表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

出会い <デジレとマリー>②



 突っ立って考えているデジレに、カストルは自慢気に鼻を鳴らした。


「ま、お前、その歳になっても恋とかしたことないんだろう。俺の方が先輩ってこと!」


 恋。たしかに、したことがない。

 デジレは自分の胸元を見つめた。

 そもそも、女性を好きになることなど考えたことがない。その前に、女性は未知の怖いものだと避けてきた。実際に身近な姉や幼馴染みは、理解できないところがある。

 しかし、異性に恋することは普通にあるのだ。目の前のカストルもそう。姉もそう。仕えるオーギュストにも、好きな人を教えてもらった。

 デジレは経験がない。恋や人を好きになることは悪いことではないと思う。ただ、どういうものかわからない。


「恋って、どんなものなんだ?」


「……え、なんだよいきなり」


「カストルの言う通り、私は経験したことがない。だから今後もし、恋をしても、恋と気付かないかもしれない。そうならないために、どういうものか教えてほしい」


 真剣な目と声で、カストルにまっすぐに訴える。

 ええー、という小声が聞こえる。カストルは自身の黒髪を掻き続け、しばらくして手を止める。そして、ごほんとわざとらしく咳払いをした。


「仕方ない、俺は先輩だからな。教えてやろう!」


「ありがとう、カストル!」


「恋とはな」


 カストルが人差し指を立てる。デジレが息を呑んだ。


「……人によって違うものだ!」


「な、そうなのか!」


「そうだ! だから、自分で気付くもんだ! 人に聞くな、聞かれた相手が困る!」


「わかった!」


 自信たっぷりに言うカストルに、デジレはしっかり頷いた。

 なるほど、人によって恋が違うというなら、好きになる相手が皆違うのも納得だ。そうデジレは、パズルの最後のピースがはまった時のような感動を覚えていた。

 この感動を言葉にしようと言いかけた時。静かだった庭に、なにか音がした。

 反射的に耳を()ます。その音は、どうやら人の声だ。高めで断続的に続くそれは、少女の泣き声だとわかった。


「おっと、女の子が泣き声がするな! これは男として放っておけない! いくぞ」

 

 どこかほっとした風に言ったカストルが、勇ましく声のもとに向かって歩いていく。デジレもすぐにその後に続いた。

 ずんずんと進めば、どんどんと泣き声が大きくなってくる。悲壮感はそこまで漂っておらず、子どもが寂しいとわんわんと泣くような声だ。時折抑えようとしているのか、声が小さくしゃくりをあげ続け、またひときわ大きな泣き声が響く。

 カストルが、木の傍でしゃがんだ。デジレも従い、腰を落とし気配を消す。カストルが親指で指した場所を見れば、うずくまっているひとりの少女の姿が見えた。


「あらま、可哀想に」


 カストルのささやき返事をせず、デジレはじっと少女を見る。髪は、夜に混じるほど暗めでわからない。膝に顔を埋めているので、どんな顔かもわからない。年齢はデジレたちよりも二つか三つほど下のようには見えた。

 ぐずぐずと鼻をすすり始めた彼女は、どうやら少し落ち着いてきたようだった。淡く見える青いドレスで、目元を拭って、顔を上げる。


 丁度、雲に隠れた月が、顔を出した。

 柔らかい白い光が、暗めの髪を鮮やかな焦げ茶色の髪(ブルネット)に変える。きらりと、一筋が桃色に輝く。

 月を見上げ、月光を受け取った青い青い瞳が、ふわりと柔らかく煌めいた。その泉からすっと落ちたひとつの雫が、白い頬をたどり、ひときわ白く月のように輝いて、滑っていく。

 幻想的だった。神秘的だった。

 デジレは、息が止まった。心臓が掴まれた。目を、全く離せなかった。

 喉が、ごくりとだけ、鳴る。


「あれ、あの子……なんでこんなところに」


 耳はしっかり機能したらしい。

 カストルの疑問の声に、デジレは目は動かさずに聞く。


「カストル、誰か知っているのか」


「ん、まあ。女の子なら詳しいから」


「誰か、教えてくれないか」


 カストルは驚愕した。デジレが一切彼の方を向かず、微動だにせず少女を見つめていることに気付き、さらに目を見開く。


「あ、ああ……。マリー・スリーズだよ。スリーズ子爵家の長女の」


「マリー・スリーズ……」


 夢に浮かされているようで、しっかり記憶に刻むように、デジレは呟いた。

 カストルは、あまりにも真剣な友人の姿に戸惑っていた。邪魔してはいけないような不思議なこの空気は、おちゃらけた彼には耐え難かった。


「な、なんだよ今まで女の子にはちっとも興味なかったのに。名前もどうでもいいって感じだったのに」


 デジレは(またた)きをしてないのかと思うほど、食い入るように彼女を見ている。カストルの声に全く反応せず、聞いているのか聞いていないのかも、よくわからない。


「ほら。お前の幼馴染のマリーローズ様、あの子と同じ年齢だよ。あっちはすでに美人で有名の『高嶺の薔薇』だからマリー様って感じだけど、こっちはマリーちゃんって感じだよな。マリー様の陰に隠れてしまってるし、同じマリーで同い年ってことで比較して『道端の野薔薇』とか誰か言ったんだっけ」


 カストルがやけくそ気味にぺらぺらと話す。デジレは変わらず動かない。

 また、彼女が嗚咽(おえつ)を漏らし始め、大声で泣き始めた。

 デジレがはっとして、とっさに飛び出そうとする。カストルは慌てて彼を掴んだ。


「待て、こら!」 


「離してくれ! 泣き止ませなきゃ……」


「止めとけ。迎えがきてる」


 カストルがデジレを抑えて、指差せば、丁度彼女の傍に保護者らしき男性が現れた。彼女は立ち上がり、彼の手を取って、反対の手で涙をまた拭う。そして、ゆっくり歩いて去っていく。

 デジレは彼女が去っていく背中を、完全に見えなくなるまで見送った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ