番外編 改めた展開
短めですが、登校できました。
宜しくお願いします
この世界に疑問を呈したい。
近年のライトノベルや、漫画に登場する主人公は、比較的ちょっぴりスケベ気質なパターンが多い気がする。しかし、その主人公たちはモテる。変態なのにモテる。俺はモテない。主人公なのにモテない。変態なのにモテない。
俺と、その主人公たちに、一体どんな違いがあるというんだ! 俺は心からスケベなことが好きだし、女の子が好きだ。しかも登場する女性キャラクターは全員愛する自信があるっていうのに!
モテる主人公と俺に、違いがあるとしたら、誰か教えてくれ! 俺に! 俺を助けてくれ!
「それは主人公らしいことしてないからだと思うわ」
「な、なんだって!?」
そう言い切ったのは、俺の主である鳳咲早月。相変わらず胸が小さいけど可愛い。
主人公らしいことってなんだ? 主人公らしきことをしていなかったのか? この俺が?
「時雨は、ただの変態行為しかしていない。つまり主人公ではなく、ただの変態よ。変態主人公ではなくて、ただの変態。」
「ちょっと待ってください! この小説は大体50話も続いているんですよ!! 主人公らしい行動を何かしらとっていても可笑しくはないはずですよね!?」
「あんた、何かカッコいいこと言ったり、行動したりしたことあるの?」
…………。
主人公ってかっこいいこととかするんですか?
カッコいいこと…。主人公ってかっこいいこととかするのか。俺ってかっこいいことしたことなかったっけ?
「ないわよ」
「地の文読み取らないでください!!」
困った。確かに、考えてみると、この物語に進展がない。サ○エさん、ちびま○子ちゃんと同じようなものだ。
そう考えると、主人公らしい行動ができないことには納得できる。だって何も起こらないんだもん! ただ俺が変態行為しているだけの物語じゃん! ただの読者得じゃなくて、完全俺得だけの物語じゃん! こうなると必要なことは…。
シリアス展開!
そう、シリアス展開だ。この物語にはシリアス展開が必要だ。今まで50話にあたり、まともにシリアスな感じになったことはない。残念ながら、恋愛展開にもなったことがないが…。シリアス展開にさえなれば、主人公が何かしらの活躍することは明確! これで俺も主人公らしくなるってもんだね!
「早月お嬢、とりあえず、マフィアとかの知り合いにいません?」
「いないわよ!?」
「実は、悪魔と契約結んでたりしません?」
「何その黒○事!?」
「じゃあ、俺貧乏だったけど、あるきっかけから執事になったって事にしますね」
「時雨はスペック低いから無理ね」
「実は俺には、過去にタイムリープする力があるとか!」
「だとしたら、時雨は悪用しそうね」
なんだかんだ、シリアス展開は難しそうだ。
主人公らしいことって言われても今後どうしていったらいいのだろうか。今後の課題である。
「じゃあ妥協して18禁化決定で」
「妥協すんなぁ!」
次回投稿は7月下旬~8月上旬中には!
読んでくれてありがとうございました!