表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/57

0-20(A). ある小説家の独白

これは、もはやアルマン・ベルナールドの物語だ。ジョージ・ハーネス版の方が事実に忠実だが……こちらの方が、心に忠実と言える。「彼女」自身の心にね。


それも、『咲いた花、そして空の鳥へ捧ぐ物語』の趣旨からは外れていないだろう。……少なくともボクはそう解釈した。


彼女の心も、その時代を映した真実のひとつに過ぎない。

「史実」より軽いなどと、ボクは一切思っていない。




***




『咲いた花、そして空の鳥へ捧ぐ物語』アルマン・ベルナールド翻訳版より、「Strivia-Ⅲ」




鋭い音を立て、ルマンダの手に握られた剣が砕け散る。

隻眼の騎士は相手を怯むことなく見据え、再びその手に氷の刃を携えた。


騎士は震えている。自らの両の手すらも凍てつかせながら、彼は剣を振るった。


「……さっみぃ」


対峙する男の勢いは衰えない。凪いだ風が喉元を掠め、凍った毛先がはらりと落ちた。

銀の瞳は相手を睨めつけ、今もなお勇猛に輝いている。


「……さて、と。……頼むぜ、カーク」

「おう、任せろ」


物陰で、ふたつの影が蠢く。

風に乗った炎が獣のように、対峙する男達の間を走り抜ける。


「あっっっづ!!!」


ザクスの褐色の肌を掠め、炎は蒼天へ舞い上がった。


「……ノア?」

「…………その名前、あんま名乗ったことねぇんだわ。なんとなく特別な気がしちまうだろ。……錯覚でもな」


寂しげな微笑は、二度と帰ることない場所への郷愁を映していた。

金の瞳を煌めかせ、挑発するようにザクスの前に立つ。


「派手に喧嘩しようぜ相棒。ここじゃ、くだらねぇ茶々なんざ入らねぇぞ」

「……ッ、上等だオラァ!!!」


激昴した戦士は吠えるように拳を構え、全力で振りかぶった。

鳩尾にめり込んだ重い一撃が、背後の壁へと相手を吹き飛ばす。


「………………今の……ガチでやったろ……殺す気か……」

「……ガチで来いってノリだったろ今の……」


壁にしこたま背を打ち付け、レヴィ……いや、ノアは青い顔で項垂れる。

呆れた表情で、カークがパタパタと走り寄る。頭に血が上った戦士の背後から、騎士が冷たい刃を首に突きつけ……王手をかけた。


「……話を聞く気はあるか、ザクス・イーグロウ」


赤い瞳がぎろりとこちらを見、やがて戦士は武器を下ろした。


「……あ?モーゼ?なんでぶっ倒れてんだ?」

「マジかよお前……」


頭が冷えたのか、ザクスはかつての戦友の姿を視界に入れる。


「ちっと心臓止まった……」

「マジかよ……殺しても死なねぇってほんとなんだな……」

「悪ぃ、お前の頭よりピンピンしてた」

「ふざけている場合か」

「たぶんお前が何言ってもこいつ分かんねぇぞ。頭ん中なんも詰まってねぇから」

「…………そうか。ならば、キサマに任せればいいだけの話だ」


大きな流れは、やがて我らにも牙をむくだろう。だが、それでも私は……ルマンダと共に、騎士であると決めている。

守り抜き、その先で、共に在れるように。




***




それが、騎士の役目のはずだ……と、アルマン・ベルナールドは感じたのかもしれない。

ん?ボクがどうかって?ナンセンスなことはやめてくれ。先程も質問を挟まれたが、ボクのこれはモノローグであって会話じゃない。


「ねぇ……さっきから隣で幽霊に騒がしくされてるんだよね、僕。反応しないって無理じゃない?」


……ふむ、一理ある。

…………ああ、そう言えばルインはルマンダの何だったのだろうね。

いやね、少し気になってしまっただけだよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ