表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/507

第52話 コンビ結成

 

「*おおリリカ!ゆうしゃロロのちをうけつぎしものよ!そなたがくるのをまっておったぞ!」


 勇者リリカがクエクエの世界に降り立った。


 文字は読めずとも、クーヤちゃん翻訳システムさえあれば、このゲームを存分に楽しめることだろう。


「*このちにふたたびへいわをとりもどすのじゃ!よこにあるたからばこをあけるがよい!」


 しかし全部ひらがなってのが、レトロ感あっていいね!


「*そしてそのへんにたっているへいしからはなしをきくがいい!ではまたあおう!ゆうしゃリリカよ!」


 王様の話が終わり、勇者リリカがその場で足踏みをしている。


「えーとね、この青い人が勇者リリカで、その上にいるのが王様。んで、勇者リリカの右にあるのが宝箱なんで、その宝箱の上に移動してからボタンを押してみて!」


 リリカちゃんが言われた通りに動いてボタンを押す。


 するとコマンドが開いたわけだけど、これも全部日本語だから教えるのが大変なことに気付く。



「おおう、なんてこったーーーーー!!ちょっとこのまま待ってて!」



 自分の部屋まで走って、ノートとボールペンを持って来た。


 そしてコマンドをそっくりそのままノートに書き写してから、今度は逆に、タマねえにコマンドを翻訳してもらう。


『はなす』のすぐ上に、この世界の『話す』って文字を書いてもらう感じだ。


 ステータスの方にも、HPの上に体力、MPの上に魔力、って感じで記入してもらった。こりゃ慣れるまでノートは必需品だな・・・。


 ちなみにノートはアイテム召喚でゲットしたヤツです!



「じゃあ一番右下にある『とる』を選んでからボタンを押してね」


 リリカちゃんがコマンドを選択すると、100ゴルドを入手することができた。

 もちろんながら、それも全部翻訳して伝えなければならないので大変だ。


 うーむ・・・、クエクエをやらせたのは大失敗だったな。

 ここまで教えるのが地獄だとは想像できなかった・・・。



 まあそんなこんなで兵士や街の人に話を聞きまくってから、フィールドマップに飛び出した勇者リリカは、ようやくモンスターと遭遇した。


「なんかでたーーーーーーーーーーーーーー!!」

「おおーーーーーーー!」


「えーとね、それ可愛いけど魔物なんだよ!さあ頑張ってやっつけよう!」


 戦闘コマンドもしっかりノートに書き写して、タマねえの訳をつける。


「リリカのこうげき!スライムに2ポイントのダメージ!」


 そんなこんなでスライムを倒すことに成功。


「やったーーーーーーーーーーーーー!!」

「うわ~~~、これ面白いかも。文字を読めないのが残念」

「日本語を覚えるしかないねえ・・・」

「ニホンゴ?」


 しまった。ひらがなばっか見てたので、日本語とか言ってしまった。

 まあ別に隠す必要は無いか?


「えーとね、ボクが住んでたのは日本って名前の国なの。その国で使われてる言葉だから日本語なの」

「なるほど。じゃあニホンゴ覚える」

「ええ?ゲームのために言葉を覚えるの!?」

「覚えたら別のことでも役に立つような気がする」



 おおぉ~、タマねえ鋭い読みだな!


 日本語をマスターしたら、あのファッション雑誌だって読めるようになるわけだから、俺と関わっている限り日本語はおそらく役立つ。


 どうせならリリカちゃんにも日本語を覚えさせたいくらいだ。

 そうすりゃ翻訳する手間が省けるぞ!!


 暇な時間にでも、タマねえと一緒に『ひらがな表』みたいの作るか~。

 リリカちゃんもバイリンガルに育てるなら今だな!



 そうこうしているうちに夕食の時間になり、今日はアイリスお姉ちゃんとナナお姉ちゃんだけじゃなく、タマねえもウチで一緒に食べていくことになった。




 ◇




「じゃあいっくよーーーーー!アイテム召喚!!」


 ヴォン!


 リビングが眩い光に包まれ、光が去った後に残されていたのは黒い布だった。


「なんだこれ?・・・黒い布!?」


 床に広げてみると、どこかで見たような形をした布だった。


「あーーー!あひるポンチョと一緒のやつだ!!」

「ああ!クーヤくんが着てる黄色くて可愛い服の色違いね!?」


 でもショタにはあひるポンチョがあるし、これは着ることないな~。


 横に来たティアナ姉ちゃんを見るが、黒いポンチョは似合わない気がする。

 他のお姉ちゃん達にしても、黒いポンチョは着ないよな~。


 何となくリリカちゃんにでもあげるか?


「リリカちゃん、これいる?」

「ん~~~~~~、リリカいらなーい!」


 あっさり幼女に断られた。

 白いワンピースが良く似合うリリカちゃんに、黒いポンチョは正直微妙だよな。


 タマねえと目が合った。


「タマねえ、これ「いる!」にゅあっ!」


 めっちゃ食い気味に『いる!』って言われた!

 タマねえが頭を差し出して来たんだけど、ショタに着せて欲しいってことだよな?


「あ、そうだ!ちょっと待ってて」

「ん?」


 触った感じ、この黒いポンチョは新品だ。

 ならば着る前にストックしておけば、汚れてしまっても俺のひと言で新品に戻るから、絶対その方がいいハズ。


「ストック!」


 ササッと召喚獣リストのバグった文字を『黒ポンチョ』に書き換える。


「黒ポンチョ出て来い!」


 召喚獣へと進化を遂げた黒いポンチョを、タマねえに着せてあげた。


「おお~~~~!タマねえにはすごく似合うね!!」

「ほんと?」


 黒髪だから更に黒成分が増えてしまったけど、エキゾチックな感じが俺は好き。


「本当に良く似合ってるわ~!」

「良かったね、タマちゃん!」

「・・・なるほど。黒に黒を被せるのもいいわね」

「あはは~、クーヤちゃんとお揃いだー!」

「クーヤちゃんの服もだけど、すごく綺麗な布だよねー」

「へーーーー!袖が無いってのが個性的で面白いな!」



 みんなに似合うと褒められたタマねえも、ちょっと嬉しそうだ。



 ―――そしてこれは、完全な黄色(・・)()コンビが結成された瞬間でもあった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ