表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Days  作者: 陽炎煙羅
一章 A calamity~そして事は動き始める~
15/261

そして少女は兆しに気付く …5

 夜。一日の役割を終えた日が落ち、月が仕事を始める。


 ――――――――今夜は窓の外を見ない方が、いいよ。

 久美が言っていた事を思い出し、ベットから起き上がる。

 

 窓枠に手をかけ、カーテンを掴む。

 開こうとしたが、途中で止めた。



 玄関から出ると、春の夜の…いわゆる生ぬるい風が頬を掠めていった。

 久美のことが気になったわけではない。コンビニにシャープペンシルの芯を買いに行かなければならなかったのだ。異論は認めぬ。


 北区のこの辺りには住宅街がいくつもある。…が、何故か街灯が少ない。

 その上コンビニまで十五分ほど歩いてかかる。これは絶対に何か間違っていると思う。

 都心的な感覚だと不便なのだろうが、俺が前住んでいた町よりかははるかにマシだ。

 


 しばらく歩いてT字路に差し掛かった時だった。


 ずる……ずる……と何かを引きずっているような音が聞こえた。

 何だ、よくある深夜のゴミ出しか……。

 そう思って、T字路の右の方を向く。


 暗くてよく見えないが、少し先にある十字路を誰かが横切っているようだった。

 ずる……ずる……。

 だが、ずいぶんと大きな荷物をもっているんだな…。

 

 そんなのんきなことを考えていた俺だったが、それが電灯の光に照らされた瞬間、そんな考えはどこかへ飛んで行ってしまった。……ああそうさ、デジャブだったよ。


「…………ッ!!」

 何かを引きずりながら歩いていた“それ”は、黒いローブを着ていた。

 それまでは、いい。ただの不審者で済むからだ。

 

 だが“それ”が目玉も無い肉も無い、ただの骸骨だったとしたら、どうだろう?


 いや冗談だ。なんという偶然か。いや、デジャブか?

 

 まあ何にせよ、人は今の俺のように、全身を硬直させて動けないに違いない。

「…………」

 ずる……ずる……。

 

 音はしだいに遠ざかり、辺りには静けさが戻った。


 

『ついに響輝も頭がイッ――――――』

 ハーテッドがゴミ箱に放り投げられる。

 どさっと良い音がした。


 俺は脱力してベッドに倒れこんだ。

 時計は十一時を指していた。

 

 それを横目に見ながら、だんだんと俺の意識は深い海に沈んでいった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ