表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/406

【第101話】 気がついたら海岸戦

 私は孤独を知っている。多分こいつも知っている。

 私の突然の言葉に、正に言葉を失う魔族チクリ。


 ヒュン。


一陣の風。


 魔族チクリは動かない、何を考えている?


 ぽちゃん。


 池の方で水音がする。

 亀さんだろうか?

 独特の声、鶴さん夫婦だ。


 魔族チクリに何かを伝えたのであろうか?


 しかし核兵器?嘘ではないだろうな、嘘を言ったって意味がない。


「感情が世界を作り、その感情が世界を動かしている?いい言葉だね、だけどあなたの言う感情と私の想う感情は違うみたい」


 黒い影が震える。


「つ、粒の兵器は禁書掲載の兵器だ、か、かなり強力だぞ、気をつけるんだなっ」


 そう言い残して魔族チクリは、逃げるように消え去った。

 核の技術はヤバいな、危険すぎる!


 ?


 私の指を握りしめるルカトナちゃん。

「ルカトナちゃん、どこも痛くない?大丈夫?」

「うん、大丈夫だよ、ねさま!」


 じっと私を見るルカトナちゃん。


「ねさま、ねさまは格好いいな」

「はい?」


 か?格好いい?

 こんな評価は初めてではないか?


 ふっ、と意識が変わる。

 すると、目の前の風景がくるり、と変わる。


 あ、核兵器のこと、思い出せるかな!?


 目の前に広がるのはン・ドント大陸の中央平原。

 千里島に漂っていた、あの嫌な臭いが辺りに満ちている。

 そこには幾つもの魔獣の死体が転がっていた。

 魔力還元していない?

 魔獣ラグナルだけではない、知らない魔獣の死体も多くある。

 身体も小さいし、容姿は凶悪だが、こいつらも人族に利用されているのか、と思うと可哀想になる。

 可哀想とは思うが、とんでもなく獰猛で危険な存在だ。

 ま、襲ってくるなら容赦しないけどね。


 平原は静かになっていた。


 ここでの戦闘は、私達の勝利で先程終わり、主戦場は海岸へと移りつつある。

 人族はその数を多く減らし、敗走していた。

 魔昆虫の大群は元帥さんの魔法部隊とエルフ聖騎士が一掃した。


 元帥さんの魔法部隊は、皆黒いローブを纏ったスケルトン女性陣だ。

 本体は200名程いるそうだが、今回10名の参戦、それでもその魔法攻撃は凄まじく、氷の嵐で、次々に魔昆虫は砕けていった。


 暴れたりないわ、彼女達はそう言い残し千里島へ帰っていった。


 驚いたのはエルフ聖騎士達である。

 女性スケルトンの集団魔法、その威力のすさまじさ。

 詠唱時の護衛にと結界を張ったが、その全てを吹飛ばし、魔法が発動されたのだ。

 聖騎士の中に、彼女達のモトに赴き教えを受けたい、と言う者達が多数現れたらしい。


 元帥さんによると、彼女達は、隕石により破壊された都市から救い出された魔法使いだそうだ。

 独自のネットワークを使い、元帥さんの元に集まり、星喚び攻略戦に参加した人達。

 彼女たちもまた、あの島に止まり、世界を護っている英傑だ。


 ちなみに、ちびちゃんズが大のお気に入りで、滞在中はちびちゃんズ、色々とお世話になっていたみたい。


 そして私は今、気球から降りて、大地に立っている。

 右側に玲門お姉さん、左側に美観お姉さんが控えていて、私達を囲むように飛龍隊のメンバーが並ぶ。


 私の目の前には壁があった。

 なんだこれ?と言うくらい、でかい。

 そう、キング・オーと名乗るオークの王さまだ。

 私が気球から下りた時、このキング・オーとハーピーの女王さまは跪き、感謝の言葉を口にした。

 いや私、そこまで大きな存在ではないのですけど?


 皆あっての私。


 身体壊して、召喚オンリーで戦闘出来ないし。正に口だけなのですけど?

 その遙か後方にもケンタウロスの一軍が武器を捧げ、何か叫んでいた。鬨の声ってヤツだろうか?

 トップらしき雄々しいケンタウロスが跪き、私に向って礼をする。


 だからね、そんな存在ではないって。

 そして現れるドワーフの王さま。


 自然と妖精達が集まり始める。

 ドワーフの王さまが、キング・オーと立ち話をしたい、と言い私も呼ばれたのだが。


 その王さまとキング・オーのお話が始まる。

 挨拶?会議?戦略について?


 旧知の仲のようで、キング・オーは、そのドワーフ王の変わり果てた姿を見て怒りを滲ませた。


「金属加工や材料召喚、魔法に特化した身体、昔のように長時間戦えぬ、力も出ぬ、子も残せぬ」

「すまぬ」

「やむなし、せんなし」

「ゴブリンのおばばさまは無事か?」

「元気である、無事である」

「そうか」


 オークの王さまは言葉少なげだ。

 そこに一人、騒がしいエルフが乗り込んできた。

「イササイ、会談中だ控えろ」

 エルフ聖騎士の一人が止める。

「どけ!モンは無事か!」

 もん?

「クレス・ダイナ・モンだ!知らぬとは言わせぬぞ!」

 知らん。

「クレスのことは後だ、態度を改めろ!」

「彼らがいなければ、今頃我々は魔獣の餌だぞ」

「知るか、モンは生きているのか?」


 がしっ、と騒がしいエルフの襟首を摑むオークの王さま。

 ふんっ、とその丸太のような腕を動かし、エルフを……投げ飛ばした!?

 大きく弧を描いて何処かに落ちるエルフ。


「無作法者がいてスマンな、ホルダー阿騎どの」


 そして何事もなかったかのように、ドワーフの王さまと話を進める。

 ……こえー。生きているかな、あのエルフさん。


〈ねさま、覚えている?〉


 ん?ルカトナちゃん?

 ……あ。

 あ!思い出したっ!

 ありがとう、ルカトナちゃん!粒の兵器!今から話すね。


 まずは元帥さんを呼ばなければ。


「ゴブ、ドワーフの王さま、キング・オーゴブゴブ、海岸の魔木や人族について話があるゴブ」


 周囲に緊張が走る。


「アクセス」

 ドライアド、トルクちゃんに貰った杖が輝く。

「ゴブ、今この時」


 周囲の目が私に集まる。


「故郷ン・ドント大陸にてゴブ、我、阿騎がアトラ帝国スケルトン元帥を、合力のため、我が魔力をもってここに召喚するゴブ!」


 ちらり、とキング・オーを見るハーピーの女王さま。


「キング・オー、まさかこれだけの言葉であのスケルトン達を喚んだのか?呪文でさえないぞ?それに普通、魔法陣が先だ」

「……この召喚術は」


 黙するキング・オー。

 エルフの聖騎士の一人が呟く。あ、キング・オーに投げ飛ばされたエルフさんだ。


「供物、贄、触媒も無い!?言葉のみ?魔力も殆ど流れていない、これでは召喚できない、失敗だ」

「いや、古文書にある」

「ほう、なんとある?キング・オー」


 ハーピーの女王様は楽しそうだ。


「想うだけで、鳥の番いのように呼び合う、とある」


 大地に浮かび上がる魔方陣、その中に出現する3体のスケルトン。


「阿騎くん、『合力』てね?面白か言葉ば使うね?やってきたばい」


 両脇には旗持ち、旗手が堂々と聳え立つ。


「……ありえん」呟くエルフさん。


「なんか新しか情報ね?こっちも話があるとよ」


 魔木の攻略が始まる。

次回投稿は2022/11/16の予定です。

サブタイトルは 気がついたら海岸戦2 です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ