表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/300

第156話 運がいい


 薄暗い部屋の中、眠りから覚めた俺は瞳をゆっくりと開ける。


 「ごしゅじん、おはよう」


 俺の胸の中にいたミリカが上目遣いでそう口にした。

 いつから起きていたのか分からないが、昨日と違って明らかに顔色が良く見える。

 そんなミリカに、


 「おはよう」


 と挨拶を返し、俺は布団から出ようとした。

 だが、


 「え、えっと、ミリカ? そんなに抱き着かれたら起きれないんだけど……」


 ミリカは俺の胸から離れようとしない。


 「もう少し寝たい。だめ?」

 「う~ん……」


 さて、どうしようか。


 ミリカのこの行為は、俺がスカーレッドを追うことを止めてるわけじゃない。

 これはただ甘えたいだけなのだと感じる。

 もちろん俺も嫌な気は全くしないのだが、今日も調査に行かなければならない。


 ミリカのことを優先させるか、調査を優先させるか。


 少し悩んでいると、ふと背中に柔らかいものが当たった。


 「もうちょっと寝ようよ。レンくん」


 囁くようなその声に、思わず身体がびくりと反応してしまう。


 「……レティナ。いつから居たの?」

 「レンくんが起きる少し前かな? ミリカちゃんおはよ」

 「おはよう。レティナねーね」

 「ミリカちゃんはレンくんともうちょっと寝たいよね?」

 「寝たい」

 「ほらっ、こんなに可愛い女の子が二人でお願いしてるんだよ?」


 ふ、ふむ。

 確かに俺も用事が無ければ、このまま眠りにつきたい。

 だが、俺にはスカーレッドを探す必要があるのだ。

 このままぐうたらしているわけにはいかない。


 そう思った俺は、甘すぎる誘惑を振り切るように上半身を起こす。

 そして、 「今日はもう起きるよ」 と言おうとした。

 これは嘘でも偽りでもなく、本当にそう言おうとしたのだ。

 だが、その言葉は不意に扉を開いた者によって、発することができなかった。


 「レオンちゃん、朝から何してんの?」


 少し不機嫌気味なその声に、思わず背筋が凍る。

 ミリカも同じなのか、身体をぶるっと震わせた。


 「マ、マリーおはよう。今日もいい天気だね」

 「カーテン閉め切ってるけど?」

 「い、いや、大体分かるよ。今日は晴天だ!」

 「曇りよ」

 「うん。そう曇りだ!」


 くっ、闘気も開放してないのに、なんて威圧だ。


 ミリカの反応とは違い、レティナはくすくすと笑っている。

 強心臓にも程があるだろ……


 「はぁ……レティナがレオンちゃんを起こしに行くって言ってから、あまりにも遅いなと思ってたら……まさかこんな事になってるなんてね?」

 「ま、待って。誤解なんだ! 俺は普通に寝てて……」

 「ミリカの部屋で?」

 「ぐっ」

 「ミリカも寝たふりなんてしないで、起きなさい」

 「っ! はい!」


 布団をがばりと捲って、いい返事をするミリカ。

 そんなミリカを見たマリーは、ふっと表情が柔らかくなった。


 「……もう大丈夫そうね」

 「……っ」


 マリーもそうだが、拠点のみんなはミリカのことをとても心配していた。

 その想いが通じたのか、ミリカはゆっくりと口を開く。


 「もう……ミリカは大丈夫。ごしゅじんが補給してくれた」

 「えっ……」


 こ、この状況でそれはまずくないか?


 マリーを恐る恐る見るも、俺には目が行ってないらしい。


 「そう」


 と淡白に切り返す。


 「マリーは……ミリカのこと嫌い?」

 「はい?」

 「言ってほしい。ミリカ、馬鹿だからマリーの気持ち分かんない」


 う、う~ん?

 嫌いな人を心配するはずがないと思うんだが……

 どうしてそう思ったんだ?


 マリーはミリカの言葉に呆気を取られながらも、すぐに優しい表情に戻り、ミリカに近寄った。


 「……ミリカが馬鹿ってことは、間違いじゃないかも」

 「っ」


 ぴくっと肩を震わせるミリカを抱きしめるマリー。


 「だって、私はこんなにもミリカのことが好きなんだもの。そんな風に思ってるのは悲しいわ」

 「……っ。ミリカはもう追わない。けど、ごしゅじんスカーレッド追うって。最強だから大丈夫って」

 「そ……っか」

 「マリー……」

 「大丈夫よ。大丈夫だから」


 マリーがミリカの頭を撫でている。


 ふむ。

 とりあえず、マリーの気持ちがミリカに通じたのは、素直に嬉しいことだ。

 ただ、何故今スカーレッドの話が会話に出るのだろうか。


 もしかして……ミリカはマリーにあの事を話したんじゃないか?


 俺とレティナが盗み聞きしたあの話を。


 「レンくん、もう起きるんだよね?」

 「あっ……と、そうだね」

 「じゃあ、朝食もう出来てるから一緒に行こ?」


 いつの間にか起き上がったレティナが手を差し出してくる。


 なんだか無駄に考えさせないような行動は気になるところだが、大人しくレティナに従うか。


 俺はレティナの手を握って、ベッドから降りる。

 スカーレッドの件が終わるまでレティナと触れ合えないと思っていたが、よくよく考えてみれば喧嘩したわけでもないし、敵同士ということでもない。

 拠点ではいつも通りに接しても何ら問題はないだろう。


 そんな俺たちの様子を見ていたマリーもミリカを離し、俺はみんなでダイニングへと向かうのであった。






















 「ふぅ。とりあえずここまで来たけど、どうしようか」


 あの後、朝食を取った俺は、小一時間掛けて、南の森を抜けた先に来ていた。

 スカーレッドが隠れ潜んでいるのは、王都からそう遠く離れていないはず。

 なので、この辺から調査しようと思っているのだが、無暗に探したところで、洞窟はおそらく可変魔法によって隠されている。


 「とりあえずあの村で聞き込みしてくるか」


 俺は肉眼で確認できる距離にある一つの村目掛けて、歩き出す。

 半年に一度、マスターの簡単な依頼を受けていた俺ではあるが、三年間ほとんど拠点に籠っていたのだ。

 言い過ぎだとは思うが、今のFランク冒険者よりも情弱かもしれない。


 「あの、すみません。聞きたいことがあるんですけど……」


 村に入り、世間話をしていた老夫婦に声を掛ける。


 「お~? なんじゃ、旅人さんかね?」

 「まぁ、そんな感じです。最近何かこの辺で変わったことありませんでしたか?」

 「はて、変わったことかのぉ。腰が悪くなったくらいじゃな〜」

 「は、はぁ……」


 うん。

 これは他の人に話を聞いた方がいいな。


 「そうですか。お体を大事にしてくださいね」

 「あんた優しいのう」

 「あぁ~、そういえば爺さん。最近森でえらい沢山の冒険者たちが、何かを探しとるっちゅうことを言っとったな」

 「あぁ。確かにアルドとローズが言っとった」


 ふむ。

 まぁ、王都から近いこの村なら、スカーレッドを捜索していることくらい耳に入ってもおかしくはない。


 ていうか、アルドって名前は聞いたことはないが、ローズという名前は何処かで……


 「その二人はひょっとして冒険者ですか?」

 「そうじゃよ。こんな小っさな頃から、冒険者に憧れとってのう。半年程前に村を出て行ったんじゃ」

 「なるほど」

 「昨日久々に帰って来たかと思えば、もうおらんなっとたわ」

 「ちなみに、どこに行ったとかは?」

 「知らんのう。婆さん知っとるか?」

 「知らないねぇ。あそこにおるレイナに直接聞いてみるとええ。ローズの母親じゃ」

 「分かりました。ありがとうございます」


 俺はお婆さんが指を差した人物の元へ歩き出す。

 洗濯物を干しているその女性は、俺が近寄ってくるのを見て、軽く会釈をした。


 「突然すみません。ローズさんのお母様でしょうか?」

 「え、えぇ。そうだけど、貴方は?」

 「ローズさんと同じ冒険者をしている者です。詳細な内容は言えないのですが、ある人物を探しておりまして、最近何か変わったことはありませんでしたか?」

 「変わったこと……」


 女性は俺の言葉に、う~んと考え込む。

 有力な情報は欲しいが、正直な話あまり期待はしていない。

 一番最初に訪れた村で、運良くスカーレッドの足取りを掴めるほど、甘く見ていないからだ。


 「あっ、そういえば!」


 何かを閃いたように、表情を明るくさせた女性は言葉を続ける。


 「変わったことじゃないかもしれないけど、うちの娘が昔隠れ家として遊んでいた場所に行くって言ってたわ」

 「……隠れ家?」

 「そう。アルドとナタリアの三人で向かったのだけど……」

 「ふむ……その場所って詳しく分かりますか?」

 「いいえ。ここから南西に向かった森の中ってことしか……」


 森の中の隠れ家?

 スカーレッドが好みそうな場所であるが……


 「それってもしかして、洞窟とか……じゃないですよね?」

 「そうよ。良く分かったわね」

 「……」


 俺は思わず口角を上げてしまう。


 こんな偶然あっていいのか?

 まだスカーレッドの住処と決まったわけじゃないが、その可能性は十二分にある。


 エクシエさんから、スカーレッドの住処が周辺の森には無いと聞いたのは昨日のこと。

 そして今日、タイミングよく冒険者三人組が、久々に帰った故郷から昔遊んでいた隠れ家(洞窟)へと向かったという話。

 仮にスカーレッドの住処ではなくても、足取りを掴める証拠が見つかるのならば、今日の俺はついてるとしか言いようがない。


 思考に耽て薄ら笑いを浮かべる俺を不気味だと思ったのか、女性が怪訝そうな顔で口を開く。


 「貴方……ローズたちの友達じゃないの?」

 「違いますよ。自分はただギルドから依頼を受けて、調査しに来た冒険者です」

 「本当に冒険者? 見る感じ凄く怪しいんだけど……」


 黒い外套を羽織り、フードを深く被っている為、女性の視界からは俺の口元しか確認できない。

 確かに全く知らない人からすれば、俺は危ない奴だと思われても仕方がないだろう。


 情報はもう得たし、話を聞くのはこれくらいで、南西に向かうか。


 「すみません。自分忙しいので、この辺で失礼しますね。ありがとうございました」

 「ちょ、ちょっと待ちなさい!」


 歩き出そうとした俺に、大声を張り上げる女性。

 すると、その女性は近くにあった(いわ)を手に取り、俺へと向けた。


 「ロ、ローズに何の用!?」

 「い、いや、だから調査の為にーー「貴方ローズに付きまとっているんじゃないでしょうね!? いい? ローズはアルドに惹かれているの。貴方が入り込む余地何てないのよ?」


 ……いや、そんなに敵意を剥き出しにしなくても。

 俺ってそんなに怪しいか? ちょっとへこむぞ。


 「あの子たちに変なことしてみなさい! 私が絶対に許さないんだから!」


 女性の声に村の住人たちが集まってくる。

 はぁ……めんどくさい。

 と思いながら、女性の手元を見ると、少し震えているのが分かった。


 まぁ、冷静に考えてみればそうだよな。

 母親なんだから、過剰に反応するのも無理はないか。


 あまり好きではないが、俺は女性を安心させる為にフードを取った。


 「あ、貴方は……」

 「Sランク冒険者のレオン・レインクローズと申します」

 「は、はい。も、もちろん存じ上げています」


 女性は動揺したのか、桑を地面に落とす。


 「すみません。顔を表に出すのは少しためらいがありまして、こんな対応になってしまいました。貴方の娘さんに何かしようと考えているわけではないので、そこは安心してください」

 「そ、そうだったんですね。すみません、私勘違いして……」

 「いえいえ。子を持つ親としてはそうなるのも仕方ないと思います。気にしてないので、大丈夫ですよ」


 顔を明かした為か、周囲の村人が騒めき出す。

 ここで質問攻めに()うのも、めんどくさい。

 俺は早くこの場から出る為に、笑顔を貼り付けた。


 「では、まだ調査の途中ですので、失礼しますね。ご協力ありがとうございました」

 「は、はい! こちらこそお会いできて光栄でした」


 ぺこりと一礼した俺は、女性に背を向けて歩き出す。

 向かうのはもちろん南西の森だ。

 情報が皆無なことに不安はあったが、本当にこの村を訪れて良かった。

 行く道が決まっていれば、足も軽やかになる。

 俺はこの先にスカーレッドがいるのではないか、という期待を持ちながら、歩みを進めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ