表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/406

【第76話】 新月と満月1

夕刊です。

(明季、氷獣討伐は終わったみたい、お父さん達、白いドームに向っている!)


 え?あれを攻撃するつもり?同じ構造だったら、凄く頑丈だけど?危険では?初見じゃないの?


(魔ゴブリンは残30、魔獣が58、他は魔力還元したみたい、凄いわね900もいたのに……今ゴブリン達が向ったわ。彼らも白いドームを目指すみたい)


 ん?閃き?警告?


「……エノン」


(なに?明季くん?)


「普通は獣人族、満月期が最高?」


(そうだよ?個体差はあるけど)


 新月期の攻撃、普通なら今が最弱?


(レイランお姉ちゃん、ランお母さん達は?)


(まって、魔力が乱れて……苦戦している!)


「エノン!」砦はひとまず大丈夫だ。ならば!


(了解、全速でいく、しっかりうちに摑まって!)


 ひゃああああああっ!悲鳴が声にならない!?

 す、雀の速さではない!

 息が出来ないほどのスピードである。

 が、そのエノンを軽く追い越す鳥がいた。


(先いくぜ、明季、エノン)


 ケインお兄ちゃん!?


(いいか、よく聞け、氷獣の毒を剣に塗り、攻撃しているみたいだ。斬られたら回復が遅れる、もしくは回復しない!心臓か肺を刺されたら、最悪死亡だ)


(なっ!氷獣の毒は抽出、出来ないのでは?)


(今まではな、今日から違うぞ)


 何者かが、抽出に成功して、兵器として使用していると。

 ガモサンモではないな、誰だ?私を助けたダークエルフか?


(下見て!)


 エノンが一言、念を送ってきた。

 あ、猫?

 そこには、矢のように走るミミお姉ちゃんがいた。


(アイを庇ってコロさんが斬られた、アイも重傷だ、そこで念話が途絶えた、急ぐぞ!)


 な、コロ叔父さん!ア、アイお姉ちゃん!え?重傷?念話が途絶えた!?


 アイお姉ちゃん!皆!

 アイお姉ちゃんは、もしかして満月タイプ?

 だったら、今、最弱だ!

 

 ……皆が心配だ。でもあの3人が気になる、立ち位置がおかしい。

 慌てるな、冷静に静かに考えろ、ゴブリンの兵器としての、冷たいほどの冷静さを思い出せ。


(エノン、私を途中で下ろして)


(いいよ、でもなんで?急がないと団長とアイが!)


(離れている3名が気になる。様子を見たい)


(彼奴ら危険だよ?魔力感知、妨害しているし、本当にあそこにいるかどうか……うちも一緒に行くよ?)


(団長が危ない、エノンはランお母さん達をお願い、エノンが行ってくれると安心する)


 エノン、考えている?


(駄目、うちも一緒がいい。もし明季が倒されたら、うちは一生後悔する)


(団長は?皆は?)


(団長も大事だけど、ミミとケインが向った。傭兵団はいつも死と、隣り合わせだ。団員の覚悟は出来ている。でも明季は違う。うちの判断ミスで明季が死んでしまうと、うちの心も死んでしまう、だから一緒に行く)


 前世の記憶が蘇る。

 ドライアドの攻撃に晒されるエノン。あんな思いは二度としたくない。

 連れて行かなければ、前みたいに黙って、ついてくる?


(分かった、一緒に行こう)


 生き残ってみせるさ。


 大地に降りると、エノンは狼になり、駆け出す。

 半ば獣人と化した私とエノンは3人を目指した。


 1人はガモサンモだ。二人目はガモサンモの子分、もう1人は多分あのダークエルフだろう。

 

 予想は当たった。

 遠方だが、ハッキリと見える。

 見つけた、相手も知っているよね、気づいているよね。


 どうして、あなたのような知識豊富なエルフが、こんなことを!

 なぜ、私達の命を助けた?データーが欲しかったの?

 あの親切は嘘なの?


「このまま攻撃する!エノンはフォローお願い!」


 全速力で走り、跳んだ。

 ガモサンモと目が合う。

 軽装だ、余程戦いに自信があるのか?


 あ!


 ダークエルフ、消えた!?

 魔力感知も、目視も、匂いも、なにも感じない!?


 最初からいなかった?幻覚か?


 まるで魔族並ではないか!

次回配達は 2023/02/09 朝7時の予定です。

サブタイトルは 新月と満月2 です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ