表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/55

報復には報復

 ──さて、と。


 リュカは横たわるヤクモを確認してから、外へと出た。空は茜に焼け、涼やかな風が迫る夜を教える。


 これからリュカが行うのは身勝手な正義だ。それでも罪悪感は一切ない。相手が人間だからか、あるいはクズだからか。今となってはどうでもいい理由(・・)だ。


 彼等三人が向かった方角は、ザザン。ここら一帯を治める領主・クザンの屋敷がある大型の街であり、冒険者ギルドがある場所。


「じゃあ、行くとするかのぅ」


 リュカは屈むと、背中に全神経を集中させた。血の巡り、筋肉の動き、魔力・気の流れ。


「換装・エアリア」


 そう言葉を紡げば、背中からは翼が顕現。リュカは魔竜のDNAを組み込まれた人間──魔人だ。

 空を仰ぎ見、翼を翻して突風を起こし飛翔する。けたたましい音が耳に残る中、空へ浮かぶリュカは先で明かりが灯る街を見た。


「ここからなら、全速力で向かえば二十分弱ってところかのう」


 体を水平にすると、一気に進んだ。景色が線になるほどのスピードは、鳥等を次次に追い越してゆく。そして眼前に迫るザザンは、至る所から煙が立ち上がっている。


 リュカは、人気のない場所に降りると──


「内包」


 翼が粒子となり消えると同時に備え付けのフードを深く被った。とは言え、ザザンに来るのは初めてではない。寧ろ、あの場で寝泊まりしている目的は、ここにあると言っても過言ではなかった。


 リュカは足早に街に入ると、出店などにも目をくれずギルドを目指す。彼女にとって、街の賑わいは喧騒でしかなく嫌悪そのものだった。


「ここじゃな」


 目の前で堂々構える巨大な扉。リュカは何食わぬ顔で扉を開けた。酒場とギルドが同じ場所の為か、ガヤガヤした音とアルコールと油の臭いが眉間に皺を寄らせる。


 何がそんなに楽しいのか。何でこんなに楽しめるのか。


 ──不快だ。


 リュカは視線を伏せ、受付のあるカウンターまで向かう。そこで待つ一人の女性に対し口を開く。


「ヤクモ=アルクルの知人じゃ」


 すると、何かを察したかのように女性は表情を引き攣らせた。


「ヤクモさんの……この度は──」

「ヤクモと同じギルドメンバーが来てるはずなんじゃが」

「それなら」と、送る視線の先に彼等はいた。顔を赤く染め、他の冒険者達の机に並んでる以上に豪勢な食を並べて。


 リュカは頭を下げると、ブーツの音に怒りを隠しテーブルの前に立つ。


「なんだいお嬢ちゃん」


 虚ろな目で男は馴れ馴れしく語りかける。


「…………ヤクモ=アルクル」

「ああ、アイツねぇ。本当にお気の毒だよ」

「そうよね。わざわざ敵が居る場所に勝手に行くなんて」

「制止を振り切って、報酬の為に……欲に塗れた奴だったよ」


 ──なるほど。


「つまり、奴は勝手に命令を無視して魔獣に挑んだと。元々、欲望に従順で人の言う事をいっさい聞かない奴じゃったって事、じゃな?」

「ん?ああ。そんな所だ。んで、死んだヤクモに何か用か?」

「ちょっ! イーバ!! ぷぷぷ」


 酒を呑んで高揚してるのか、三人は仲間の死をネタに笑っている。──いいや。


「元々仲間じゃなかったんじゃろうな。いい事を教えてやろう。ヤクモは生きておる。あの死地を乗り切り復讐の劫火に身を燃やしておるわ」

「何かと思えば、そんなハッタリ」

「わっちがなぜ、お前達を見つけ出すことができたと思う?顔見知りでもない……知りたくもないお前達を。聞いたからじゃよ」

「聞いたって何を」

「全てじゃよ。お前達がヤクモにした仕打ちをな」


 三人が蔑視と敵意をリュカに向ける。


「ちょっと外でお話しようか」

「ふむ。わっちも鼻っからそのつもりじゃったからの。都合がよいわ」


 四人はザザンの外。加えて、人気のない暗がりに移動をした。直後、イーバと呼ばれていた男は、剣を抜いてリュカに向ける。


「んで、ヤクモは何処にいる?」

「おーおー盛っておるのぉ」

「御託はいい。何処に居るんだって聞いてんだよ」

「聞いてどうする? 謝りにいくのかの?」

「お前は全てを聞いてるといったな」


 血走った目でイーバはリュカを睨み付ける。気が立った様子を見せる男の呼吸は荒く、沸点が近い事が窺えた。リュカは知りながら、尚もおどけた態度を三人に見せつける。


「そうじゃが?」

「ならお前と一緒の場所に送りつけてやる」

「ふむ? わっちと同じ場所──とな?」

「イーバ、コイツふざけてるわ」

「だな。どうせお前の死は決まってる。なら痛め付け無理やり吐いてもらう」

「ふむ……」


 こめかみをポリポリかくリュカを横目に、イーバは猛る。


「恨むんだったら、話したやつを恨むんだなあ!!」


 若干可視化された気を纏った剣をイーバは、リュカ目掛け容赦なく振り下ろした。だが──なんだ、この遅さは。この弱さは。間合いを詰めすぎだし、その割に剣は大振りだし。

 洞察力に長けているものなら、イーバの攻撃を見切り躱すなんて造作もないだろう。


 けれど避けてしまえば面白くない。


「ふぁあーあ」

「なっ……?」

「ちょ! イーバ、なに手加減してんのよ! 片手で受け止められてるじゃないの!!」

「んあ?なんじゃ?今のは手加減じゃったか。ならほれ、全力で攻撃してくるがよい」


 そう言って指先で押さえた刃を離した。

本日2話目の投稿になります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ