表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薊 あざみ  作者: 雨世界
2/2

2 深い霧と霧雨の森

 深い霧と霧雨の森

 

 お腹減った……。

 ぐーぐーなる自分のお腹を手で抑えながら、そんなことを薊は思った。

 どうしよう?

 食べるもの、食べるもの。


 食べられそうなものを森の中で探すけれど、そんなものどこにもなかった。

 はぁー。

 薊は心の中でため息をついた。


 お腹が減ることは、つまり体が生きようとしているということだから、まあ、いいことなのだけど、これは、困ったな。


 深い霧に包まれて、少し先もよく見えない、霧雨の降っている森の中は、ただ、その森の中を歩くだけで、薊の体温と体力とどんどんと奪っていった。


 土には緑の苔が生えて、滑りやすく、歩きにくい。

 木の枝や、落ち葉も、歩く邪魔になった。


 霧雨に濡れた木々は冷たく、細い木の幹は冷たくて、生きている感じがまったくしなかった。

 ここは死んだ森なのだ。

 そんなことを薊は思った。


 実際に、この場所は森、と言うよりはどこか異界のような雰囲気があった。

 ……死者の国。

 とでもいうのだろうか?

 

 ここは死後の世界であって、実は私はもう、現実の世界では死んでしまっているのだろうか? 

 そんなことを薊は思った。(いや、そんなことない。だって、もし死んでいるのなら、お腹がこんなにも空くはずないもの。と、そのあとで薊はすぐにそう思い直した)


 薊は霧深い森の中を歩き続けた。

 歩いて、歩いて、歩き続けた。


 ……でも、それから数時間して、薊の体力には限界が訪れた。(そもそも、森の中で目覚めたときから、あざみの体力はかなりなくなっていた)


「もう、だめ」

 薊はそう言って、森の中に倒れこんだ。

 薊は行き倒れになってしまったのだ。


 ……結局私は、森から出られなかった。あの場所で、目覚めたとしても、目覚めなかったとしても、私の運命は同じだったってことなのかな……。


 だんだんと失っていく意識の中でそんなことを薊は思った。


「……あの、大丈夫ですか?」

 そんな声が聞こえた気がした。


 ……誰?


 薊はかろうじて顔を動かして、その声の人物を見ようとした。

 でも、薊の視界はもうすでにぼんやりとして、薊は、その人の顔を、姿を、しっかりと見ることはできなかった。

「あの……」

 そんな声を聞いたのを最後に、薊は霧深い霧雨の降る森の中で意識をまた、失った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ