表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

247/507

第247話 最後の買い物はガントレット?

 タマねえの胸当てのデザインも決まって、アイリスお姉ちゃんの革の鎧に取り付ける鉄のビキニも、満足のいくモノが見つかったようだ。


 これで三人の装備品が美しくなることが確定したんだけど、そうなると一周回って、プリンお姉ちゃんはどうするのかと視線が集まった。



「私はもうすでにドレスが豪華絢爛(ごうかけんらん)ですから、装備品は着色せずにそのままの色でいこうと思っています。それに鋼の輝きが大好きなんですよ!」



 たしかにドレスアーマーってのは、銀の煌めきがあってこそ映えるんだよね!

 変に色を塗っちゃうと、ドレスの色と合わなくなるかもしれないしな~。



「確かにプリンアラートの場合は、鋼ありきの調和された美しさと言えるな」

「ドレスが三色あるって言ってたよね?装備品に色を塗ったら逆効果かも!?」

「私も今のままで良いと思う!」

「すでに完成されてるから、いじらない方がいい」


 というわけで、プリンお姉ちゃんはすでに完全体でした。

 あとは、タマねえのガントレットをどうするかだな~。


「タマねえ、ガントレットも買わなきゃ!」

「忘れてた!」

「ガントレットなあ・・・。アレは自分に合うヤツを探すのが大変だぞ?」

「ほとんどの人が妥協して使ってるよ」

「みんな手の形も指の長さも違うからね~」

「私は騎士団にいましたので、自分の手に合わせて作ってもらいました!」

「なるほど!騎士団なら装備品に金は惜しまないよな~」



 そんな会話をしながら、ガントレットコーナーに移動。



「右が女性用だ」

「お?結構品数が揃ってるじゃん。でもタマの細指に合うヤツなんてあるか?」

「とりあえず試着してみる」



 ブロディさんに教えてもらいながら、タマねえがガントレットを装着した。


 ・・・でも何だかしっくりこない顔をしている。



「クーヤ、バール出して」

「アイアイサー!!」



 いつものように空中に出したバールを、タマねえが華麗にキャッチした。



 ブンッ


「んーーーーー」


 ブンッ


「すごく気に入らない。ガントレットが邪魔」



 タマねえが、ガントレットを外してしまいました。



 ブンッ!


「しっくりきた!」


「そりゃそうだろ!いつもと同じなんだから!」

「どういう風に気に入らなかったの?」


 ブンッ!


「手が重いから、身体がもっていかれる感じ?」


「そういうことか・・・。おそらく攻撃に重さはプラスされるが、振り下ろした直後に大きな隙が生まれてしまうかもしれんな」

「慣れれば対応出来るようになるんじゃない?」

「でも気に入らない装備品を着用してると、それがストレスになるかも・・・」

「私はむしろ重量感が欲しかったので、人によって合う合わないがあるのかもしれませんね~」


「こっちのガントレットなら軽いぞ?」



 次にオススメされたガントレットを、タマねえがしぶしぶ装着した。



 ブンッ


「んーーーーー」


 ブンッ


「やっぱりダメ。すごく気に入らない」



 やっぱり気に入らなかったようで、すぐに外してしまった。



「たぶんタマねえは、腕が重いのがダメなんだと思う」

「気持ちはわかるぜ!アタシもガントレットが好きじゃないから、革の手袋とアームガードを着けて戦ってるしな」

「もうレオナと同じ感じでいいんじゃない?」


「フム・・・。軽いのがいいならコイツはどうだ?」



 ―――――ブロディさんが指差したのは、肘まである黒い革の手袋だった。



「!?」


 タマねえの方から『キュピン!』って聞こえたような気がした。

 ブロディさんに手渡された革の手袋を、タマねえが装着する。


 ブンッ!


「いい感じ!」


 ブンッ! ブンッ! ブンッ!


「全然滑らない!これ買う!!」

「ヨシ!これで一安心だな!」


「ちょっと待ったーーーーーーーーーー!!」



 しかし、決まりかけたところでレオナねえが割って入った。



「その手袋ってまだあるか!?アタシも黒い革の手袋が欲しい!!」

「あ~、肘まであるタイプはそれで売り切れだ。『グルミーダ』の革を使ってるから希少品なんだよ。だが手首までのヤツならあるぞ?」

「へーーーーー!『グルミーダ』の革って真っ黒だったのか!手首までのヤツでいいから見せてくれ!!」


 革の手袋を受け取ったレオナねえが、それを両手に装着した。


「カッケーーーーーーーーーー!大きさも問題なし!買った!!」

「毎度あり!!」

「あ、待てよ?折角だからアームガードにも色を塗ってもらうか・・・。クーヤ、あの服に合うようにデザインしてくれないか?」

「もうココまで来たら、やるしかないじゃないですか!」

「わははははは!悪いな、頼むわ!」



 とりあえず、レオナねえがテーブルに置いたアームガードを紙に描き写した。肩から指の先まで真っ黒なので、炎柄か真っ赤にするのが良さそうだけど・・・。


 ・・・いや、違うな?


 もうすでに中二病ファッションとして完成してるのだから、自らを主張せず、ここは引き立て役に徹してもらおう。


 アームガードは真っ黒にし、銀の金具を四つ並べたようなデザインにした。実際に金具を付けると戦闘の邪魔になるだろうから、あくまでもそういうデザインです。



「完成です!」



 絵が完成するのを待っていたレオナねえが、ボクのすぐ後ろに立った。



「ん?なんか服と比べるとイマイチじゃね?」

「もうレオナねえの服は完成されているのですよ。あまり派手に主張すると全体的に野暮ったくなるので、この子には裏方に徹してもらうのです」

「なるほど!!」

「うはっ!クーヤちゃんのセンスが神すぎる!」

「目から鱗だよーーーーー!」

「クーヤは鱗かわいい」

「いや、それは全く意味が分かりません!!」


 思わずプリンお姉ちゃんがツッコミを入れてしまうほど、『鱗かわいい』は理解不能ですぞ!


「よし、これで全員買う物が決まったな!」

「完成が待ち遠しいよ!」


 ようやく注文が決まって、ブロディさんが口を開いた。


「塗料を塗ったり金枠を付けたりだから、完成まで少し時間が掛かるぞ?」

「ああ、それは大丈夫だ!装備品以外にも服を注文してるから、そっちが出来上がるまでどうせ時間が掛かるしな。だから急がず丁寧にやってくれ!」

「わかった。完璧な物を渡すと約束しよう!しかし今日は本当に考えさせられる一日だったな。お前さん達がこの防具を装着して街を出歩いたら、オシャレ装備を求めて客が殺到するかもしれん・・・」

「ハハッ、そうかもな!アタシら絶対自慢するし!!」

「いいデザインをいっぱい考えとかなきゃだね~」

「ウーーーム、しばらくその子を貸してもらえないか?」

「ダメ。こう見えてクーヤは毎日忙しい」

「そうか・・・、ならば自分で何とか考えてみるしかないな」



 というわけで、後は服と装備品の完成を待つだけとなりました!

 格好良くなった仲間達との次なる冒険が楽しみですね!

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ