表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そのご主人様は雪に焦がれる  作者: さあやそ
5/6

第五話「あと三日」

お嬢様が就寝後、水田に呼ばれリビングへ向かった。


「とうとう大物、掴んだぜ」

「城で入手した極秘情報によれば…アイツら、次はこの村を狙ってやがるみたいだ」



水田が資料の様なものを持ち出しながら話し始めた。



「この村の住人以外にもシルヴァを疑ってる人達がいた。その疑いを完全に無くす為にここを選んだみたいだ」

「マスターが居なくなった事はこの村の人間以外は知らないようだった。おまけにここの住人は全員マスターの味方だから、村人達に何か行動される前にここを潰すことにしたんだろう」



ここをターゲットにすれば元主が自分達のした事を隠蔽するために、この村を潰したと思わせる事が出来るからだろう。

シルヴァは自分達の疑いを完全に消すために、元主達に更なる罪を着せようとしているらしい。



「それともう一つ、聞いた話がある」

「これはネージュフールの近くを通った旅人から聞いたんだが、シルヴァの連中がぞろぞろとネージュフールの中に入っていくのを見かけたらしい」


「あの村は完全に壊されたと思っていたが、本当はまだ潰れちゃいなかったんだ。

中で何かが行われ続けているんだ。」

「村の結界を解く方法はあるはずだ。俺が必ず見つけ出してやる。」


そういい、水田は持っていた資料をギュッと握りしめた。

そして一呼吸置き、話し出す。


「マスターももしかしたら…ネージュフールにいるかもしれない」

「城の兵士共が捕まえた奴等の何人かをネージュフールに連れて行く様なことを話していた。」


「実際、城の牢屋の中にはマスター達はいなかった…」


「城にも侵入したのか。大丈夫だったのか?」

「大丈夫じゃなかったらここにはいねえ。変な心配するんじゃねえよ。」

得意気な顔をし、水田が更に話を続けた。




「アイツら、儀式の為に一体どのくらいの人を犠牲にする気なんだ」

「魔神の復活なんて神様が許しても俺が許さねえ。」



「この村を潰すのもさせねえ。俺が絶対に止めてやる。」



「でもどうするんだ。お嬢様は両親との約束を守ってずっとこの屋敷でお留守番中だ。

連れ出すなんて到底出来そうにないぞ。」

「まさかお前…一人で行く気なのか?」



「そういうお前はどうするんだよ。村が潰れるを黙って見てる気か?」



「私も村を破壊されるのはごめんだが…お嬢様に従うのみだ。お嬢様と最期まで一緒に過ごすつもりだ…」



「…そうか」


元主に助けられ、恩がある以上、お嬢様を置いてここを離れるわけにはいかなかった。


「俺だってマスターに恩がある…でもこの村が潰されるのを見ているだけなんて…我慢ならねえよ…」


こいつも元主に執事として雇われた身であった。

私と同様に元主に忠誠を誓っているのだ。



「三日後の夜、俺はこの村を出る。お前ももう一度考えておいてくれ。」

そう言い放ち、水田は部屋から出ようとする。


「お前の気持ちもわかるが私の心は変わらないよ…すまないな…水田…」


水田の去り際にそう声をかけたが、それが彼に届いていたかは分からない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ