表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポイント  作者: くらいいんぐ
8/11

第8話

「ここは・・・」


少年は目を覚ました。周りは白い壁に覆われ、無機質なうえにシンと静まっていた。


『あぁ・・・親父を金属バッドで殴り殺したんだよな・・・』


思い出すと胸が痛む。憎らしい相手だったが、心臓を握られるような感覚に陥った。悲しいのだが涙が出ない。


少しすると、白衣を着た男が部屋に入ってきた。男は言う。


「この中から、あなたの選択をして下さい。質問は何でも受け付けます」


差し出した紙には、


・説明


・労働


・提供


・安楽死


と書かれていた。少年はすぐさま『安楽死』を指さしていた。


「ほぅ、質問はなしですか。わかりました、すぐ手配しましょう。」


「・・・」


「ただ、あなたには10日間が与えられています。安楽死の手間に1日使用しますので、9日間は生きてください。場所は相部屋です。ついて来てください。





案内されたのは、ベッドが2つある狭い部屋だった。


「食べ物、飲み物が欲しかったら、与えられた1日を提供してください。1日の提供で3回分の食べ物と水が与えられます。あと、排便はビニール袋にして、決められたごみ箱に入れて下さい。では」


少年は、ベッドに横たわった。何もする気が起きなかった。夕方?夜?になると、ルームメイトらしき男が帰ってきた。男ははぁ~と言うと、しゃべりかけもせず、もう一つのベッドに横になっていた。





どのくらい時間がたっただろう。男が話しかけてきた。


「おい小僧、おまえここでどうするんだ?」


「・・・」


「俺は労働室で働いてやっと11日稼いだよ。次は説明室だ。あと少しで説明室へ行き、ここともおさらばだ」


「・・・」


「おい、聞いてんのか?それはこんなところに連れてこられたら、嫌気もさすだろうが、与えられた環境でやるしかねぇだろ」


「・・・おいちゃん」


「なんだ小僧」


「あと幾日足りないんだ?」


「はぁ?おまえ、すぐにここを出ようって腹か?一日の労働で稼げる日にちなんてしょぼいもんだぞ。それに飯や水も消費するしな」


少年は背を向けたまま寝ころがっていた。男は、なんだこいつと思ったが、問題を起こせば、今までの苦労が台無しになってしまう。ここは冷静にと、


「9日間だよ。これでやっと社会に出るチャンスが与えられる」


「・・・そうか」


少年はそのまま黙ったままだったが、男はかかわらないほうがいいと思い、話しかけるのをやめた。


少年に与えられたのは10日間(うち1日は安楽死に使用)、明日からカウントダウンが始まる・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ