表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄から始まる迷宮都市での錬金術師生活 ~得意の古代語翻訳で裏技錬金術を駆使して平穏に暮らします~  作者: イ尹口欠
迷宮都市の錬金術師

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/81

ここは正直に衛兵に報告するのがいいでしょう。

 数日後、私はスロイス邸にやって来ていました。

 今回は装丁を終えた〈テレポート〉の魔導書と、〈ディメンション・ソード〉の魔導書を携えています。

 

「ごめんください」

 

「おお、フーレリア殿。装丁はできましたかな?」

 

「はい。これが〈テレポート〉の魔導書です。そしてこちらが先生にお貸しする〈ディメンション・ソード〉の魔導書です」

 

「〈ディメンション・ソード〉!? 時空魔法の数少ない攻撃魔法にしてあらゆるものを切断するというあの!?」

 

「はい、あの〈ディメンション・ソード〉です」

 

「……はっ、立ち話もなんですので中へどうぞ」

 

「はい、お邪魔します」

 

 相変わらず散らかっていた部屋に通されると、興奮を隠せない様子でスロイスは机に置かれた魔導書を手繰り寄せます。

 そして迷わず両方の時空魔法を習得しました。

 

「ではでは、さっそくテレポートを試させてもらいましょう!」

 

「どこに転移されるのですか?」

 

「まずは隣の部屋に転移しようかと思います。いきなり遠くへ行くのも怖いですしな」

 

「そうですね」

 

「……ところでフーレリア殿は既に〈テレポート〉を試されたのですかな?」

 

「いいえ。偉大なる第一歩はやはり先生が踏まれるのがよろしいかと思いまして。習得はしましたが使っていません」

 

「なるほど! それは嬉しい心遣いですな!」

 

 浮かれっぱなしのスロイスは、ビシっとポーズを決めて「〈テレポート〉!」と叫びました。

 

 シュンッ!!

 

 なんと目の前からスロイスが消え去りました。

 魔法は発動したようですね。

 

 隣の部屋に行ってみましょう。

 

 * * *

 

 隣の部屋は書斎なのか文机に本棚が並んでいました。

 その本棚のひとつに、スロイスがめり込んでいます。

 

 どうやら座標指定に失敗してしまったようですね。

 

 本棚と同化したスロイスは、ピクリとも動きません。

 これは完全に死んでいます。

 

 私はため息をひとつつくと、元の部屋に戻って〈ディメンション・ソード〉の魔導書を回収しました。

 あの状態では写本は無理でしょうからね。

 

 さて死体をどうするのか、それが問題です。

 普段、お客の来ないスロイス邸に出入りしているのは、近所の目があるのですぐに私にたどり着くことでしょう。

 本屋が証言すれば、私をスロイスに紹介したことを喋るでしょうし。

 殺人犯にされては困ります。

 

 ここは正直に衛兵に報告するのがいいでしょう。

 

 * * *

 

 すぐに衛兵詰め所は大騒ぎになりました。

 なにせ領主一族に連なるスロイスが死んだとなれば、ヴェルナー伯爵家に報告しないわけにもいかないでしょう。

 

 私は第一発見者として、証言を求められることになりました。

 

 やれやれ……面倒なことになりましたね。

 まあ分かっていたことではありますが。

 

 実はあのテレポートの魔導書、査読したところミスが見つかったのです。

 あのまま使えば座標指定が上手くいかないのは明白でした。

 だからスロイスが死亡したのは、ある意味で不運でした。

 運が良ければ空中なりどこか離れた場所に転移するだけで済んだのに。

 壁に同化するのは最悪の死に方ですね。

 

 とはいえ正直に間違っていることを知りながら装丁して渡したとは言えません。

 あくまで私は依頼された魔導書を製本して、スロイスに渡しただけなのです。

 

 ちなみに私は自分で修正した〈テレポート〉の魔導書を作成して習得してあります。

 上級時空魔法なのでホルトルーデは使えませんが、私ならば問題なく使えました。

 

 冤罪をかけられて殺されそうになったときには、〈テレポート〉で逃げましょう。

作品を応援したい、続きが気になる、そんな方はブックマークと評価(☆☆☆☆☆)を是非ともお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 突然人が死んでびっくり 親密度が足りないからほっといたまではいいけど、それなら自分が犯人かもって疑われるような状況で試させるのが不思議 あえて死ぬの確認するためにやらせたんかなとか思っ…
[一言] 未必の故意
[一言] いしのなかにいる まあ本棚だけど どうめり込んでたのかがちょっと気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ