表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/81

変な魔道具

ーーさっきは臭かったなーっ

ーーなーっ


「白ちゃん、黒ちゃんたらっ顔が凄いことになってるよ? あはは」


ーーおぇー思い出しても臭ぁ。


 私達は屋根裏の私の部屋に戻り、さっきの話をまとめているんだけど、二匹の顔がまだ戻らない。


「何であれ、皇子はヤバイ事になっているね。でも義姉がどーやって、そんな事が出来る魔力なのかわからない力を得たのだろう……?」


ーー僕は魔道具を使ってるんじゃないかなと思う。

ーーああっなるほどな! 白の言う通りだな。確かにそれだと魔法ではないし、変な匂いにもなっとく!


「魔道具? 魅了の魔道具なんて、聞いた事ないよ?」


ーーこれは糞義母(ババア)が裏でヤバイ事してる匂いがプンプンするな。


 もし……お父様もこの魔道具を使われているとしたら。

 そう考えると今まで疑問だった所が全て納得がいく。

 パズルのピースがカチリと合う感じだ。


 義母たちには、まだ何か秘密がありそうだ。

 でもこのまま思うようにさせるつもりはない。

 絶対に、アイツらにはザマァしてやるんだから!


ーーでもルチィ良かったじゃん。あの糞皇子と婚約破棄できて

ーーそうそう、こればっかりはあのクサ女に感謝だな!


 黒ちゃん。クサ女って……まぁそのまんまなんだけど。


「その事なんだけど、婚約解消にはならないと思う……国王様のお母様の血に対する執着がひどいし……」


ーーえーーーっそうなの?!


 義姉によっぽど優れた何かが無い限り、解消はむりだ。

 でも臭いんじゃなぁ、妖精さんに嫌われて、魔法も使えないだろうし……臭くなかったら聖女とかに選ばれたりして……?! 聖女?!


「あーっ!」


 そうだ! この国は十三歳になると、魔力の適性検査がおこなわれる。

 これで、先の未来が決まると言ってもおかしくない。

 適性検査で魔力が高いと出たり。レアな聖魔法の適性があるなら聖女として崇められ、教会でチヤホヤされる未来が保証されている。


「あのさ、もうすぐ義姉の魔力適性検査があるじゃん。もしだよ? 白ちゃん黒ちゃんの力で、聖魔法が使えたり、魔力が高いようにみせる検査結果がでるように出来たりする?」


ーー……出来るよ。適性検査する時に、僕達が側にいて妖精を集めたら魔力も高く出るし、僕がそばに居れば聖魔法適性の結果がでるね。だって僕は聖属性だもん。


「そうなの!?」


 それって!すごいじゃん!

 魔力が高くて、さらに聖魔法適性がでたら聖女とかの扱いになって、義姉が皇子の婚約者として申し分ない事にっ! 


「その作戦お願い出来ない?」


ーーええっやだよー!! 近くに寄るとか臭すぎて鼻が曲がる。それに妖精達だって嫌がる。


「そこを何とかお願いします!義姉が聖女認定されたら、皇子と婚約解消ができる!」


ーーそれは……僕も願ってもないけど。

ーー残念だなぁ。俺も協力したいんだが、なんせ闇属性だしなぁ。

ーーくっ……黒は黙っててっ


 そうか、白ちゃんにしか出来ない事なんだ。物凄く困っているのは分かるし、嫌な事を頼んでるのも分かる。でもお願いします。


「何でもするから!」


 頭を白ちゃんに向かって下げた。


ーー本当に?


「うんうん!」


ーーじゃあ僕が行くよ、そのかわりルチィの魔力がいっぱい込められた甘味を作ってね!妖精達の分もだよ!


 白ちゃんが嫌々ながら引き受けてくれた。ありがとう感謝だよう。


「そんなで良いの? 作る作る任せて!」


 ドンッと私は胸をたたく。なんてったって前世の趣味はお菓子作りなんだから。魔力の入れ方は分からないから聞くとして……むふふ。思わずニヤけてしまう。


 これで皇子と婚約解消出来るかも……やたっっ


 美味しいお菓子いっぱい作るからねっ!!

心優しい読者様♡読んで頂きありがとうございます。少しでもこの作品を面白いと思っていただけたなら、評価やブクマ、レビューを頂けると更新の励みになりますので、是非ともよろしくお願いします。


☆☆☆☆☆→★★★★★にしていただけると泣いて喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ