商材発見
今日は港街へと出かける。
領都コルディヤは海に面している。下町となるのが港町だ。
漁村もあるにはあるが、そちらには今日は行かない。
領地の主な特産品は塩だ。それと外国からの珍品だ。
外国との貿易で、この領地は潤っている。
だが、たまに危険な薬物が珍品に紛れて運ばれてくるので、しっかりと取り締まっている。
その取り締まりに関わっているのが、商人ギルドと冒険者ギルドだ。
二つのギルドが確認することで、危険物を国内に持ち込ませないようにしている。
今日は冒険者ギルドにピュムの正式なテイムの報告をしにいくのだ。
それと並行して、スライムの一般的な印象と食事事情の調査だ。
スライムの印象には期待していないが、食事事情には期待している。
護衛に守られながら馬車で移動だ。
偉ぶりたくはないのだが、安全面を考慮すると馬車での移動が確実だ。
それに、ギルドまで館から距離があるので、歩かなくていいのはとても楽だ。
領都内は道が舗装されているので、馬車内部はあまり揺れない。
揺れたとしても、座席のクッションが十分に衝撃を吸収してくれる。
舗装されていない道のことを考えると、馬車もまだ改良の余地はあるな。
つらつらと考えごとをしていると、冒険者ギルドに到着したようだ。
護衛が馬をつなぎにいって、護衛が戻ってきてから馬車を降りる。
護衛を連れて、ピュムと一緒に冒険者ギルドに入る。
護衛がいることで身分が高いとわかるのか、変に冒険者に絡まれることもない。
すんなりと受付に辿り着き、用件を伝える。
「すいません、テイムした魔物の報告にきました」
「はい、お待ちしておりました。カーチス様から事前に報告を受けていたので、準備はできています。こちらの書類に記入と簡単な試験を受けてもらいます」
「はい、わかりました」
了解の返事をして書類を見たが、困ったことがある。
テイムした魔物の種族と書いてあるのだ。
スライムと書くだけでいいのかな? たぶん一般的なスライムからはかなり離れてるんだけど。
うーん、わからないけど、書くだけ書いて質問しよう。
必要事項を記入して、受付のお姉さんに返して質問する。
「あの、書類に魔物の種類とあったんですけど、スライムとだけ書いてよかったんでしょうか?」
「はい、なにか問題がありましたか?」
「たぶんですけど、進化しているんですよね」
「ああ、大丈夫ですよ。それもこれからの試験で確かめます。危険かどうかも含めてね」
おっと、ピュムが危険かどうかも試験で調べられるようだ。
どんな試験なんだろうか?
お姉さんが書類を確認して、試験担当者に報告にいった。
しばらく待つと試験官がきた。
筋骨隆々といった身体つきのおじさんだ。
「よお、俺が試験官だ。そのスライムが試験対象か?」
「はい、お願いします」
「ふむ、パッと見で普通のスライムではないってのはわかるな」
「そうなんですか?」
俺は一般的なスライムを知らない。このおじさんはそれを知っているようだ。
おじさんの説明によると、一般的なスライムは薄い青色をしているとのこと。
それにピュムと比べて、もっと小さいらしい。
たしかにピュムと出会った当初は、今と比べると色は薄かったし、体の大きさももっと小さかった気がする。
「とりあえず、そのスライムの特徴を教えてくれるか?」
「えっと、魔法が使えて、言葉を理解してくれて、それに人のことをよく見てて、物事を自分で学習しますね。あ、あと計算もできますよ!」
「なんだそりゃ? もうスライムって枠を超えてないか?」
「俺もそう思います……」
俺にだってわかるよ、それくらい。いくらなんでも賢すぎるってことは。
なにが原因でここまで賢くなったんだろうか?
俺にもまったくわからん。
「まあいい。とにかく試験をしたいから、裏の修練場に来てくれ」
「はい。ピュム、行くよ」
「ぴゅぃ!」
ギルドの裏にある修練場は、ただただ広くなにもない土地だった。
すみの木箱の中には、木剣などの安全な練習用の武器が置かれていた。
木箱から木剣を取りだした試験官のおじさんがいきなり斬りかかってきた。
急なことで身体が反応できず、委縮してしまった。
護衛が守ってくれるかと思った。
だけど、ピュムが素早い反応で俺の前に飛び出して守ってくれた。
「!?」
「やるじゃないか、スライムくん。しっかりとご主人様を守った、いい仕事をする」
「ありがとうございます。ピュムも、俺を守ってくれてありがとう」
「ぴゅぃぴゅぃ!」
「テイムされた魔物、従魔が主人を守るのは当たり前だ。それに加えて、主人を手伝い、時には癒す。そんな従魔が理想の従魔だ」
「ぴゅっぴゅーぃ!」
「ピュムがそれくらいできるって、……たぶん言ってます」
「ほお? 従魔との意思疎通も出来ているのか。信頼関係はしっかりと築けているようだな」
「はい」
「だが、この先もその信頼関係が続くとは限らない。進化したスライムがお前より実力が上だと思ってしまえば、お前を舐め切ってしまい、きっと裏切るだろう」
俺はその言葉に息をのむ。
ピュムが俺を裏切る未来。そんな未来は訪れないと、……そう思いたい。
俺がピュムとの将来を不安に思っていると、ピュムが俺の胸元に飛び込んでくる。
ピュムの感情が俺に伝わってくる。
大丈夫だって、安心しろって気持ちをピュムが俺に伝えてくる。
「ぴゅぃぴゅぃ♪」
「ピュム……。そうだな、ありがとう。俺もお前を信じてるよ」
「ふっ、お前たちなら心配はなさそうだ。いつかお前はテイマーとして大成するかもな」
試験官のおじさんが俺たちを認めてくれた。
俺はピュムを抱え直し、誇らしげに笑った。
「まっ、それはそれとして、そのスライムの能力を確認させてもらうぜ?」
「はい!」
「ぴゅぃ!」
その後、試験管にピュムの能力を見せる。
いつの間にか、水と氷の属性魔法を使えるようになっていたピュム。
俺以外の人の言葉も理解して、無理な注文でなければ、お願いも聞いてくれる。
最後に計算能力を見せる。
今わかっている能力を披露し終えたピュム。
試験官のおじさんは少し悩んでいたが、合格を出してくれた。
悩んでいた内容も教えてくれた。
「人間じゃないのが惜しい」と。
たしかにピュムと言葉を交わせたら、きっと楽しいだろうな。
ピュムがそんな俺たちをジッと見ていた。
冒険者ギルドでの用事を終えて、港の市場に歩いて向かう。
もう陽はだいぶ高くなり、早朝に釣りあげた魚はお昼ご飯に向けて調理する時間になっていたようだ。
あちこちで魚の香りがする。
この時間になると煮込んだ魚料理が多いようだ。
焼いたものあるが、そこまで多くない。
そして、なにより残念だと思ったのは……
「醤油がない、味噌がない! 塩味一辺倒!!」
わかっていたことではあるけど、調味料が塩しかないのだ。
胡椒や砂糖もこの世界にあるにはあるのだが、とても高価なのだ。
その代わり、ハーブは割と一般的だ。
けれど、使われるハーブの種類も少なく、ニオイ消し程度にしか使われていない。
「魚の出汁が出ているだけに惜しい……!」
俺は仕方なく、よくわからない魚の塩焼きだけで満足することにした。
期待していただけに落胆が大きい。
本来の目的の市場調査は悲しいけれど、すぐに終わってしまった。
気持ちを切り替えて、スライムの調査に移ることにした。
事前の調査でわかっていることは、水辺にスライムは生息しているとのことだった。
水辺にいるなら海辺にもいるんじゃないかと思って、砂浜にきたがどうやら当たりのようだ。
薄青いスライムがぷよぷよと海に浮かんでいた。
波に流されて、浜に打ち上げられたスライムもたくさんいる。
俺は浜に打ち上げられたスライムを持ち上げた。
ぷるぷると震えて、逃げ出そうといやがっている。
もう少し観察してみようと見ていると、スライムに水を吐きかけられた。
「しょっぱ、くないっ!? えっ、なんで?!」
海水を吐きかけられたと思い、しょっぱさに構えたけど、ただの水だった。
さらにスライムの表面からざらつくものを感じて、スライムを落としてしまった。
なんだ、これ? 白い粉?
もしかして……
ニオイを確かめて違和感はないようなので、粉を舐めてみる。
「しょっぱ! これ、塩だ。それも混じりっ気のない高級感を感じるほどの!」
実はこの世界の塩にはやや砂が混じっていて、誰も気にしていない。
俺は口の中で砂がジャリッとするのが、とても苦手だった。
砂抜きの出来ていない貝を食べているみたいなのだ。
これはビジネスの香りがする。
この世界の塩をワンランク上に出来る!
いける、いけるぞ!
まだ問題点はあるけど、それさえ乗り越えれば……!
護衛に時間を確認してもらい、時間がまだあるみたいなので、俺は実験していくことにした。
うまくいくことを願って、海辺のスライムたちを見つめる。




