表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラブコメ主人公は爪隠す  作者: 嵩いの李
2/3

黒秘

今、屋上で学年1の美少女とも呼ばれる存在と向き合っている。


少女の名前は秋咲(あきさき) 唯未(ゆいみ)

ぱっちりと開いた大きくてくりくりした瞳。

すらっとした体に大きな胸。小さな鼻と口。そして、肩あたりまで伸びている艶のある髪。

全国模試も常に上位で運動神経抜群。何をとっても抜け目のない彼女は、入学して1週間で男子50人に告白されるという異例の事態によって、学校の有名人になった。しかも、告白される度に返事をせず、ため息だけついてその場を去るという残酷な振り方をするのだ。何も言われずに振られるというのが1番きついらしく、告白したヤツらは、みんな死んだ魚の目になって帰ってくる。


───そんな女がきつい目をしてこちらを睨んでいる。


いや呼び出しといて睨むなよ


沈黙が続いていたがそれを秋咲が破った。


「あなた、佐藤財閥のところの息子でしょ。」

「急にどうしたんだ。違うに決まっているだろ。こんなやつがどっかの会社の社長の息子だと思うか?」

無駄だと思うがはぐらかす。

「うちのお父さん、あんたのところで働いてるのよ。それで佐藤探は財閥の跡取りだから仲良くしなさいって言われたの。まさか、こんなキモイやつだとは思わなかったけどお父さんに言われたからしょうがないわね。仲良くしてあげるわ。」


そうだ。俺は佐藤財閥という日本四大財閥のうちのひとつの大事な跡取りであり、社長の息子である。

だが、ここで簡単に頷く訳には行かない。


「全く身に覚えがないんだが。それに媚びを売るにしては少し上からすぎやしないか?もし本当に俺が財閥の跡取りだったら大変な事になってたぞ。あと俺はお前と仲良くする気は無い。」

秋咲は考える素振りをみせた。そして意を決したように、

「わかった。あなたが財閥の息子であることはもう確信しているけど、そっちが仲良くする気がないのなら私もこんなきもいやつゴメンだわ。もう一生話しかけてこないでね。」

そう言って颯爽と去っていった。


「はぁ................」


残された俺は屋上から部活をしているヤツらを眺めながらため息をついた。

あっちが呼び出しといてあの言い方はないんじゃないだろうか。まぁ穏便に済んでよかっが......


「帰るか......」


かばんを教室に置いていたことを思い出して教室に戻る。

──と、そこには白いロープを上から吊り下げそのロープを首にかけようとする秋咲の姿があった。

「お前何して───」

「近づかないでっ!!!」

俺の言葉を遮るように秋咲が言い放った。

「なんで?あなたはぼっちで誰一人として友達がいないでしょ?それなのにこんなかわいい女の子が友達になろうって言ってるのをなんで断るの?」

さっきと同じように睨んだ目でこちらを見ている。

「言い方ってもんがあるだろ。あんな言い方されて、仲良くしたいって思う奴がいるのか?」

「しょうがないじゃない!学校では完璧を演じているのにあなたみたいなぼっちに頭を下げるなんて出来るわけないでしょ!あなたは知らないでしょうが、私のお父さんリストラされそうなの。部下の横領が見つかって責任をとれって。だから私があなたに楯突いたのよ。うちの家族の未来を背負ってね。」


....そんなことがあったのか。


学校1のクールな美少女は半泣きでこちらを見ている。


ダメだ。


昔のお人好しの俺が出てきそうだ。しかもこんなに可愛い美少女が目の前にいたら尚更だ。


「はぁ.........」


助けてやるか。今日2度目のため息をついた俺は平穏な高校生活を捨てる代わりにこの可愛そうな少女を助けると心に決めたのだった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ