表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集 「bleu printemps」  作者: 月見里 星維
13/51

I wouldn’t wish Wars on the Earth

いま、この瞬間。

どこかでだれかの

灯火が消える。

理不尽な戦いに、その理に

関わることなどないモノたちの

灯火が消されてゆく。


ナゼ?ナゼ!?

そんな言葉が翔けめぐるなかで。

また一つ、

いのちの灯火が消える。

天の長さを生きた訳でもなく、

同じ人間の手にかかって消えてゆく。


だから、残された者は想う。

これは神が与えた試練ではないか、と。

けれど、旅立った者は首を振る。

またこれも運命なのだ、と。

そして、人々は涙を流す。

その定めが哀しい、と。


人間には、それぞれ

決して染まることのない色があって

ひとつひとつ、その輝きを放っているのだから。

どれか、たったひとつでも色が消されれば

この世界にもだんだん、どんどん

闇が広がってゆく。


いま、この瞬間。

世界が汚く、醜い争いで

染まらないように、

どれだけの灯火を

どれだけの道しるべを

守ることが出来るのか。

消されてゆく生命を

壊されてゆく祈りを

どれだけ、救うことが出来るのか。

古の神さまのように

いのちを育むことは出来ないが、

僕たちにもなにか

やるべきことがあると思う。

地球を平和で覆いつくすために……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ