表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/300

第54話 晴れた心


 ルナが泣き止んでから、俺は<迷いの森>の真相を全てマスターに告げた。

 ブラックが転移魔法陣で人を呼んでいた事。

 その理由はブラックが黒絶病を患っていて、先がもう長くない事を自身で知り、ルナとゼオを任せれる人間を探すためだったという事。

 そして、ルナとゼオが何故ブラックに育てられたかという経緯も話した。

 もちろんルナに了承を取った後にだが。


 一通りの話を終えた俺は、姿勢を崩し、ソファの背もたれに身を預ける。


 「なるほど。大体の事は分かった。表ではレオンがルキースに言った話だけを通そう。それと<迷いの森>の件に関しても、冒険者の勘違いだったということで、王国に報告する」

 「それは大変有り難いのですが……色々大丈夫です?」

 「あぁ。王国は私への信頼が厚いからな。それもレオン・レインクローズが行って問題がなかったと報告すれば、騎士団も王国も納得するだろう」


 なるほど。まぁ、そこは俺が心配することじゃないか。


 「分かりました。俺の名前ならいくらでも使って構いませんので。あっ、ただ呼び出しとかは勘弁してくださいね」

 「う、うむ。善処しよう」


 歯切れの悪い返事に、俺は一応釘を刺す。


 「呼び出されても、行かないですからね?」

 「あぁ。分かったから、あまりめんどくさそうな顔をするな」

 「なら、いいです」


 よし。これで本当に全ての件が終わった。

 ルナの表情もすっきりしているし、マスターに会わせて本当に良かった。


 「あぁ、そういえばレオン。良い報告があるのだ」

 「なんですか?」

 「以前に話したポーションの価格のことだ。まだ元にとはいかないが、少しずつ戻りつつある」


 マスターのその言葉に、伝え忘れていた件をはっと思い出す。


 「あっ! その件なのですが、マスター。スカーレッドという人物に心当たりはありませんか?」

 「スカーレッド……? ふむ……聞き覚えはないな。その者がどうかしたのか?」

 「……<迷いの森>で出会ったんですよ。白い仮面の集団と一緒に」

 「なに?」


 マスターは俺の言葉に訝しげな表情を浮かべた。


 「ただ、その時はルナとブラックが居たので、不用意な行動はできませんでした……」

 「つまり捕縛はできなかったと?」

 「えぇ。カルロスもゼオが狙われたからといって、殺ってしまったらしくて」

 「……あの脳筋馬鹿が」


 呆れるように肩を落とすマスターに話を続ける。


 「その集団のリーダーがスカーレッドという名前だったんです。一人だけ赤い仮面を身につけているので、すぐに分かると思いますが……冒険者に伝えてください。あいつとは戦ってはいけないと」

 「……それほど強いのか?」

 「えぇ。俺と同じSランク冒険者なら対処が可能でしょうが、Aランク冒険者じゃきっと殺られますね。一度だけ話し合っただけなのですが、あの闘気は尋常じゃないです。ただ、スカーレッドはあまり交戦的ではないように感じたので、抵抗しなければ命までは取らないと思います」

 「……そうか。分かった。そのように冒険者たちに伝えておこう」


 マスターはスカーレッドという者について全く知らないみたいだ。

 つまり、白い仮面の集団もスカーレッドも未だに足取りを掴めていないのだろう。


 まぁ、商人が襲われる事態もなくなったようで、今はとりあえず一安心か。


 そこで口を噤んでいたルナが、ぽつりと呟いた。


 「あの人間……」

 「ん?」

 「なんかね? 分かんないけど……悲しかったの」

 「? スカーレッドに魔力でも感じた? 俺は特に何も感じなかったんだけど……」

 「ううん。魔力は感じなかったけどね? なんかいろんな感情がぐちゃぐちゃってなってて……ルナに話しかけた時も優しさっていうか……ううん、やっぱりなんでもない」


 いや、そこまで言ったら凄く気になるのだが。


 「ルナちゃんはその人のこと怖かったのかい?」

 「う、うん。凄く怖かったの。でも、それ以上になんでか分かんないけど、悲しかったの」

 「……な、なるほど」


 ルナの曖昧な言葉に、俺はとりあえず相槌を打つ。

 悲しさとか優しさなんかは俺には一切伝わらなかった。

 分かったのは、異様な雰囲気と卓越した闘気のみ。


 (また会えると思うよ……近いうちに)


 スカーレッドはああ言ってたけど、う〜ん、あんまり会いたくはないな。

 大人しく罪を償って人助けでもしてくれないかな……


 ルナの表情は少し優れない。

 せっかくブラックに笑顔を見せたのに、これじゃまたあいつを不安がらせてしまう。


 そう思った俺は腰を上げて、ルナに笑顔を見せる。


 「まぁとりあえず今日は帰ろうか、ルナ」

 「うん!」


 マスターの膝の上を乗っていたルナは、ぴょんっと飛んで、俺に駆け寄ってくる。

 そんなルナを抱っこして、俺はマスターに視線を向けた。


 いや、そんな悲しそうな顔しないでよ……


 「マ、マスター。じゃあ、スカーレッドのことは頼みましたよ」

 「あ、あぁ。ルナちゃん……また遊びに来てくれ」

 「うん! ルーネまたね。今度はいっぱい遊ぼうね!」


 ルナがマスターに手を振り、俺は少しだけ頭を下げる。

 そのままギルドマスター室から出た俺たちは、<月の庭>を出る為に階段を降りた。


 「話も終わったことだし、甘い物でも食べに行こうか」

 「あっ! うん!」

 「忘れてたなら、このまま拠点に……」

 「え~、レオンのいじわる~」

 「わ、分かったからフードを引っ張らないで」


 抱っこしているルナと戯れていると、四人の冒険者が俺たちに近づいてくるのを感じる。

 今からルナに美味しいアイスクリームを食べさせてあげようと思っているのに、一体何の用だろうか。

 まぁ、殺気が無いことが何よりの救いだが。


 「あ、あのすみません」

 「はい……?」


 あれ?

 この声どこかで聞いたような……


 「深淵のレオンさん……ですよね? 私、<迷いの森>を調査した者です。覚えていますか?」

 「えっ?」


 俺はその言葉に思わず、間の抜けた声が出る。

 確かに聞いたことがある声だと思ったが、まさか声を掛けてきた四人組が、<迷いの森 >の調査をしたパーティーとは思ってもみなかった。


 「あ、あぁ。覚えているよ。<迷いの森>の件はとりあえず、片付いたから安心して。それより怪我した二人は復帰したんだね」

 「はい。お陰様で。結局あの現象はなんだったのでしょうか?」

 「あ~、まぁ霧で道に迷ったんじゃないかな」


 俺と女冒険者との会話に、怪我をしたであろう当事者二人が食ってかかる。


 「いやいや、道に迷ったって……」

 「俺たちはAランク冒険者だぞ? そんなことあるわけねぇじゃねえか」


 基本的に冒険者は血の気が多い。

 魔物とも人とも殺し合うのだ。

 それくらいの気迫がなければやっていけないが……


 俺はめんどくさそうな事になる前に、何かを言って去る予定だった。

 すると、抱っこしていたルナが俺の耳元で囁く。


 「あの二人ね。ルナを襲った二人なの。嫌い」


 へ~?

 そういえばそんなことブラックが言ってたな。


 黒い感情が沸々と湧き上がるが、なんとか抑える。


 「……君たちは<迷いの森>で幼女を見たとか言ってたね?」

 「あ、あぁ」

 「もし、霧で迷子になっていないなら……その幼女に気絶させられたことになるけど? それも<月の庭>に所属しているAランク冒険者が。ふっ、それが本当なら……Fランクからやり直しなよ」


 俺の煽りに男二人は目の色を変える。

 顔はみるみるうちに赤くなり、その様子は今にも殴りかかるように思えた。


 「お前いい気になるんじゃねえぞ? Sランク冒険者だからって、そんなこと言ってると痛い目に合うからな?」

 「……はぁ。本当にこれがAランク冒険者かよ……君が言ってることは悪党のそれだな」


 手を出してこい。

 そしたら……


 「ちょっとそこの冒険者たち。何やっているの!?」


 不意に掛けられた声に視線を向ける。


 「あっ、アリサさん」

 「えっ? レオンくんじゃない。どうしたの?」


 皺一つも無い服装に、赤い眼鏡を掛けているその姿を見るのは約二ヶ月ぶり程であった。


 「えっとですね……この冒険者に喧嘩を売られまして……」

 「て、てめぇ! 売ってきたのはそっちだろうが!」

 「お、落ち着いてロブ」


 前のめりになる男を女冒険者が抑える。


 はぁ……こいつらは確かブラックのブレスで気絶させられたんだっけ?

 何にしてもプライド高すぎるだろ。

 もっと温厚にしてほしいな。


 この現状を理解したのか、アリサさんは眼鏡を上げ手をパンパンと二度ほど叩いた。


 「はいはい。冒険者同士の喧嘩はご法度ですからね。散って散って」


 その言葉に女冒険者は、怒りで我を忘れている二人を押しながら、俺に向けて頭を下げた。


 「すみませんでした。あと深淵のレオンの噂……あれが嘘って事が分かって良かったです。これからも応援してます!」


 四人の冒険者はそのまま<月の庭>の扉から出て、姿を消した。


 「はぁ……レオン君。あんまり騒ぎを起こさないでちょうだい」

 「うっ……すみません」

 「でも、良かったわね。一人でもレオン君のこと分かってくれて」


 ……?

 分かってもらったところで、別に何も思わないが。


 「いや、別に俺の噂なんて今更どうでもいいですけどね」

 「そう言っても貴方、嬉しそうな顔してるじゃない」

 「えっ!?」


 俺はつい隠すように、空いている左手で顔を覆う。


 「あっ、本当だ! レオン嬉しそう」


 ……そんなことはきっとない……うん、きっとだ。


 楽しそうに俺の顔を覗き込むルナから視線を外す。

 そんな俺にアリサさんは口を開く。


 「龍を討伐したんだってね。ありがとう」

 「え、えぇ……」


 それはあまり言わないでほしい。

 ルナが悲しい顔をしてしまうから。


 「うん! レオンは凄いんだよっ! あと優しいの!」


 ……えっ?


 普段と変わらない声色でアリサさんに話すルナの顔を見る。

 ルナは龍の討伐という言葉に、なんの引っかかりも感じてないようだった。


 「あらあら。貴方もレティナちゃんと同じで、レオン君にぞっこんね」

 「ぞっこん?」

 「そう。惚れ込んでいるって意味よ」

 「うんっ! ルナはレオンのこと大好きだよ!」


 そんな屈託のない笑顔を見せられると少し照れてしまう。

 俺は顔を背けながら冒険者たちが出て行った扉を見る。


 きっとマスターがルナの悲しみを浄化させたのだろう。

 心の中でお父さんと呼べなかったあの時を後悔しているなんて、少しも察してあげられなかった。

 その想いをルナが吐露した事によって、全てとは言わないが、前に進めれるだけの気持ちを掬い上げたのだろう。


 天国で見ているか? ブラック。

 君が育てた二人は絶望せずに懸命に生きようとしているよ。


 <月の庭>の大きな扉から見える空は、どこまでも澄んでいて雲一つない晴天であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ