表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シレンの試練!!  作者: 九十九五十六
プロローグ ~夜明け~
1/4

それでは戦いを始めましょうか

――淫靡で――


――醜悪で――


――残酷な物語が始まる――

 雨が降っている、まるで自分の気持ちを代弁しているかのように。親友を失った、妹を失った、家を失った、家族を失った、そして大切な人を失った…… それも全て、一度に。もう涙なんて出ない、既に全て出してしまったから。もう声なんて出ない、口に出す言葉は全て出してしまったから。もう歩くことなんてできない、その気力すら奪われてしまった。周りを見渡せば人、人、人―― 全ては私を追いかけてきた追っ手、そして私が殺した人たち……


「こんなところで、何をしているんだい?」


 突然声をかけられる、するとさっきまで降っていた雨が止んだ。いや違う、私たちの周りだけ降ってないのだ。顔を上げる、そこにいたのは男性とも女性とも思える人だった。真っ白で夜明けの太陽のようにほのかに明るく、温かい笑みを向けてくれる。そんな彼/彼女はまるで神のように神々しく、悪魔のように恐ろしかった。私は彼/彼女の問いかけに答えることができなかった、もう口に出す言葉は全て出してしまったから。いつまでも何も話さない私に、彼/彼女は少し困り顔をしていた。違う、そんなつもりじゃない。そう言いたくても声は出ず、ただ時間が過ぎていった……


「そういえば自己紹介がまだだったね、僕の名前は(ワン)だよ」


 すると彼/彼女は唐突に自己紹介を始めた。それは苗字とも、名前とも思えた。彼/彼女の男性とも女性とも思える声が、少し気持ちよかった。でも、私に名乗れる姓なんて、名前なんて奪われてしまったのだ。すると彼/彼女は気がついたのか気を使ってくれた。


「別に、名乗らなくてもいいんだよ? ただ、君が何をしているのか知りたかったんだ」


 この時私には、彼/彼女が救世主に思えた。だから、ここで見捨てられないために私は必死に名前を思い出した。


「……(かすみ)、霞です」


 やっと、声が出た。それが嬉しくて今度は涙が出た。もう出ないと思っていたものが出る嬉しさを噛み締めた。すると、さっきまで全く開かなかった口がどんどん開くようになってきた。


「あなたは、神様なんですか?」


 なんとなく、そんな質問が出てきた。私には彼/彼女が人間には思えなかったから。すると彼/彼女は一瞬悲しそうな顔をして、私に目線を合わせて話しかけてくれた。それは、幼子に言い聞かせるような優しさがあった。


「いいかい、これから大切なことを教えるよ。心して聞いてくれ」


 それには真剣味があった、だから私は頷いた。


「もう、この世界には神様はいないんだよ……」


 それを聞いて私は、ショックを受けた。唯一恨める存在が、もういないのだ。もし彼/彼女が神であるのなら、それで復讐が果たせたというのに。そう考えると、また涙が出てきた。嬉しかった。


「僕はね、その逆なんだ」


 彼/彼女は話してくれた、自分がどういう存在なのかを。害界敵性存在、彼/彼女はそう呼ばれる存在らしい。世界に存在しながらも、その世界を壊さんとする者たち。彼の話を聞いて、希望が湧いた。


「それじゃあ改めて自己紹介しよう、(ワン)、“神殺し”の(ワン)だ……」


 そして私は気がついた、神がいない理由を。目の前の彼/彼女のせい/おかげなんだと……


「私を、連れてって」


 気がつけば、そんなことを口走っていた。それでも彼/彼女は笑顔で答えてくれた。


「ダメですよ、私は、世界を壊してしまった……」


「それでも、私はあなたについていきたいのです」


 どのみちこれから行くあてもない、どうすればいいのか途方に暮れていたようなものだ。すると彼/彼女は少し困ったかのような顔をして、何かをひらめいたのか手をぽんと叩いた。


「そうだね、それではこうしようか。君には僕の弟子になって僕の手伝いをして欲しいんだ」


「わかった、今から私はあなたの弟子です。よろしくお願いします……」


 深々と頭を下げると、彼/彼女が慌てて止めてきた。それが嬉しくて涙が出た。そして彼/彼女は私に手をさし伸ばしてくれた、私はその手を取って立ち上がり、一歩を踏み出した。また、もうできないと思ってたことができて嬉しかった。




◆◆◆数年後◆◆◆




 あれから長い年月が立ち、私は自分の住む街の夜空を見上げていた。空は晴れ渡り、星が視界いっぱいに広がっている。彼/彼女の手伝いというのは簡単なことだった。異世界よりの侵略者、世界に仇なすもの、星を食うもの、すなわち害界敵性存在。彼/彼女の手伝いとは彼らを排除することだった。彼/彼女曰く、同じくくりであっても違う存在であるらしい。それに、彼/彼女に言われなくとも私は戦うだろう。


「……ついに、始まるのね」


 一筋の流れ星が闇夜を切り裂く、これは合図だった。あれこそが害界敵性存在が訪れた証拠、私たちの、敵。短刀を握る手に力が入る。今度こそは奪われない、今度こそ守るんだ。


「それでは戦いを始めましょうか、私たちがこの世界を滅ぼすのが先か、あなたたちが世界を壊すのが先か」


 零都、人口200万人を超えるこの開発都市で、人知れず争いの狼煙が上がった。


 ――この時、激動の一年が幕を開けた――

前書きは特に意味はありません。


誤字脱字報告、感想待ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ