6/10
ドンキーコング
すんげえゲームがやってきた。
「オウ・ノー・マルチスクリーン」(だったかな?)のCMが流れ、子ども心を揺さぶるゲーム機が登場しました。
ずしりとした重量感、ぱかりと折り畳みの二画面、ナウでヤングでゲームウオッチそれが、任天堂マルチスクリーンでした。
なかでもローンチタイトルである「ドンキーコング」と「オイルパニック」はかなりの人気がありました。
特にドンキーはあのゲーセンのゲームが、マルチスクリーンで出来ると驚いたものもです。
ゲーム性もかなり再現されていました。
最後にワイヤーを外してコングを落とすオリジナル要素もべリグっ。
持っている子多かったなあ~オレンジで表面がキラキラしていてね~。
ポケットから颯爽と出してね。
私?買いませんでした。
いや~欲しかったんですけど、なんかへそ曲がりでしょ。
やっぱゲーセンでしょとか思ってたんかな。
めっちゃ友達ので遊んだもん。
今の私が当時の私に言いたい、ちゃんと買っとけよ(笑)。
ドンキーは欲しかったなあ。