表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/406

【第104話】 ゴブリン、ラストバトル1

「ゴブ、では遠慮なく使わせてもらうゴブ、ただし、飛龍隊が助けた命、進んで散らすことは許さないゴブ」

「!」

 本音だけど、どう?

 私だって今回の戦い、生き残れるか分からないけどね。

 元帥さんも忠告しているし。

「分かりました、ホルダー阿騎、皆に伝えます。では」


 空に舞うハーピード・ナ。

 革の鎧で、飛行の邪魔にならないように、ツーピースみたいになっている。


「ゴビィ!痛い痛いゴブウウ!耳!耳!美観お姉さん!」

「ゴブ、ほんとにこいつは!今ド・ナさんが舞い上がるとき、スカートの中覗いたでしょうゴブゴブ!」

「ゴブ!覗いてないゴブ!そんなことしないゴブ!」

「嘘ゴブ!見たゴブ!」


 いや、だって突然ひらりと、飛び上がるし、風も吹いているし、覗いてはいないけど、見たか?と聞かれれば、見ました、になると思う。

 偶然見えたのです!本当です!信じてくださいっ!

 覗きなんてしません!

 そんなことしたら嫌われるじゃないですか!


 ……ああ、我ながら歯切れが悪いな。


(ドライアド2名が浄化を始めたぞ)

(わかったコロさん。まずバトルシップとスケルトンさん達の召喚を!それから魔昆虫をおさえて)


 上空から海岸を見下ろす。

 巨大なドームが7つもある。

 その内の一つは魔木の根に覆われ、異様なオブジェと化している。


(阿騎、メイドンが一番小さい中央ドームを吹飛ばしてだって)

(分かった)

(それが終わったら次は、魔木の根に山茶花を!)

「ゴブ、美観お姉さん、玲門お姉さん、いいゴブ?中央一番小さなドームゴブ」

「「ゴブ、わかった」」


 今、この熱気球には私を含め5名が搭乗している。

 私、ボンバーズ、ノイモイさんとトアンの姉、トモイお姉さん。

 そこで目のいいトモイお姉さんが不吉なことを口走る。


「ゴブ、海がおかしいゴブ」

「ゴブ?」

「ゴブゴブおい、阿騎まずいぞ、ゴブ」

「ゴブ?ど、どうしたのトモイお姉さん?何が見えたのゴブゴブ?」

「ゴブ、魔海獣の背中にゴブリンが数十匹乗って、海上移動しているゴブ凄い群れゴブ」

「ゴブ!?」

「なんで、ここにあの戦力を投入しないゴブ?行き先は………あの方向は?私達の海岸基地ゴブ!」

何でそんなに大量にゴブリンや魔獣がいるのだ?生産工場でもあるの!?多過ぎだ!それに私には見えないぞ?

「変だゴブ、黒い霧みたいな魔力感知しにくいマント?のような霧のようなモノに覆われているゴブ」


 黒い霧を改良した?

 開発努力は凄いな。


「ゴブ阿騎くん?」


 部隊を二つに分けるか?しかし数が圧倒的に数が足りない!

 兵站はどうしているのだ?まさか使い捨てか?魔昆虫同様、自滅、自壊する兵器?


(ドームを破壊しない限り、魔ゴブリンは生産され続けるぞ。彼奴らは皆殺しにしないと、どんどん強くなっていく。まあ我としては、サイザンと戦わせてみたいがな。ああ、メイドンでも、お前でもいいぞ、ホルダー阿騎)


(……魔族チクリ)


(培養液さえあれば、魔ゴブリンは大量生産が出来る。ゴブリンの細胞に我の魔細胞を憑依させ、その細胞を海水血液で満たす、成長すれば魔ゴブリンの出来上がりだ。あとは命令を電気信号で直接大脳に送り込むといい。そしてこいつらは、作戦終了と同時に自壊する、兵站はいらない、素晴らしい兵器と思わないか?)

(ゴブリンの細胞とあなたの細胞はどんどん培養されているのね?)

(そうだ我の細胞とゴブリンの細胞は相性がいい)

(それだけではないでしょう?エルフさんにも、ドワーフの王さまにも、あの島にいた妖精族全てにあなたの細胞を憑依させているはず)

(!)

(その細胞が命令をだしている。ただこの命令、複雑な命令は出来ない。故意にそう作ったのか、技術的に無理だったのかは分からないけど)

(……ホルダー阿騎、よくそこまで辿り着いたな?)

(その命令を出す細胞?を壊したのがメイドン)

(我の分身とも言える指令細胞を破壊すると、兵器のお前達は自壊するぞ)

(魔昆虫で使っているシステムね、多分あなたの細胞が3日ほどで死んでしまう設定だと思う)

(ではなぜ、お前達は死なない?)


 魔族チクリは面白そうに言う。答え合わせを楽しんでいるのか?


(それは壊れた細胞を、メイドンがエルフさんの細胞で補ったからだ。だから私達の中に、視力、聴力が優れた者がいる、狩りが得意な者がいるのだ。私達はエルフさんの子供だよ)

(ははははっエルフは母か?では私は父親か?)


(父親は地牛博士。あなたから愛情は感じないわ、あなたの細胞、迷惑なんですけど?)


(地牛だと?忌々しい!我は地牛以上にお前達を愛しているぞ?)


(魔族が愛を語るの?あなたは兵器、使い捨ての道具として私達を利用しているだけよ)


(互いに利用し合うことを愛と言うのだ)


(あなたはそうでしょう、でも妖精さん達は違うみたいよ)


「ゴブ玲門お姉さん、山茶花発動お願いゴブ」

 取敢えず魔族チクリは無視。

「……」

 あ、美観お姉さん、睨んでいる?

 ごめんなさい、二人で一つの魔法、片方だけにお願いしても駄目ですね。

「ゴブ美観お姉さん、お願いしますゴブゥ」

「任せとけゴブ、いくぞレー」


 中央の一番小さいドーム基地が跡形もなく吹飛ぶ。

 多分あれが培養液に関係する施設だ。

 メイドンは一番に破壊をお願いしてきたから間違いない。


「ゴブ、次いくぞレー次はどこだ?」

「魔木の根ゴブ」


(コロ隊長、幽霊船とスケルトンの召喚は?)

(召喚できているぞ、攻撃に加わってもらった)


 私の魔力は温存できている。皆のおかげだ。


(阿騎、海上に変な影が揺らめいて移動している、あの方向には俺達の船がある海岸だ)

(あの影は魔海獣で、背中に魔ゴブリンが大勢乗っている)

(!)

(飛龍隊を分けて向わせて、ハーピーさん達に協力してもらうといいかも、どう?)

(分かった、おばばさまに連絡しておく)


 地上では人族の部隊とキング・オー率いる妖精族がぶつかり、戦いが始まった。


 轟音と共に倒木する魔木、しかし再生が直ぐに……?

 あれ?おや?再生が遅い?


 ドライアド2名の力で、再生が遅いみたいだ。


 明らかに弱体化している。


 そこに次々と着弾する光の……球?

 粉々に分解されていく魔木、これは?

 あ魔木が収縮を始めた。


(どげんね?幽霊船の主砲は?光魔法の一種ばってん凄かろ?)

(はい、元帥さん、魔木は弱体化しています!)


 これは、凄い!このままいけば分離もできるかも?

 出来るならドライアドトルクさま、枯らしたくない。


(あと、こそこそと海ば渡りよる魔海獣ば見つけたとよ、届く限り砲撃ばするばってん、目測も魔力感知もすり抜ける厄介な奴等たい、なかなか当たらん。ドワーフの王さまん所に援軍ば送らんとまずかね)


 援軍、飛龍隊の数名とハーピーさん達では間に合わない、魔海獣の群れなんて対抗できないよ。どうする?

次回投稿は2022/11/23の予定です。

サブタイトルは ゴブリン、ラストバトル2 です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ