表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時刻神さまの仰せのままに  作者: Mono―
第一章:学園
1/67

プロローグ

 

 ピピピピ――ピピピピ――


「う……」


 静寂に突如として鳴り響いたアラームの音に、少年の意識が覚醒する。


 ここは、鳳凰学園等科学校。


 小学校入学から高等学校卒業相当までの少年・少女たちが集められた、全寮制の学び舎。

 学力、知力、体力。そして日常生活における協調性や人間性の成長など、これからの世を担う若者を育成する、国立の機関である。


「…ん…うぅ……」


 しかし。一息に学校と言っても、この学園には少し変わった特徴がある。

 一般的な ”教育” の分野に含まれない、特異な ”存在” について。そして、その ”存在” と相対するための知識や技術が生徒たちに授けられるのだ。


 ”異進種いしんしゅ” ――――その、存在について。




**********




 地球環境の悪化については、以前から熱く議論されてはいた。しかしながら、とめどない発展を遂げる世界にとって、それは必要不可欠な ”犠牲” でしかなく。さらに拍車をかけたのが、幾度となく繰り返された世界大戦である。

 核、細菌、光学。挙げればキリがない程の非人道的兵器を、躊躇なく撃ち合う泥沼の戦争。領土や資源を奪い合うはずの戦争が、結果としてそれら全てを無に帰し、人間自らその生息範囲を狭める結果となってしまった。


 その大戦の終戦から50年余り。これ以上の荒廃を許容出来なくなった諸国は、真の平和、武力の撤廃という()()()()()政策を進め、一見、世界には仮染めの平和とも呼べる時代が訪れた――――かに思われた。



 そんな時、人類の前に突如として現れたのが、”異進種”だ。


 人類の”唯一の天敵”となりうる存在。……そう、説明すれば、単刀直入だろうか。


 ”突然変異”なんて言葉を、多くの人間が耳にしたことがあると思う。その代表が ”異進種” だ。


 遺伝子的な、又は環境要因を起因として変化・変異した生物。それは植物・動物問わず発生し、人間に牙を剥く存在となった。



 そして――――武力、争いを放棄したはずだった人類は再び……いや。……何度目かの、武器を手に取りざるを得なくなったのだ。






  to be continued·····



お読み頂き、ありがとうございます!


ここから紡がれる物語、”Skuld〜時を刻む物語〜”改め、”時刻神さまの仰せのままに”を、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



ブックマーク、評価や感想等、大変励みになります。


是非、お待ちしております!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ