表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第八話 お父さんと、お留守番

「んじゃ、行って来るね、お父さん。亀さん達のこと、宜しくね!」

 そう言って、美智子お母さんは、みーちゃんと里美お姉ちゃんを連れて、『一泊二日の実家にお泊まり』に出かけた。

 別に夫婦喧嘩をした訳じゃなくて、毎年、夏の恒例行事みたい。

 実家と言っても、徒歩五分だし。


 お父さんはお留守番。もちろん私達もお留守番。

 お父さんは、日中は仕事に行っちゃうから、夜、帰宅してから私達にご飯をくれる事になっている。

 亀のご飯は、一日一回。

 飼育書なんかでは、『頭の大きさ位』とか、二、三分で食べきれる量が適当と書かれているけど、正直、それじゃ足りないって言うのが私の本音。

 生後四、五年の大人の亀なら、水さえ切らさなければ、一週間位はご飯抜きでも平気なの。

 あ、でも、死にはしないと言うだけで、お腹が空かない訳じゃないから、そこの所、誤解の無いように!

 私達みたいに生後間もない子亀は、一日でもご飯を抜かれると、すぐ弱っちゃうから、長期のお留守番は無理。その辺は、人間の赤ちゃんと一緒ね。

 だから、長期の旅行の時は、親戚か知り合いに頼んで出かけるのが正解。


「今日はご飯、貰えないのー?」

 でかでかちゃんが、実に切なそうな声を出す。

「今日は、夜、お父さんが帰ってからだね。ライトもお預けだし」

「えっ? なんで? ベランダで甲羅干しは出来なくても、ライトはOKでしょう?」

「ダメなの。火事になっちゃうからね」

 紫外線ライトは蛍光灯だから、そんなに問題無いんだけど、保温ライトは白熱球なので、下手をすると火事になる恐れがある。

 温度センサーが付いていて、勝手にON・OFFしてくれる優れものもあるけど、私たちのプラケースには付いていない。

 でも、あのお母さんの事だから、水槽のサイズアップの時に、導入してくれるんじゃないかと睨んでいる。

 お父さんには内緒だけど、インターネットのお店でこっそり値段を調べているのを見たから、多分間違いないと思う。

 それに、「秋に水中ヒーターが必要ね。水槽も、大きいガラス製がいいわねぇ」と昨日のベランダで甲羅干しの時に呟いていたから、ますます私たちの住環境は充実しそうだ。

「今日は、出来るだけ動かないで、体力温存しておいた方がいいよ。でかでかちゃん」

「えーん……」

 あなた、子亀にしては大きいからね。そりゃあ、お腹も空くでしょうよ。

「うわっ!?」

 突然、でかでかちゃんが大きな声を上げて甲羅に引っ込んだ。

 何を慌ててるんだ? 家の中には、猫もカラスもいないよ?

 振り返る私の目前に、巨大な目がふたつ――!

「うっ!?」

 思わず、甲羅に引っ込むのも忘れて金縛り状態になる私。その巨大な目から、目が離せない。

 すると、すっとその目が水槽から遠のいて、その全貌が見えた。

 水色の作業服の、背の高い男の人。

 お、お父さんじゃん!


「おい。亀!」

 お、おい、亀って、お父さん、仕事に行ったんじゃ無かったの?

 驚かさないでよ、もうっ!

「ほら、食べなー」

 そう言って、プラケースに何かをパラパラ、ばらまいた。

 ……って、これ、干しエビじゃんっ!!

「ん? この匂いっ! エビ!?」

 甲羅に引っ込んでいたでかでかちゃんが、水面を漂う干しエビにむしゃぶりつく。 

 私? こほん。いっただきまーす!

 私たちは、突然のご馳走に、狂喜乱舞した。だって、干しエビよ。干しエビ!

 猫にマタタビ、ミドリガメに干しエビってなもので。エビは大のご馳走なの。はっきり言って、理性なんかぶっ飛びます。

 お母さんは、『ドライフードを食べなくなるから』って、週に一回、それもドライフードを食べた後にしか、干しエビを食べさせてくれないの。 

 確かに、ドライフードと干しエビを同時に出されたら、干しエビしか食べないよ、私だって。


 すっかり味を占めた私たちは、夜、お父さんがくれたドライフードを食べなかった。

「うん? エビのがいいのか?」

 案の定、お父さんは、すぐに干しエビを水槽に入れてくれた。

『夜、一回、頭の大きさ位のドライフードをあげてね』

 お母さんの言いつけは何処へやら。

 その二日間、私たちは、朝と夜の干しエビを満喫したのであった。


「何これっ? 干しエビ空じゃん! お父さんっ!!」

 その後、すっかりドライフードを食べなくなった私たちの様子で、事の次第を察知したお母さんに、みっちりとしかられているお父さんの姿が、そこにあった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ