表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/13

11話「快晴の日」

 快晴の日だった。


「朝食できましたよ」


 朝起きてテーブルへ目をやった時、衝撃が身体を駆け巡った。


 そこにあるはずがないもの。

 それが確かに置かれていたから。


 驚きのそれが何かというと――ウェネスが手作りしてくれた料理の数々。


「うわっ、凄い! 豪華!」


 思わず声が漏れてしまった。


「今日は少し張り切りました」

「ええ……サラダにパンにオードブルみたいなのまで……何ですかこれ!! ウェネスさん!! こんな立派な料理を作るだなんて、凄すぎです!!」


 変なテンションになってしまう。


 ……だってとても美味しそうなんだもの。


「ウェネスさんって料理上手なんですね!?」

「ま、まぁ、この程度なら……頑張ればどうにかなるものですよ」

「いやいや私には絶対無理です! ええっ、本当に……本当に凄い……!」


 脳内が掻き乱されている。

 輝く料理たちによって。


「早速食べましょうか」

「は、はい! わくわくして心臓飛び出そうです!」

「出さないでくださいよ」

「はい……あ、いえ、ただの表現です……」


 どれから手をつけよう? ――それを考えるだけで胸が高鳴る。


「このサラダ! わっ、とっても美味しい! 野菜が! しゃきしゃきしてて……しかもドレッシングも最高の味!」

「野菜は裏庭で育てているやつですよ」

「あ、そうなんですか!? ああ、そうでした! 前に仰っていましたね!!」

「はいそれです」

「へえー! じゃあ手作り野菜! うわぁ贅沢の極みですー!」


 そういえば前に一度そんな話を聞いたことがある。


 ウェネスが裏庭で少しだが野菜を育てている、という話。


 ただ、たった今言われるまで忘れていた……。


「ドレッシングも?」

「自作しています」

「やっぱり!?」

「そんなに驚くことでしょうか?」

「ですよ! だって凄いじゃないですか、全部自力でって!」


 褒めると彼は少し照れたように笑っていた。


 そんな風にして食事を進めて――。


「あああ! 美味しかったああああ!」


 食べ終わって、叫んでしまう。


 品がないと分かってはいても声が出てしまうのは止められない――だって本能からのおたけびだから。


 ……って、私は一体何を言っているのやら。


「凄い声ですね、オレッタさん」

「あ……ごめんなさい、つい……その……いや、ほんとにすみません……」

「いえいいんです。むしろ嬉しいですよ」

「次からは抑えるよう努力します」

「いやいや、べつに抑えなくていいですよ」


 そんな風にやりとりしていた、その時。


「こんっにとぅぃっはぁ」


 窓の方から声がして、そちらへ目をやる。


 すると窓を開けて入ろうとしてきている小男が視界に入った。


 誰? 知らない人。ウェネスの知り合い? いや、でも、ウェネスの顔つきを見る感じではそうではなさそう。ということは他人? けれどそれなら勝手に入ってくるのはおかしい。たとえやむを得ず言いたいことがあったとしても、普通、いきなり窓を開けたりはしないだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ