表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

3

警戒体制を取ってからレイが開けた扉の前には、中年の男がいた。

服は長袖ではあるが真冬を過ごす為のものではなく、寒さで自然と震えていた。

その男はマントに包まれた゛塊゛を抱いていた。

レイは素早く周りに再度゛探索゛を働かせたが、男が言うようにここには目の前で震えている男とマントに包まれた゛お嬢様゛がいるだけであった。

 

男が最初に声を出した時に探索をかけてふたりしかいないことはわかっていたが、警戒することに越したことはない。


レイを見て驚いた顔をした男は山小屋からまだ幼い子どもが出てくるとは思わなかったのだろう。

扉と風の音で声だけでは年齢まではわからなかったのだろう。

「入れ」と声をかけると、男は戸惑いながらも急いで山小屋の中に入った。

周りに視線を配っている男は他に誰かいるかと探しているのだろう。

生憎今はレイひとりだけだ。

扉の鍵を閉めたレイはテーブルの横にある長椅子に座るよう促した。


男は長椅子にマントの塊をゆっくり寝かせると、マントの合わせ目を開いた。

中からは長い金髪に熱で赤く染まった頬の小さな女の子が現れた。

息苦しそうな呼吸音が聞こえる。

男はこちらに向き、膝をついて

「助けていただきありがとうございます。

私はムスタと申します。リーンお嬢様の護衛をしております。突然のことで申し訳ないのですが、こちらには熱冷ましの薬などありますでしょか?お金ならあります!」

頭を下げるムスタに対してレイは、懐に忍ばせた短剣をそのままに春に取っておいた薬草を置いてある棚に行き、熱冷ましの薬草を取るとムスタに投げ渡した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ