表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神様の命 ≒ 僕らの使命

作者: JC


『君は、神様を信じるかい?』


そうか。

神様は、信じる者にとっては、かけがえのない人だが、信じない者にとっては、何の意味もないひとつの言葉でしかない。


『では君は、神様にも命や寿命があると思うかい?』


そうだね。

ただ僕はね、僕ら人間に命や寿命があると同じで、神様にも、等しく命や寿命があると思ってるんだ。

はは。おかしいだろ。


『君は、人間とはどういう存在か知っているかい?』


人間とは、神様の愛を一身に受ける塵からできた生命。そして、神様の分身でもあるんだ。

神様は、自分と同じような者を創ったんだよ。

僕ら人間は、草木を生やしたり、火をおこしたり、光を生んだり、闇を作ったり、そして、自分の分身である同じ人間を誕生させる事だってできる。

神様にできる事は、僕ら人間にもできるんだよ。


『ところで、神様が神様だっていうのは、誰が証明すると思う?』


そう。それは、僕ら人間さ。

僕らが神様を崇める事によって、神様は神様になれるんだ。

ちょっとビックリだろ。


『でも、なぜ神様はあんなにも偉大で、分身である人間はちっぽけなんだと思う?』


それはね。

神様だけが神様で、そして神様であり続けたかったからなんだ。

自分だけが絶対無二の唯一の存在でいたいという、神様のエゴさ。


『さて、君は人間と神様の命の違いが分かるかい?』


ははは。そうだったね。

分身である僕ら人間に命の始まりと終わりがあるのだから、本体である神様にだってあるのが道理だろ。

人間の命は、人間の身体の中から始まり、数十年で終わってしまう。

これは、神様が、分身とはいえ自分とは違う様に創ったからなんだ。


『では、神様の始まりと終わりは?』


そう思うかい。

でも、僕の考えとはちょっと違うな。

神様の命は、人間の意識の中から始まってると思うんだ。

人間が神様、「無い物がある」という「概念」を、「存在」へと進化させる。

そしてその「存在」は、「経験」と「知識」という姿に変わり、最終的には、「記憶」という名の命に変身するんだ。

それは例えば、神様の事が書かれた本や聖書、絵、曲、もちろん、こうして話している事だってそうだ。


『結局、何が言いたいか分かるかい?』


神様の命はね、人間が死なない限り、僕らが神様の事を忘れない限り、この地球上に君らがいる限り、永遠に神様は生き続ける事になるんだ。

すごいと思わないかい。

これは、神様が僕らに与えた使命なんだ。

でもね、僕はもっとすごい事をしようと思うんだ。


『なにかわかるかい?』




僕はね、そんな神様の野郎をこれから殺しにいってくるよ。


まずは、君からだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぐるーっと回って最後の部分がすごく良かったです。文章の表現も好みの感じでした。このままメロディーをつけて歌にしたいくらいです!
[良い点] 落ちというか、締めが素晴らしい 意表をつきつつも、的を得て、ちゃんと筋が通ってる [気になる点] インパクトをだすために、実名キリストでも麻原しょうこうでもヒンドゥー教でもいいからでてたほ…
2010/05/26 08:47 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ