み出す。

 今度は、「素材屋の看板」から、「素材文化の提唱者」へ。




 森の奥、朝靄の立ちこめる採取地。斜面に咲いた小さな青い花が、朝露に濡れてきらめいていた。


「……これが、風鳴草の“特等”?」


 ミナトが見下ろす花は、どこにでもありそうな風鳴草だった。けれど、葉の色の濃さも、花びらの端の丸みも、ほんのわずかに違う。


「正解。しかもこの個体は、明け方の湿度と気温が一番いい状態で開花してる。香気も最高潮、乾燥後に“清風”のランクが出る確率が高い」


 そう言ってミナトの横にしゃがみ込んだのは、もちろん彼の師匠――レンだった。


 レンの目は、どこまでも冷静で鋭い。だが、その視線の先には、きちんと温かい期待があった。


「素材ってのは“時間”“気候”“土地”で価値が変わる。それを読めなきゃ、いつまでも“ただの採取屋”だ」


「……!」


 その言葉が、ミナトの胸に突き刺さった。


 彼はこれまで“指定された場所に行って拾うだけ”だった。ただ、誰かの注文通りに働くことでしか価値を見出せなかった。


 でも今は違う。


「俺もあんな風に……」


 小さな風鳴草をそっと摘み取ると、彼はその根本に付いた土を払い、慎重にアイテム袋にしまった。


 今日から、自分の判断で、価値を見極めていくのだ。


 日が昇ると、レンの店のアトリエに戻る。そこにはすでにレンが用意していた道具一式が並んでいた。


「乾燥処理、今日からは一人でやってみな」


「……やります!」


 熱風石を調節し、通気布を張り、湿度を測る。素材の状態に合わせて数分ごとに向きを変える作業は、地味で面倒で、でも絶対にごまかせない。


 それを黙々とこなすミナトに、レンは満足そうに腕を組む。


「“本物”は、目立たなくてもわかる人にはわかる。……お前の風鳴草は、今日あたり、そういう一枚になるはずだ」


 そして夜。ギルドの店舗に届いた風鳴草を見た加工師が、思わず声を上げた。


「おいこれ、ミナトが採ったのか!? 香りが段違いだぞ……乾燥も、バランスが神がかってる!」


「へへっ、ホントですか?」


 照れながら笑うミナト。その頬は、日焼けだけじゃない赤みを帯びていた。


 レンはそんな彼の肩をポンと叩く。


「“価値を見つけて作る”ってのは、誰でもできることじゃない。……でも、お前にはその目がある」


「……ありがとうございます、師匠!」


 こうして、ミナトは“弟子”から“真の目利き”へと一歩踏み出した。


 それは戦わない者たちが紡ぐ、もう一つの英雄譚の始まりでもあった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ