表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

筋トレ9 ゲームキャラとばかり出会う現象について考察してみた

 この世界に転生してから思うことがある。


 なんでこう、ゲームの主要キャラばかりと出会ってしまうんだろう。

 一人で部屋にいるときに、書き出してみる。


 ペンキで黒く塗りつぶした手作り黒板に、白い石で文字を書いていく。


 自分の容姿とキャラたちを見るかぎり、ここはあの乙女ゲームの世界だ。



 もしかしてマンガやゲームでよくある、強制力、というやつだろうか。


 すべての攻略キャラと出会うよう、世界・・がシナリオ通りに動く。


 ルートを外れようとどれだけあがいても、出会うルートに収束される。

 ここの次期領主ジルだけならまだしも、本来ゲーム本編開始しないと出会わないはずのエリオルとロミオ、ルフィナにまで出会ったんだもの。


 きっとこの先、王子や他の婚約者、隠しキャラとも出会うことになる。


 どうしたって出会うなら、マイナスの選択肢を選び続けてフラグを叩き折ればいい。

 私は浮気する生き物を信じないし、恋愛なんてもうするつもりがないんだから。


「そうと決まったら、今日の仕事を頑張らなきゃ」


 鶏小屋の掃除と餌やりの当番だ。


 ちなみに鶏と言っても日本の鶏舎で見かけるアレじゃない。

 体は白い鳥だけど、尾が蛇。

 鳴き声がギャースである。

 鶏より凶暴。


 こいつらコカトリス(モンスター)じゃないか? と思うけどたまごが美味しいからいいや。

 町の人たちも一家に2羽飼っている。庭には2羽コカトリスがいる。



 たまごは、シスターたちと美味しく調理して朝ごはんにいただいた。


 

 それから日課の奉仕活動だ。

 孤児院の子どもたちの服を洗濯して、干す。

 木の幹同士を紐でつないで、そこにかけるスタイルだ。

 腕を広げる、ラジオ体操でよくやったこの動き。

 程よく肩と背筋に負荷がかかって、良い。

 筋肉は今日も喜んでいるわ。





 あらかた干し終えたところで、従者を引き連れたジルがやってきた。


「シスター・キントレ。先日、町の中に入ったモンスターを倒しただろう。父上からの報酬を持ってきた。ロミオにはもう渡してあるから、あとは君だけだ」


 きれいなの布に包まれた金一封。

 こういう雑用なんて、従者に任せるものかと思った。

 ジルがわざわざ来るのもゲームイベントか。


「私は清貧がモットーのシスターですから、何も要りません。今あるもので事足りております」


 神に仕えるため究極のミニマリストとなる修道士。私以外の人間でも受け取らないよ。


「それでは困る。功績を出した者に何も渡さないのでは領主としての示しがつかない」

「ではそのお金で町の外壁を補強してください。モンスターが二度とこないなんて保証はないのですから。私は仕事に戻るので失礼しますね」


 返事を待たず、空になった洗濯かごを持って、孤児院の中に戻る。


 たぶん、素直に受け取ってあげるのがゲーム的に正解の選択肢。

 やな女と思ったことだろうなぁ。     

  


 後日、領主が呼んだ凄腕大工の手で外壁が補強された。これでよっぽど強いモンスターでないかぎりは入ってこれない。


 なのに、いまだに礼拝堂にモンスターがいるんだぜって噂が残っているんだよ。

 解せぬ。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] イジワルな神様だねぇ。 こりゃあ神様自体を殴った方が問題解決早いのでは(ォィ そして……そりゃあねぇ、あの噂はねぇ(意味深
[良い点] どうやら転生の神様は本当に意地になっているのかも!? コカトリスな鶏……まぁ、美味しいなら問題ないですよね( ̄▽ ̄)b ジルへのそっけない態度も、 ゲームの攻略の流れが変わっているこの…
2024/03/13 08:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ