表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/406

【第27話】 追加

 魔力感知に何名ヒットする?

 

 4名?


「明季、何名の待ち伏せだと思う?」


 え、私に聞くの?コロ叔父さん。


「4名」

「おしい、5名だ」


 え?


 私の魔力感知に反応しているのは、前方の4名のみ、なんですけど?


「私も4名と思うが、違うのか?」


 シンお姉ちゃんが、魔力を纏い始める。


「シン、こいつらの隠れる術は凄いぞ。だが動きが単純すぎる。二人は子供、術者が一人、戦士が一人だ。この戦士は手強く感じる。子持ちの盗賊か?」


「子持ちの盗賊?この場所でか?コロ、詳細は分からないのか?傭兵団団長だろ」


 うわぁ、ランお母さん、コロ叔父さんをチラリと睨んだ!

 体育会系先輩と後輩の会話みたい。


「このような場所に子を連れてくるとは、寒さで死んでしまうぞ!どこの愚か者だ!」


「術者が強い、なっ!今、俺の魔力感知を上書きしたぞ。こいつは宮廷魔術師クラスだ」


 上書き?偽の情報に書き換えた!?

 そんなこと出来るの!?

 ブーステッドフェアリー以上!?

 今度私もやってみるか?


「残りの一人は?」


 シンお姉ちゃんが半分獣化している。

 不謹慎だが、耳が可愛い。


「魔力感知ギリギリのライン上にいる。それも上空だ」


「え!?空!?」


「そうだ。だが、こいつは傭兵団のメンバーだ。なぜ追ってきた?」


「連絡できるの?」


「繋がりを切っている。命令違反なんだが、こいつは仕方あるまい」


 空ってことは鳥に獣化している?

 誰だろう?


「ならば、警戒は前方の盗賊だけか?獣人族の一行を襲撃?後悔することになるぞ」


 シ、シンお姉ちゃん?人、変わった?


「こちらを探っているが、襲撃とは限らん。ラン、すきにさせてもらうぞ?」


「コロはプロだ、プロに任せる。さあ指示を」


 あ、ランお母さん目が怖くなっている!

 全員戦闘態勢だ。


 ん?


 私の魔力感知をすり抜けている!

 位置が時々ブレて、正確な場所が掴めない!


 凄い術者だ。


 これが書き換え?


 だけど?

 変。

 こちらの様子を探っているけど、私しか見ていない?


 なんで私?


 警戒すべきはコロ叔父さんか、ランお母さんでは?


 つんつん。

 魔力で優しく、つつくような感じ?


 あれ?この反応、知っている?


 あ、これは!


「コ、コロ叔父さん!ランお母さん!レイランお姉ちゃんだよ!これ!」


「え!?あいつか?」


「レイラン?あの子がここに?本当ですか?明季?なら他の3名は?」


((かあしゃん))


 あ、ヒューお兄ちゃんと、ミューお姉ちゃんだ。


(な、何をしているのです!ついて来てはいけません、帰りなさい!)


 お母さんが怒る。


((やだ))


 綺麗にハモる双子。


((いっしょ、行く))


 私の兄と姉、ヒューお兄ちゃんと、ミューお姉ちゃんだ。

 外見では私の方が姉だな。


((明季ばかり、ずるい))


 いや、そう言われましても。

 巧妙に隠れているが、残り二人も感知した。


 あ、結界を解いた。


 え?感知していた場所と全然違う!


 レ、レイランお姉ちゃん、凄い!私の魔力感知に、干渉している!

 これが上書き?


「アイ!レイラン!」


 空気がビリビリと震えるくらいの怒声。

 お母さん、怖いです。


 雪原に突然現れる二人。

 森にいると思っていたのに!

 どうやって姿を隠していたのだろう?


「アイ、ヒューとミューのお世話は、連れてくることではありませんよ?」


「でも、でも母さん、二人が……どうしても、お母さんと一緒がいいって……会いたいって」


「甘やかすだけではいけません!」


「母さん、無理だよ、駄目だ。私、小さい子、叱れない。可哀想になる」


「ヒューとミューが我儘になってしまいます。二人とも我慢を知らないといけません。そしてアイ、あなたも厳しさや、優しさを覚えないと」


 さてどうしたモノか。


「それからレイラン、なんです、あなたまで。何があったのです?術者が不在では村の者達が困ります。直ぐに引き返しなさい」


「周囲警戒は……他の人でも、十分よ」


 なんでレイランお姉ちゃんが??

 私を怖がっていたのに?儀式で私が不在になれば少しは落ち着けただろうに?


「明季は怖いけど、離れたくない。凄く寂しくなる」


 はい?


「明季の魔力に依存していますね、それではいけませんよ」


 え?依存?


「え?依存?」


 あ、シンお姉ちゃんとハモった。


「今すぐとは言いませんが、レイラン、自立しなさい」


「無理だよ、お母さん。私、他人の雑念に耐えられない。明季がいると、雑念やドロドロした念が、私まで届かない。無意識に明季が庇ってくれる」


 え?私、そんなことしていたの?

 無意識に魔力が働いていた?


「そ、それに私、フェロモンの調整が出来ない」


「!」


 ん?なにそれフェ?フェロモン?


「成人の儀式は終えたでしょう」


「氷獣は倒したし、色々なお話も聞いた。でも、だからといって全部納得して、出来るわけじゃない!」


 そりゃそうだ。


 資格試験合格しても、国際A級銀行の激務事務現場、即戦力で通用するか?

 ある程度は通用する(私の世界、限定だよ)。

 しかし、応用、更に努力しなければ通用しない、職場異動となる。

 対人関係もあるしね。


 私はすすっ、とレイランお姉ちゃんにすり寄り、抱きしめた。


「!」


 驚くレイランお姉ちゃん。

 あ、いい匂い。

 私はコロ叔父さんとランお母さんを、じっと見る。


「連れて行く」


「それは……」


 言葉が詰まるコロ叔父さん。


「この者は私に助けを求めたのだ、見捨てることは出来ない」


「!」


 シンお姉ちゃんが、はっとする。

 何かに気がついた?


「どうするのだ、コロ?」


 ランお母さんが溜息をつく。


「……連れて行こう」


「「え?いいの?」」


 あ、レイランお姉ちゃんとハモった。

 ぱっ、とレイランお姉ちゃんのお顔が輝く。


「助けを求める者を見捨てないとは、明季、お前はゴブリンみたいだな」


 ギクッ。


 ゴブリンでした。


「それでは、残り3名はどうするのだ?」


 ランお母さんはギロリ、とアイお姉ちゃんを睨む。

 ちびちゃんズは今にも、泣き出しそうである。

 

 うう、この3名、仲間になりたそうに、こっちを見ている!


「……明季」


 アイお姉ちゃん!いつもの元気はどこへ?

 そんな、捨てられた小動物みたいな目、私にどうしろと?


「あき!」


 だからミューお姉ちゃん。


「かき」


 ヒューお兄ちゃん、まだお喋り練習中だよね。


 これは、仲間にするしかあるまい。

 私達のパーティーに、新しい仲間が4名加わった。


 ぞろぞろ。


 総勢8名、とても賑やかになりました。


「コロ叔父さん、空の人は?」


「ああ、アイツは季羅に報告だ」


「え?季羅お父さん、念話は通じないの?」


「氷獣の異常発生、ゴブリンの遺品管理、討伐不参加者への制裁、食料手配、王都対応、その他諸々、こちらに意識を向けている暇はない」


「……私達、儀式していて、いいの?」


 人手不足?後継者育成って知ってる?


「成人の儀式が終われば、大人として使える。お前は有望だからな、明季」


 とコロ叔父さんが笑う。


「後継者、明季」←シンお姉ちゃん。

「継承者、明季」←レイランお姉ちゃん。

「伝承者、明季」←アイお姉ちゃん。


 え?姉妹で牽制?姉妹あるある?


「これ、あなた達も世を継ぐ者ですよ」←母。


 うげ、儀式終わったら大変らしい。

次回投稿は2023/01/15の予定です。

サブタイトルは キャンプ? です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ