ポーヴァ商会
作品タイトルとあらすじを更新しました。
今後もよろしくお願いします!
母オネットから待ちに待った外出許可をもぎとった。
一週間ほどの軟禁状態からの外出、太陽がまぶしく感じる。
季節はすっかり夏になっている。
現在テイムしているスライム三匹は氷魔法を覚えている。
主に兄クレスのおかげだけれど、とても助かっている。
ジェロに抱きつかれてるソルトもひんやり仕様だ。
ソルトは領地の新たな特産品を生み出すスライムとして、最近は父カーチスの下で働いている。
ギルドにテイムの報告もカーチスが行った。
アグネス商会に報復するためにも、まだ公にするわけにはいかず、しばらく情報を伏せてもらうために、ギルドマスターに直接お願いしたそうだ。
今日はセラピーもギルドへ報告するために連れて行くつもりだったのだが、オネットが手放してくれないので諦めた。
オネットの部屋で、今日もセラピーは美容のためのエステを行っているだろう。
オネットの指導もあり、セラピーは現在マッサージも修行中だ。
セラピーは進化によって分裂増殖した、個でありながら、群れでもある存在だ。
全身マッサージも複数体に分かれて行うことが可能だ。
今度、電気マッサージというものもセラピーに教えてみようかな?
そんなわけで、セラピーをギルドに連れて行くのは後日でもいいだろう。
あの筋肉のおじさんに紹介しても、それだけか? と言われるのが目にみえているしな。
受付のお姉さんあたりなら、セラピーのすごさを理解してくれそうだけどなあ。
ピュムは母の花壇への水やりを許可されたようで、繊細な水魔法を使うようになった。
霧状に水を噴射して、花壇に咲く美しい花々に潤いを与えている。
地面にも程よい量の水を与えて、生育の助けになっている。
庭師たちにもピュムは人気がある。
夏の炎天下の中を働く庭師のために、広域に水と氷の複合魔法で冷たい霧を噴射している。
程よい気温になり、草木にも水を与えられることもあって、庭師たちの人気を獲得したのだ。
使用人の中では、セバスがピュムの能力を一番高く評価している。
あちこちから送られてくる資料から、経費の計算に時間を取られていたセバス。
ある日、カーチスの執務室にたまたま遊びに来たピュムに、資料を見せて計算させたらしい。
ピュムは遊び感覚で計算して、セバスを驚かせ、そのまま仕事を手伝ってもらったそうだ。
お礼にセバスから魔力をもらって、夜には私室でお酒を一緒に飲んでいると、セバス本人から聞いた。
今では執務室にピュム専用の席がある。
文字はまだ書けないので、若い侍従に書かせているそうだが、ピュムなら文字もすぐにマスターしそうだ。
家族や使用人たちの助けになっているスライムたちが誇らしいよ、俺は。
外出許可を得た俺は護衛をつれて、ピュムと一緒に料理長から聞いたポーヴァ商会に馬車で向かっている。
醤油や味噌などが俺を待っているのだ!
とても期待しているし、楽しみだ。
期待に胸を膨らませていると、あっという間に商会に到着したようだ。
ポーヴァ商会を初めて見た印象は、老舗という店構えだった。
商会の隣には大きな倉庫もある。
従業員が出入りしているように見えるが、倉庫の商品は少なく見える。
あれだけ大きな倉庫なのにもったいないなと思ってしまった。
そういえば、料理長が聞いたこともないから小さな商会って言っていたな。
この店構えからは、そうは思えないのだが、なにか原因があるのだろうか?
とにかく中に入ってみれば、わかるだろう。
商会の中に入ると、ふんわりとどこか懐かしい香りに包まれる。
これは緑茶の香りかな?
商品棚にはお茶が並べられているようだ。
緑茶があるなら、日本にあった商品もありそうだと、商品棚をあちこち見ていたら、若い女性と目が合った。
従業員かなと思った瞬間、とてもじゃないが客に向ける目をしていない女性。
睨まれてる、すごい睨まれてる! 女性の背後に般若が見えるよ!!
俺、なにかしました!?
俺が慌てていると、その女性が怒鳴った。
「またアグネス商会の手下かい!? 帰っておくれ! この店は絶対に渡さないよ!!」
「え? アグネス商会?」
「スライムなんかつれて、店で暴れる気かい?! 子供といえど、容赦しないよ!」
「ロイ様、お下がりください!」
「待って、待って! お姉さん、誤解だよ! 俺は客だよ!!」
「客だってぇ~?」
うろんげな目を向けられる俺たち。
俺は必死に誤解をといた。
ここで門前払いをされたら、醤油や味噌が手に入らなくなる!
それだけは絶対にいやだ!
「なんだい、なんだい。領主さんとこの息子さんなら、最初からそうと言っておくれよ♪」
「そっちが先に誤解したんじゃん……」
「なにか言ったかい?」
「いえ、なんでもないです」
「それで、なにが欲しいんだい? うちにお客さんが欲しがるものがあればいいんだけどねえ」
そういって、お姉さんがため息をつく。
なにか訳ありのようだが、とりあえず欲しい物の特徴をつげる。
醤油や味噌のこちらの世界での名前がわからないのだ、仕方ない。
「ああ、あのえらい塩っ辛い液体と泥が欲しいのかい? お客さん、変わってるねえ」
「あるの!? 見せて、見せて!」
「まあいいか、今見本を持ってくるよ。大量にあるから味見してもいいよ」
「味見してもいいの!? やった!」
「あんなものを欲しがるなんてねえ、ホント変わった子だよ。お茶でも飲んで待ってな」
従業員がお茶を持ってきてくれる。
うわあ、緑茶だ! 懐かしい!
この香りがいいよね、落ちつく。味もうまい!
お茶もいくつか種類置いてるみたいだし、いくつか自分用とお土産用に買って帰ろうかな?
しばらく待っていると、醤油と思われる黒い液体と味噌らしき茶色の塊がお皿に乗って運ばれてきた。
どちらも種類があるようで、いくつも皿に乗せて持ってきてくれたようだ。
これはもしかして赤味噌かな?
醤油も種類があるみたいだし、用途によって使い分けられるかも!
俺はワクワクと期待しているのに、お姉さんは悲しそうに商品の説明をしてくれる。
「これらはアグネス商会から押し付けられたものだよ」
「押し付けられた?」
「ああ、そうさ。先代がうまい話があると交渉を持ちかけられて、中身も確認せずに、今までの商売の権利と交換しちまったのさ」
「今までの商売っていうのは?」
「塩だよ、塩」
「へえ?」
「お子様にいってもわからないか。まあいいよ、味見をしておくれ。そして、落胆しておくれ」
お姉さんが諦めに近い表情で、味見をすすめる。
俺はお姉さんに同情しつつも、父へのいい報告が出来たことを喜んだ。
とりあえず、今は味見だ。
魚のときみたいな落胆はしたくないけど、期待してしまう。
まずは醤油だ。
皿に入った黒い液体に指をつけて舐める。
黙々と次の皿へと味見をする俺を見て、不安そうにするお姉さん。
醤油の確認は終わった。どれも日本人の味覚として合格ラインに到達している。
日本で味わったものよりは、少し風味が違う。
木製のタルかなにかの香りがついているようだ。これはこれで味があっていい。
十分に醤油として使えると思えた。
次は味噌だ。
味噌の詳細な作り方なんて知らないけど、甘口や辛口があるくらいならわかる。
まずはそのまま舐めてみる。
これはたしかに味噌味だけど、なんか違うな?
なんだろ? 漬物みたいな味だ。
もしかして、ぬか味噌って奴か?
次のは、やや甘めだな。白味噌か?
こっちは、色からして、赤味噌かな。
お味噌汁で飲みたいな。
チラリとテーブルの上を確認する。
この湯飲みで飲んでみるか。
「お姉さん、スプーンを持ってきてもらえる?」
「いいけど、なにをするんだい?」
「味見に必要なんだ」
「今、指で舐めてたじゃないか。まったく、わかったよ」
お姉さんに持ってきてもらったスプーンで味噌をすくって湯飲みに入れる。
お姉さんがギョッとしてたが、無視する。
ピュムに頼んで、お湯を入れてもらう。
お湯に味噌を溶かして、簡易版の味噌汁を作る。
うん、いい香りだ。
「うわ、いい香りだね。まさか、そんな食べ方をするなんて、知らなかったよ……」
白味噌の味噌汁を味わう。
うん、うまい。
出汁とか具材がないけれど、それでも懐かしい味だ。
そのまま赤味噌も味噌汁を作って飲む。
こっちも美味しい。
アラ汁とかにいいかもね。
さて、お姉さんに味噌だけだけど、有用性を見せつけた。
ここからは交渉だね。
「お姉さん、これらの商品は今どれだけあるの?」
「もう古くなってるから、廃棄しようと思ってたんだ。それらが倉庫のひと区画を埋め尽くすくらいにはあるよ」
「へえ? 廃棄寸前なんだ?」
「もちろん、今出したのは新しいものだよ? そんな疑わしい目で見ないでおくれ」
「廃棄するならもらってもいい?」
「ああ、廃棄する分は持っていっていいよ。ただ、ほかは買ってもらうよ」
「いいよ。あるだけ買う」
「あるだけって、そんなに金持ってるのかい?」
「あるから買うって言ってるんだよ?」
俺はお姉さんに向かって、怪しく笑う。
さて、父上よりも先にアグネス商会に手を打たせてもらおうかな。
俺はお姉さんのためというよりは、醤油や味噌の販路の確保のために動くことにした。




