表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/57

第4章:ロスピエール


「……あの人、ロスピエールって言ったよな……?」


酒場の騒ぎが収まったあと、俺はずっと頭の中でその名前を反芻していた。まるで舞台俳優みたいに堂々とした姿勢、監督を論破して一歩も引かない弁舌――あれはただの貧民街の弁護士じゃねぇ。


いや、世界史で見たことがある。

フランス革命、恐怖政治、ギロチン男……まさか、あのロベスピエール!?


「なっ……まさか、そんなわけ……でも……」


俺は思わず頭を抱えた。だって、この世界には魔法があるし、貨幣は“リーヴル”だし、魔法石なんてSFファンタジー道具も実在してるし、ついでに人の目が紫色に光るんだぞ? もうなんでもアリだ。


だったら、**「ロベスピエールが生きていて、かつ若返ってる世界」**があったって、別におかしくないのかもしれない。やべぇ、理性がどんどん摩耗していく。


ポーストとトビが「もう帰るか」って言ったとき、俺はやっと現実に戻って頷いた。


東区のボロアパートに戻ったのは、深夜近くだった。屋根裏部屋の扉は、相変わらずギィギィとうるさい。


中に入ると、カビ臭い空気と湿った木の床が「おかえり、最底辺労働者くん」って言ってる気がした。畜生……俺の異世界生活、なんでこんなにリアルなんだ。


俺は油ランプに火をともして、机の上にポーストからもらった“魔法石”を置いた。


「魔法か……」


手に取ると、ほんのり暖かい。穏やかなエネルギーが指先から伝わってくる。この世界に来てから、俺の中で何かが少しずつ変わっている気がする。目に見えない何かが、俺の存在を“この世界仕様”に調整しているような感覚だ。


「そういや、ここはどこなんだ? いつなんだ?」


俺は部屋の隅にあった古い新聞紙を拾い、日付を探した。


共和国歴109年、雨月第14日


「……は? 109年?」


思わず吹き出した。これ、地球の西暦じゃねえ。

共和国? 雨月? 何このルナティック革命カレンダー。やっぱり、これはパラレルワールドか……?


「ということは、地球の歴史の“似たような出来事”が別の年号と名前で起きてる世界……?」


だとしたら、ロスピエールも、マリー・アントワネット的な人物も、この世界に存在していてもおかしくない。

そして、なぜ俺がここに来たのか――その理由も、もしかすると“魔法”のせいなのかもしれない。


だが、考えはまとまらなかった。


次の日――


「ルーン、起きろ! 下水掃除の時間だ!」


……トビの怒鳴り声で、俺は寝ぼけ眼をこすりながら起きた。


「今日の仕事はな……下水道だ」


「え、それもう昨日やったじゃん!」


「今日は“別の区画”だよ。城壁の裏側な。うまくやれば拾い物あるぞ」


うまくやれば、ね……。


下水道作業は、朝から地獄だった。


酸っぱい腐敗臭、ネズミの鳴き声、足元を流れる謎の液体。俺の化学知識が「これは絶対に触れたらダメなやつ」と全力で警告を鳴らしてくる。


「で、なんで俺たちがこんなとこにいるんだっけ?」


「さあな。生きるって大変よな」


そんな冗談を飛ばしていた矢先――


ジャラ……ジャラ……!


「……足音?」


金属の鎧がこすれる音。次の瞬間、城防軍が現れた。


「そこにいるのは誰だ!」


うおっ、マジかよ!? こんなとこに巡回来るとか聞いてねーぞ!


「逃げろ!!」


誰かが叫ぶと同時に、作業員たちは蜘蛛の子を散らすように走り出した。俺も条件反射で走る!


「もうこうなったら、社長も労働者も関係ねぇ! 逃げろ、俺!」


しかし、事態は甘くなかった。


逃げ場のない通路。高く積まれた石壁。突進してくる鎧の男たち。


そして俺は――


「っくそおおおおおお!!」


ドボン!


選択肢はなかった。俺は排水溝に飛び込んだ。


急流。冷水。汚水。全身の感覚が一瞬でなくなる。


「マジかよおおおおおおお!? 誰だこの下水道設計したやつ! 倫理観ゼロか!!」


岩壁に肩がぶつかる。どこかで落下した。浮いた。沈んだ。口の中にクソまずい水が入った。


「なんで俺、こんな目に……!」


最後に見えたのは、光――それともただの幻?


意識は、ゆっくりと闇に沈んでいった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ