表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時刻神さまの仰せのままに  作者: Mono―
第ニ章:世界と、セカイと、せかいと
56/67

50話:真意

 

  距離にして、およそ10メートル。


  互いに睨み合い、臨戦態勢を整えた人間と獣。言葉は違えど、共に雄叫び。


  命のやり取りをする生命たちの、極限の生存競争が始まった。



「·····行くぜッ!」



  握り締めた刃の切っ先がキラリと瞬き。彼方は、目の前にあるもの全てを破壊、薙ぎ倒しながら猛然と突進してくる大熊へ見栄を切る。



「痛くねえのかよ!? トラックでも凹むぞ!?」


「先程までより、さらに動きが俊敏になっています。気を付けてください!」



  街路樹のそれと大差ない大きさの木を、腕の一振で簡単にへし折り。大熊は、彼方と芽衣目掛けて猛進する。

 だが、そんな勢い任せの突撃を正面から受ける気など毛頭ない2人は、左右に分かれて木々の間へと回避行動を取る。



『――――――ッッッ!!!』


「うおっ!? あっぶねえ!」



  すぐ後ろで倒れた木に背を掠められ、彼方が悲鳴混じりの声を上げる。

  そして、大熊の背後に再び回り込んだところで落ち合った2人に、ウルドの声が唐突に届く。



『彼方! 芽衣! 急ぎゲートへ向かえ! 接続が、切れかかっておる!』


「なにっ!? ·····姫乃たちは、ゲートを通ったのか!?」



  焦燥に駆られたその声音に、彼方は巨影へ意識を向けながらも、ウルドに問う。



『·····いや。まだ3人はこの世界におる。·····そして、付近に新手の獣の気配がある。恐らくこやつに足止めされておるのじゃろう。·····お主らがここで足を止めている暇は無いぞ!』


「くそッ·····次から次にッ·····!」



  歯噛みする彼方の横で、芽衣が冷静沈着な声音で続ける。



「もし仮にゲートが閉じてしまった場合、再び開くことは可能なのですか?」


『·····それも、答えは”否”じゃ。何者かが外部から扉をこじ開けたおった故、お陰で外開きの扉が内開きになってしまった。·····次に開くのには、早くて半日―――いや、それ以上かかってしまうやも知れぬ』


「さっき言ってた”邪魔者”ってのいうのが、その扉を開いた奴ってことか」



  肯定するウルドの答えに、2人は言葉を失う。代わりに、言葉にならない咆哮をあげて迫り来る大熊の攻撃を再び回避し。その傍ら、彼方が言う。



「急げって言っても、こいつは絶対俺たちを追ってくるぞ!? そんな状態で向こうに行こうもんなら、最悪挟み撃ちでジリ貧だ!」



  彼方の叫びに、今度はウルドが押し黙る。



(けど·····このまま大熊(こいつ)とやり合っててもジリ貧なのは間違いない。·····俺はともかく、芽衣は―――――)



  目立つ傷が打撲と切創に留まる彼方に比べ、芽衣は肺からの出血を伴うほどの重傷を負っている。

  態度に出さないよう気丈に振舞ってはいるが、いずれは限界が来る。このまま戦闘が長引き治療が遅れれば、命を落とす事にも繋がりかねない状況なのだ。



「ウルド! あっちの世界でブっ放してたビーム出せないのか!?」


「たわけ! この平行世界セカイの理が安定しない今、そんな事をしては何が起こるか分からぬじゃろうが! それに、あれはわらわの世界で起こせる限定的な事象に過ぎぬのじゃ。·····わらわが他の世界で出来ることなど、転移門を開くこと以外にほぼ無いに等しいと思うことじゃな」


「神様も”万能”じゃないってことか」


『せめて”百能”ぐらいにしてくれると、こちらとしても気が楽なんじゃがな』



  無償で整地作業をしてくれている”ボランティア作業員”とでも考えれば非常に友好的な存在であるのだが、生憎とこの大熊の目的は彼方と芽衣を殺すこと。そんな綺麗事の類に縛り付けることなどできない。


  辺りの景色を”森林”から”林”にグレードダウンせしめた大熊の重攻撃を、残り少なくなった天然の盾で受け止め、その間に距離をとる。そんな戦い―――厳密には一方的に殴りかかられているだけではあるが、その最中、彼方の脳裏にふとあの手応えが蘇る。



(·····俺が·····やるしかない! もう一度·····こいつの攻撃を跳ね返すことが出来たら·····!)



  幸いなことに、先刻まで空を舞っていた蝙蝠たちの姿は無くなっている。ならば、勝機はある。



「·····ッ!」


「彼方様!?」



  再び回避行動に移ろうと身構えた芽衣を前に踏み出し、彼方は刀を握り直して身体を時計回りに捻じる。


  天絶翔命流剣術・”蒼穹”―――――


  あの大熊の一撃を受けきり、そして打ち返した―――



「·····いい加減·····ッ! くたばりやがれえぇぇぇッッッ!」



  ―――――渾身の剣戟。


  辺りの大気を裂き、僅かに上昇しながら弧を描いて繰り出された剣。


  散々蹂躙され、痛めつけられ。好き放題やりたい放題の限りを尽くした獣に鉄槌を。


  自らの振った刃が、大熊の凶刃と火花を散らす画を想像し、彼方が全身にありったけの力を注ぎ込んだ―――――その時。



「ッ·····!」



  その凶刃の先に有る獰猛な獣が、ほんの僅かに、微笑んだような気がした。



『――――――――ッッッ!!!』



  コマ送りのように流れる時間の中で、確かに彼方にそう思わせた大熊は、躊躇うことなく、一度は返された剛腕の一撃を振り下ろし―――――




  パキッ。




  刃と凶刃。その2つが交わった瞬間。



「ッ·····!?」



  儚い音を立て、人間の力が、野生の力に敗北した。



『まずい·····! 彼方ァッ!』



  目の前に舞った硝子のような破片に写る、自分の驚愕に見開かれた瞳。

  その瞳と目が合い、隠された視界の先が、あらわになった時。



「かっ··········!?」



  誰かが叫ぶ、自分の名前。そして、押し出されるように発せられた自らの声が、彼方の聴野を。


  そして。



  その視界を、鮮やかな()()景色が、覆っていた。








  to be continued·····


お読み頂きありがとうございます!


次の更新もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ