表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死ねない僕と、妹と、魔法街の何か  作者: 二月のやよい
第一章 またも妹が増えました
1/30

日常の前に、非日常を

 僕は歩く。

 

 一歩、一歩。踏みしめるたびに、硬質な床の感触を靴越しに抱く。

 

 また一歩。足下のものに躓きそうになった。

 

 転ばないように注意しながら――また一歩、歩を進めていく。

 

 歩くたび、僕の周りに死体が積まれていく。

 

 僕から逃げるように背を向けたもの。

 恐怖におののく顔をしたもの。

 或いは己の運命を受け入れ、固く目を瞑ったもの。

 一歩、また一歩と歩みを進める(ごと)にその数は増えていく。

 

 彼らにも家族はいたのだろうか。

 彼らにも愛する人はいたのだろうか。

 

 そんなことはお構いなしに、僕は歩いて行く。

 

 僕に抵抗しようと襲いかかってくるものもいる。そんなことは無駄だとわかっているのに。

 

 今までに何度もこの光景は目にした。

 罪悪感の一つでも芽生えれば人として上出来なのだろうが、僕にはそんなもの一つとして現れない。

 こめかみから血を流そうが、腹を割かれようが、僕は歩き続ける。大丈夫だ。何が起ころうと僕は()()()()のだから。

 

 ふらふらと当てもなく歩き回り、出会った人間全てを殺して回り、いずれその叫びが聞こえなくなってきた頃、僕は歩みを止めた。

 

 やはり罪悪感は湧いてこない。

 達成感は……ないか。なかった。

 

 全ての部屋を回り、誰もが息絶えていることをもう一度確認した。

 

 そこで意識が遠くなり始める。ちょうどいい。

 何処の誰の部屋かは知らないけれど最上階で汚れもなく広い部屋を見つけたので、そこに横たわる。

 部屋の中には照明一つついていないが、窓から入る光が反射しているため、天井はぼんやりとその姿を捉えることが出来る。

 

 まあ、それも飛びかけている意識のせいで、だんだん輪郭を失いつつあるけれど。

 

 体がひんやりとして、だんだん温度を失っていく。

 瞼が重く、今となっては開いているのか閉じているのかよくわからない。

 

 ()()()()()()なら証拠を消してからさっさと撤収すべきなんだけど、今日のは完全に私用だ。

 

 私用であり、()(じょう)であり、()(えん)である。

 

 プロならば仕事以外で殺しをするのはポリシーに反する、とかで私情を挟むことはないのだろう。けれど僕はその辺りアマチュアであり、趣味でやっているようなものなのでこういうことも許して欲しい。

 

 ああ、ダメだ。考えがまとまらなくなってきた。

 

 ふと頭に浮かんだことも、出血と共に外へ流れていってしまう。

 

 大人しく今は眠ることにした。

 

 おやすみなさい。良い夢を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ