表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

出会い <デジレとマリー>③



「ほら、な。あの子、まだデビューしてないし、保護者が必死になって探してただろ。なんで今日ここにいたか知らないけど」


 カストルが、デジレを抑える手を離した。解放されたデジレは、音もなく立ち上がる。

 心が、周りの静かな空気のように澄んで、同時に居ても立っても居られないとざわめいていた。


「……泣き止んだか、見ていない」


「は?」


「カストルは、そちらから探してくれ!」


 デジレは、急に走り出した。

 彼女がいた場所で一旦足を止め、消えた方に再度全力で駆けていく。


 頭の中は彼女、マリーのことでいっぱいだった。

 網膜に焼き付けた、ブルネット。青い瞳。淡い青のドレス。それらを常に思い浮かべ、会場となっている邸をあちらこちらを見て回った。そのデジレの勢いに、人々は驚きながらも道を開けていく。

 いない。いない。見て回っていても、どこにも見つからず、デジレの額に汗が(にじ)む。不安から浮かぶ嫌な思考を振り払って、がむしゃらに探し回った。

 邸を一周して、またマリーがいた場所まで戻る。足を止めると、胸がばくばくとうるさい。

 戻ってきても、その場所には彼女はいなかった。空を仰げば、月だけが同じ場所にある。


「デジレ!」


 カストルが走ってきた。彼は平静そうに見えるが、よく見れば息が上がり、こめかみにきらりと汗が光る。デジレと同じような様子だった。


「探したけど、見つからなかったぞ」


 いない。ぞわりと、身の毛がよだつ。

 無意識に短くなっていく呼吸を繰り返し、デジレはカストルの肩を掴んだ。


「ここに彼女がいたのは、カストルも見たな。夢じゃないよな!」


「はあ? 見たよ。見た見た! 名前まで教えただろ」


 カストルを掴んだまま、デジレは俯いて深く息をはき切った。

 夢ではない、夢ではないと心の中で繰り返せば、少しは落ち着いてくる。一体どの影響で興奮しているのか、耳に響く激しい鼓動は収まらない。

 カストルは、デジレの手を外しながら眉をひそめる。


「お前、あの子を見てからおかしいぞ。もしかして、一目惚れか?」


「え?」


 一瞬、鼓動が止まった。目をだんだん見開いていくとともにまた胸の中心が動き出す。冷えた指先が一気に温まり、じりじりと震えた。


「そんなことは……。たしかに綺麗な子だとは思ったけれど」


「あー、女の子にこんなこと言うの良くないけどさ、俺からみたら、普通の子だったぞ」


「は」


 デジレの額から、汗が頰を伝う。何に焦っているのかと、自分を落ち着かせようと息を吸う。

 普通に見えた? 綺麗と思ったのは自分だけ?

 そう思えばほんの一瞬、安堵するような気持ちが生じ、デジレは訳がわからなかった。

 カストルはそんな彼に対し、肩をすくめて困ったという顔をする。


「名前聞いてきたし、もう一度会おうとした。今まで女の子を嫌がってたデジレにはありえない行動だ。だから、俺も探してやったのに」


「いや、話したこともないのに。一目見ただけで一体何がわかるんだ」


「直感じゃないの? 一目惚れって、そういうもんだろ」


 一目惚れの意味も知っている。カストルにも聞いた。要するに、一目見て好きになったということ。

 デジレは、ただ彼女が月の精のように綺麗だと思って、もう一度会いたいと思っただけだった。泣いていても綺麗だったから、もし泣き止んでデジレを見てくれたら、どんな感じだろうと興味が湧いただけ。

 好きとは違う。デジレは手を握る。


「違う。ただ、泣き止ませられなくて、その後が気になったんだ」


 男は女性を泣かせてはいけないとも、女性が泣いていれば涙を(ぬぐ)えともデジレは教えられてきた。それができなかったから、責任を感じたのだとデジレは思う。


「だいたい私は、何も知らないのに一方的に好意を寄せられるのが苦手だ。だから、相手にもそんなことはしない」


 相手もよく知らずに、好きになるなんて不誠実だ。

 しっかりとカストルの目を見て、デジレは言う。

 カストルは呆れた顔を見せ、すぐに興味無さげにそっぽを向いた。


「まあ、一目惚れじゃないとお前が言うなら、それでいいんじゃないか」


 そう言って、彼は疲れたように肩を回して、邸の方へと進んでいく。途中、あ、と零したカストルは、デジレに面倒臭げな顔を向ける。


「探し回ってた時、もう舞踏会は最後の曲になってたぞ。そろそろ、姉ちゃんを迎えに行かなきゃいけないんじゃないの」


「あ!」


 カロリナのことを完全に忘れていた。

 デジレは早口で礼を言うと、慌てて会場に向かって走っていった。






 帰りの馬車の中のカロリナは、ずっとふわふわして時折笑い声を零していた。ほんのり赤い頰と、うっすら潤んでいる瞳は、熱に浮かされているようだ。デジレはそんな姉をぼうっと見つめる。

 最後に踊れたらしい、カロリナとフェルナンは本当に幸せそうに寄り添っていて、迎えに行けばお互い寂しそうな顔を見せたので、デジレは申し訳ない気持ちになった。

 しかし、帰る馬車の中でも彼女は思い出しているのか、本当に幸せそうに頰を緩めている。

 好きという顔は、こういう顔だ。デジレはそんな顔をしていない。


「ねえ、デジレ」


「はい」


「私、今日を一生忘れないわ」


 目の前の姉は、今まで見てきた中でも特に輝いている。外見だけではない、中身から絶えず光っているようだ。

 なぜか直視していられず、デジレは窓の外に目を向ける。空には月がはっきりと浮かんでいる。あの時の少女の姿が、被って見える。

 一目惚れでないなら、一体この気持ちはなんだろう。恋とは自分で気付くものだという言葉が、なぜか頭の中に浮かぶ。

 静かな夜に、馬車が進む音だけが響く。白い光が小窓から差し込み、顔を照らす。

 なにかはわからないが、デジレも今日を一生忘れる気がしなかった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ