表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/406

【第11話】 色々困る

 どうしよう?


(……)


 何と答える?

 困ったな。


「語り部は、ホルダーではないか、と言っていた。お婆ちゃんは笑って、ホルダーは昔のお話だ、と言っていたけど?」


 どこで気づかれた?私が粗忽者で、鈍いだけか?


(……)


「まあホルダーは伝説的存在だ、自称ホルダーは結構いるけどな」


 YESは駄目だ、シンお姉さんの記憶に影響する。最悪お姉さんは……駄目だ!


(……)


 では、NOか?嘘は嫌だ、でも。

 じっと私を見つめるミミ姉さん。


「明季、無理して答える必要はない。話したくなったら話せ。話したくなかったら墓場まで持っていけ。前世の記憶なんて、考えただけで私は疲れると思う。いいことばかりの人生なんてないからな。思い出したくない、ことの方が多くないか?そんな気がする」


「……ミミ姉さん。姉さんだったら何て答えるの?」


「そうだな、私だったら分からん!と答えるよ」


 今度、誰かに聞かれたらそう答えるとしよう。


「もう一つある」


 え?今度は何?

 私は思わず身構える。


「そんなに身構えるな、地獄門の大戦を知っているか?」


 ……え?

 なにそれ?


「シン姉さんのお尻の黒子というか、特殊な痣は大戦に関係しているそうだ。このことは私と語り部しか知らない」


(シンお姉さん、本人も知らないの?)


「ああ、黒子は知っていても、大戦のことは知らない、それ程危険な言葉なんだ」


 初めて聞いた言葉だけど。

 あ、なんか閃いた!?

 これ、炎の巨人さんに関係がある!?


「この大戦の名を、聞いたことはあるか?」

「ない」


 即答する私。


「そうか、シン姉さんは精霊に選ばれた戦士だ。その印に、あの黒子があるそうだ」


 地獄門の大戦?

 初耳だ。

 恐ろしい名前だな?

 じわじわと底知れぬ恐怖がわき上がる。


「明季、意識をそらせ、その言葉に意識を集中すると、危ない」


「え?」


「その言葉は禁呪に匹敵するんだ。その言葉を口にするだけで、危険が迫ると言われている。だが、大戦についての内容は少ししか伝わっていない」


「ど、どんな内容なの?」


 声に出して聞いてみた。


「いつ始まるか分からない。もう終わったのか、始まるのか、それとも今、誰かが戦っているのかも分からない。それは遙か遠方であり、目の前で行われている大戦である、と言い伝えられている」


「意味分からないよ!?」


「ああ、だから語り部や、術者はこの言葉に注意し、情報を集めているのさ」


 元帥さんなら知っているかしら?

 ん?

 魔力感知に何か接触したぞ?


「どうした?明季?」


 私の異変に、即座に反応するミミ姉さん。


(変な魔力が3つある。こっちを見ている?)

「方向は?」

(太陽を正面に、右後ろ)

(北北東か)


 !


 え?方角が?この世界にはある?


(まずい、氷獣だ、あれは斥候だな。目撃された狩り場はここからかなり遠いはず、ここにいるわけないのに……移動が早すぎるぞ)


 ん?ミミ姉さん?


(よく分かったな、あれが。目視ギリギリだ、レイランでも探せるか、怪しいかも)


 わははっ、また、やっちまったかな?


(お姉ちゃん、早く村に引き返そう!)


 じりじりと下がる私とお姉ちゃん。

 村のレイランお姉さんに連絡を!

 こっちに意識、向けているかな?


 え?


 念話が通じない?魔力妨害?

 この状態だったら、レイランお姉さんに繋がるはずなのに!


(お前は初めてだか分からないだろうが、彼奴らは気象コントロールもするし、術も使う、足の速さは私達の三倍だ。獣化すれば速さは対等だが、明季お前は……)


 ?


(獣化、意識して出来るか?)

(……やり方……知らないかも)

なんせ産まれて3、4ヶ月?

(なら、逃げ切れない)


 え?そんなに足早いの!?彼奴ら?

 眉間に、皺が寄るお姉ちゃん。苦悩のようす。


(少しでも生存率を上げる)


 そう言って私を抱き上げ、全速力で走り出した。


「わっ!?」

(喋るなよ?舌を噛むぞ!)


 矢のように走るお姉ちゃん、さっきの走りは、私に合わせてくれたのね?速度がとんでもなく違う!

(接触ぎりぎりで明季を投げる、着地に注意しろよ!!)


 え?投げ出すの!?


(ここは私に任せて、お前は村まで走れ!振り向くなよ?)


 ……リアルでこのセリフ、聞けるとは思わなかったな。

 変なフラグが立ったかも。


(ミミ姉さんは大丈夫なの?私も戦うよ?二人で戦った方が生存率上がるよ?)

(やけに落ち着いているな?怖くないのか?)


 雰囲気的に、魔獣ラグナルより強いとは思えない。


(お姉ちゃん1匹、私2匹で挑まない?)

(ば、馬鹿なこと言うなっ!ここは私3匹、明季はゼロ。村まで走ってお父さん達呼んでこいっ!)


 おお、ゼロと言う数字がある。


(いいか、獣人族の走りは背骨に意識を集中するんだ。背骨から全身に熱、魔力を伝えるイメージをする。疲れること無く最速で走れる。実践だやってみろ!)


 そう言ってお姉ちゃんは、私を前方目掛けて、おもいっつつつきり投げ出した!


「!!!!!!」


 うひーっ!と、飛んでいるよ私!

 高い高い、の横バージョンだ!

 くるくると周りながら落下に移る私。

 ?

 え?目が回らない!?

 すごい平衡感覚だ!何これ?


 冷静に周りを観察する。


 お姉ちゃんには悪いけど、着地と同時に速効で戻って、お姉ちゃんを援護する。

 仲間をおいて、姉妹を置いて帰るなど、私にはできないよ。


 二人で倒そう、お姉ちゃん!


 !


 やばいっ!


(お、お姉ちゃん!北東から3匹、南東から3匹!)


 着地は見事に失敗し、私は雪の中に深く沈む。

 う、動けん!

 こんな時に!困るよ私っ!しっかりしてよ私っ!お姉ちゃんがっ!

 身体を丸め、力任せに雪の中をゴロゴロと転げ回る。

 足場、確保、と。


 雪の中から這い出した私は周囲を確認する。

 氷獣8匹?

 あ、一匹お姉ちゃんが倒している!

 あとから現れた6匹は、私方向に接近中だ。

 私は、氷獣を迎え撃つべく走り出したけど、氷獣はとんでもなく俊足だった。


 ぐんぐん縮まる距離。


(馬鹿者!逃げるんだよ!そっちじゃない!)


 背骨だったね、お姉ちゃん!

 多分、戦いの時もこれの応用だね。


 うわっ私、足、はやっ!

 無呼吸全速力、全然、苦じゃない!

 目の前に迫る氷獣1ッ匹!後方に2匹、左から3匹。


 あ、動きが変化した!


 最初の一匹は、私の間合い寸前で大きくジャンプをし、大きな口を開ける。

 その牙は魔獣ラグナルより小さい。

 動きも無駄が多いかな?

 でも、間合いは知っているようだ。

 私の間合いを変化して、崩した。


 意識をこの氷獣に集中する。


 すると、周りの動きがスローモーション化する。

 しかし、よく似ているなぁ。

 !

 もしかして、魔獣ラグナルのオリジナルは氷獣?


 氷獣を元にラグナルを作った!?


 すっと自然に、私は仁王さんに似た形をとる。

 ミミ姉さんが何かを叫んでいるようだが、もう聞こえない。

 迫り来る氷獣の大きな口。


 うーん、魔獣ラグナルの方が、怖いな。

 第一印象、感想である。


 今の私に、脳内住人、いるのかしら?

 亀さん、鶴さん夫婦。

「アクセス」


(……)


 ま、魔力が、たりんっ!

 不在かな?困るよっ!


 迫り来る氷獣。

 足下は雪で不安定。


 全身を使う抜き、には秘密がある。


 小柄でチカラの無かった亜紀。

 田崎さんは支点、力点、作用点、を教えたのだ。

 どこに支点を作るか、持っていくか、どう作用するか、どこを動かすと、結果どうなるのか?

 数学的な考えに、私は直ぐに飛びついた。


 田崎さんは言った。


「では、足場が悪く滑ったり、支える点が不確か、無かった場合はどうする?」

「え?支点が無ければ、全て成り立ちません」

「物理ではね」

「?」

「私の流儀は、それを体の中心に求める」

「あ、丹田とかですか?」

「ほう、丹田を知っている?でも違う。お臍だよ」

「お臍!?」

「お臍は見ることも出来るし、触ることも出来る。お母さんとの絆、命の連帯でもある。お臍は力場の中心だよ、足場が無い場合はお臍を支点にし、力点にし、作用点にする。できるかな?」

「意味不明です!」

「はははっ、これが出来たら伝承者だよ」


 伝承者を名乗るかな?


 大地を踏みしめて、大地より力を伝える抜き。

 雪の上で不安定、ともすれば沈んでしまう足場。


 この場合、抜きは発動しない。


 外に、力の場所を求められない。

 ならば、自身の内側に見つける、作り出す。

 そして、これを自身で打つ。


 お臍を意識するだけで、無意識に拳が動き、氷獣を打った。

 氷獣のどこにヒットしたのか分からない。

 が、氷獣は一撃で吹っ飛び絶命する。


 残り7匹。


 魔獣ラグナルに挑み続けた、ゴブリン達の技の記憶、田崎さんに教えてもらった技、全力で使わせてもらう!

次回投稿は2022/12/18の予定です。

サブタイトルは 明季、暴走す です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ