表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

悩み苦しみ、延々と綴れ

 ぽつり、ぽつりと雨が地面を打つ音がする。

 窓から見える世界は暗い。それは、今は夜であることを示している。けれど、月の姿はない。

 空は黒に近い灰色で覆われて、月光を遮ってしまっている。灰色のキャンパスに青白い線が描かれて、一瞬で消されている。


 机の前で、彼は――悩んでいる。私が彼に出来ることは、机の上に紅茶が注がれたマグカップを、そっと置いておくことだけ。

 本来香り高いはずなのだが、私の雑な仕事のせいでそれを失っている。言ってしまえば、ただの色のついた水だ。

 それでも、彼は文句一つ言わずに口を付ける。いや、まず味を気にする余裕がないのかもしれない。だから、彼は文句を言わない。


 彼の目の前には、一冊のノートが開かれている。そこに、文字も絵も何もない。

 不意に、白いページに小さな染みができる。彼は目を見開いて、静かに泣いていた。

 彼は悩んでいる、何に悩んでいたのか分からないのだ。


 彼がペーパーナイフを持ち、腕にあてがう。ちょうど、血管が浮かび上がっている場所に。

 少し動かせば、血が溢れ出る。更にそこから深く抉れば、生という鎖から解放されるかもしれない。

 彼は、……解放を求めている。


 彼はナイフを振りかざし、勢いよく突き刺した。それは暗闇の中で、怪しく光る。


 ――彼は、また苦しむのだろう。


 机に刺さったナイフを抜き取り、彼はそれを後ろに無造作に投げ捨てる。

 そして、また彼は泣く。今度は大きな嗚咽を漏らしながら。

 彼は綴る、苦しみを。

 彼はそれをしかと握り締め、自分の鏡を斬りつける。


 彼の中身は虚無だ、文字も絵も何もない。

 彼は自分が嫌いだ、だからそれを切り刻む。


 彼は筆を手に取り、紙片の一つにゆっくりと、自分自身に憎しみを込めてこう綴った。


 ――悩み苦しみ、延々と綴れ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ