如何にして私はここにやってきたのか(本人だってよくわかっていない。)㉔
4/26 最後辺り少し書き足しました。申し訳ありません。
ハーティスさんの言葉を聞いて、ゆっくりと私は彼の傍へ寄る。
彼の掌に大事にされたその髪飾りをじっと見つめて、私は彼に対して何も言えなかった。
たった1人の女性に全てを捧げている騎士。
彼の中にある唯一絶対の想いだ。
それを笑ってかける言葉なんて1つもなかった。
本当に彼の事を思うなら、私にできることは―――――――――。
空間収納。
私はそれを出現させる。
あるものを取り出すためだ。
私の思っているものそれはすぐに見つかった。
取り出したのは3つの宝石と1つの金属。
ガーネット
ターコイズ
ムーンストーン
そして銀だ。
これらは以前に練習で錬成したものだ、あの時はアドルフさんとリリスさんの為に腕輪を作った。
今回は、彼の為にしようと思う。
ちらりと私はルドルフさんを見る。
彼はきっと私のしようとしていることが分かっているだろう、けれど何にも言わなかった。
ガーネット(赤)★★★★★★★☆☆☆→錬成で作り出された宝石。純度が高く美しいものほど高価とされている。ガーネットの名前の由来である種子・種を表すように実りの象徴とも言われている。目標に向かい積み上げてきた努力の成果を実らせて、成功へと導いてくれる。また、実りの象徴の中には大切な人との愛情を深める『一途な愛』を象徴している。
付属効果:察知能力補助++ 精神の向上+
ターコイズ ★★★★★★★☆☆☆→錬成で作り出された宝石で独特の色合いが特徴の宝石。とある民族では『星を取り巻く美しい空』と表す神の石として神聖視され、雨乞いの儀式、神の声を聞く儀式の際にはこの宝石を用いている。そして子々孫々と受け継がれることで神秘の力は増して発揮され、持ち主を護るといわれる。ターコイズを贈るという行為を通じて、相手との仲が深まり、互いの想いが強まれば強まるほど、更にこの石の加護を受けられるという相乗効果も備わっている。
付属効果:精神統一
ムーンストーン ★★★★★★★☆☆☆→錬成で作り出された宝石で乳白色や半透明が多いが他にもオレンジ、ピンク、イエロー、グリーン、灰色がかったグリーン、灰色、茶色、褐色など様々な色がある宝石。名の通り月の輝きが結晶したものと信じられ月の魔力の化身ともいわれている。
多くの伝承ある宝石でその中の1つに進むべき道を示してくれるといった伝承もあり予知や透視、占いなどの儀式に用いられる。
付属効果:闇魔法無効化 危険察知の向上+++
私は深く呼吸をしてその3つの宝石と銀に集中する。
彼の願いを少しでも手助ける為
彼独りで探し続ける背中を少しでも護る為
そして何より、彼が前に進めるようにする為
私は以前と同じように錬成した。
「な、なんだ?!」
「・・・・っ。」
急な眩い光に私以外が目を覆う。
不思議だ・・・今回はちっとも眩しく感じない。
光を見ても眩しいとは全く感じない妙な感覚を不思議に思いつつ首私は彼らの事は気にせずじっとその光の中にあるものをみてガッツポーズを作った。
・・・・出来た。
私は未だ目を覆っているハーティスさんの側へ寄る。
そして目を覆っていても決して落とすこともなく大切に右手の中にある髪飾りがちらりと手の隙間からみえる。
私は、私の手の中で光り続けるそれを零さないように持っていたが、彼の右手の上に手を挙げるとほんの少しだけ手を広げた。
指の隙間からその光がこぼれる。
まるで雫のように赤・青・白の3つの光が彼の髪飾りに滑り落ち溶け込んでいった。
溶け込んでいったあと、一度大きな光をあたりが照らしそしてだんだんとその光は収まっていった。
私は彼の手の中にある髪飾りと私の手の中に残ったあるものを鑑定する。
鈴蘭の髪飾り★★★★★★★★☆☆→元の髪飾りに錬成したものを加えたもの。錬成した宝石はスズランの花に模られたくぼみの中に埋め込まれている。ターコイズ、ムーンストーンは空を象徴し、ガーネットは地を象徴しており、『遠く離れた大切な人と空、大地と繋がる』という意味となり絆を強くするといわれている。持ち主の想いによって効果を発揮する。
付属効果:様々な感知能力の向上++ 捜索範囲の拡大(強)闇魔法無力化
鈴蘭のイヤーカフ★★★★★★★★★☆→錬成によって作られた装飾品。錬成した宝石はスズランの花に模られたくぼみの中に埋め込まれている。ターコイズ、ムーンストーンは空を象徴し、ガーネットは地を象徴しており、『遠く離れた大切な人と空、大地と繋がる』という意味となり絆を強くする。耳の装飾品にすることでいち早く何かしら察知がわかるようになる。
付属効果:様々な感知能力の向上++ 捜索範囲の拡大(強)精神向上+++ 闇魔法無効化
うん。これなら、きっとハーティスさん例の恋人さんが見つけられるはず。
結果は分からないけど、彼にとってプラスになるものだといいな・・・・・あと、やっぱりこの錬成するとバグがあるよね。
2つの装飾品を見ながら、また私はあるものを見つけて小さくため息をはく。
ma1d2lk6meb64r;f@nafvo:.q@\4
またどっちも同じだし・・・・・いったいこれなんだろう?
まぁ分からないからもうそのままにしとくしかないし・・・・・!!
と、私の耳にあるものが聞こえびくんと体が反応する。
ま、まさか…そんなことって…!
しかし、それは規則性を保ったまま私の耳にするすると入っていく。
他の人には聞こえないようでどうやら私だけのようだ。
……まずい。本当にこれはまずい?!
ざぁっと顔から血色が奪われる感覚を確認しつつ、すこぶる焦り始める。
蒼白な顔をしたまま私は、ハーティスさんの手を無理やり広げ、イヤーカフをぐぐいと無理やり持たせる。
急にそんなことをされた彼はひどく驚いていたが私は構ってられなった。
私はくるりと振り返ってルドルフさんに声をかける。
『ルドルフさん!彼に彼女を見つけたいならそれを身につけているように伝えてください!きっといい方向に向かいます!あと、エヴァイスさんに私もお兄さんに会いたいから、アドルフさんと縁を持っていてほしいと伝えて下さい!』
「よ、妖精殿!待たれよ!」
『ごめんなさい!またいつか!頑張ってください!ファイト!』
ルドルフさんの静止の声が聞こえたが私はふわりと浮上していく。
本当はもう少しここに留まりたいが私にはもうできそうになかった。
というか……マジヤバな状態に私は陥っていたのである。
あの規則性の持った音楽…間違いない!!
遅刻すれすれを知らせる携帯のアラームだ!!!
先程から私の頭上でジャカジャカなってるぅぅぅ!!
やばい・・・会社遅刻してしまう!!!
彼らもファイトだが私も現実ファイトな状態だ。
ああぁ!!できれば一緒に屋敷に乗り込みたかったのにっ!!
悔しい思いをしながら私は彼の屋敷を後にしたのだった。
いつも読んでいただきありがとうございます。今になって思ったんですが普段大体毎週土曜日投稿になっているので、曜日変更がありましたらその際お伝えすることにします。ご了承ください。次回は早めに投稿できましたら4/29に、無理なら土曜日に投稿予定です。
裏設定:今回出てきた髪飾りは彼が彼女の希望を聞きながら作った代物です。彼女はスズランが好き、という単純な理由で決めたのではありません。実はこの鈴蘭の花言葉は「謙虚・くもりのない純粋・純潔・再び幸せが訪れる。」という花言葉あります。これは実は彼女のことを指しているわけではなくハーティスさんを指しています。少しでも彼の側にいたいという彼女の願いを形にした装飾品でもあります。この2人の結末はどうなるのか?細かくいえませんが最後の花言葉がヒントです。(言ってるやーんかーい。)そういえば鈴蘭て結構悲恋話の由来が多いですね。和名だと君影草だし毒を持っているので沢山食べると人生ドロップアウトしちゃう代物なのでそこから暗いイメージもあります。