表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私の隣りの206号室のご近所さん。

作者: 七瀬



私はつい最近、一人暮らしをする為にあるマンションに引っ越してきた。


ワンルームマンションの205号室だ!

セキュリティもしっかりしていて、歩いて駅も近く大きなスーパーが近く

にあり、物凄く便利がイイところ。



家賃もそんなに高くないのに、部屋の間取りもいい。

私は直ぐにここが気にいった。



引っ越してきたその日に、、、隣りの206号室の住人にバッタリと

出会ったので、、、。


『あぁ、今日から205号室に引っ越してきました! 町田と言います!

これから、よろしくお願いします!』

『あら? 可愛い女の子が隣りに引っ越して来たのねぇ~私の名前は春日と

言います、よろしくね!』

『ははい!』


...その時は、挨拶だけで終わった。

私の第一印象のお隣さんは、、、?


『物凄くおっとりとした優しそうなおばちゃんと言う印象。』


私は、上手くやっていけそうだなと思っていた。



しかし、、、1か月もすると、、、?

206号室から聞こえる騒音が凄くて、テレビの音量が大きい。


206号室のお隣さんは、おばちゃんと言っても、、、?

おばあちゃんに近いと思っていたので、、、耳が聞こえにくくなっている

のかなと思って、気にしないようにしていた...。




それから数週間後、、、。


今度は、異臭が206号室からしてくる!


これ! なんなんだろう、、、?

ナマものが腐った、鼻をつく臭いがしてきた。

流石に、これは! お隣さんの206号室のおばちゃんに言わないと

いけないんじゃないかと思い、意を決して言う事にした!




【ピンポン♪】


『はい! あら、町田さん? どうしたの、、、?』

『すみません! あのう...? 大変、言いにくい事なんですが、、、?

なんだか、春日さんのところから異臭がするみたいなんです! ナマものが

腐った臭いといいますか、、、? それが気になったもので、、、。』

『えぇ!? 私がそんな臭いをしてると言う事なの!!!』

『いえいえ、そう言う事ではなくて、、、臭いが少し気になったんで!

ひょっとしたら、、、そうかなと思っただけなんです! すみません...。』

『わかったわ! 調べてみるから、わざわざ言いに来てくれてありがとう、』

『はぁ、ははい、』



...こんな事を、これからずっとご近所付き合いもあるだろう、、、。

お隣さんに言うのは嫌なものだ!!!


それに春日さん、かなり怒っていたし! 最後の言葉は、ほとんど嫌味に聞こえた。

春日さんに私が嫌われていなければいいのだが、、、。




でも私の想いとはうらはらに、悪い方へ進んで行った。

あの事があって、私は春日さん206号室の住人に嫌がらせ行為をされる

ようになったのだ!



例えば、、、?


朝、仕事に行く為に玄関を開けると、、、?

生ゴミがまき散らかされていたり、ありもしない噂話が広がっていたり

騒音も日に日に酷くなる...。





私はこのワンルームマンションを半年もしない間に引っ越す事を決める。

ご近所さんとトラブルになると、、、?

部屋でゆっくりも出来なし、安心もできなくなった。




後で、管理人さんから聞いたら、、、?

どうやら、206号室の春日さんはトラブルメーカーらしく、、、。

隣りに引っ越して来た人には、必ず嫌がらせ行為をするらしい。



最後に管理人さんから私に言ってくれた言葉は、、、?


『町田さんはイイ人だから、ここは進めないよ。引っ越してくれて

嬉しい! ごめんね、管理人が言う事じゃないよね、、、!』

『...いいえ、』




今はまた、違うワンルームマンションで住んでいる。

部屋の番号は、、、206号室。


今のマンションでは、物凄く穏やかな時間を過ごせている。

『早い決断をして、ここに引っ越してきて良かった。』





最後までお読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 管理人の言葉が字面通りなら意味深な気がします。そしてなんだか不気味です。 [気になる点] このオチがどういうものか解釈するには描写が足りないような気がします。 [一言] 次のマンションでは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ