表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

たい焼き6つ目。異変の味。身体編その2。

では次、3つ目いきましょう。

カードをドローするのは飽きたのでもうやめますね。


身体に力が入らなくなります!!!

身体が重くなる、という表現の方が近いかもしれません。


私がよくなるのは足です。

歩くのが極端に遅くなる、立つのが辛くなる…

酷い時は歩けません。車椅子を使います。

家ではキャスター付きの椅子で移動します。


朝起きた時既に身体が重い場合、

今日は外に出れないと判断できますが…


問題は急にくる時です。

「あ…やばいきた…重くなる…立てない…」

とその場に崩れ落ちてしまったり。

1人の時なんて、もはやどうしようもできません。


過去に1度下校中に電車でなってしまい、

救急車で運ばれたことがあります。


その時は自分自身もうパニック状態で

周りの人が何を言っているのかわからない、

まずここがどこなのかわからない。

「私何してるの??どうなってるの?」

と頭が真っ白になってしまいました。


実際私は最寄り駅から6駅ほど離れた所にいたようで…

楽しく学校を過ごした後だったのですが

帰りに急に不安が襲ってきて気づけばそんな事に。


幸い近くにいた女性の方が傍に寄り添ってくださり、

すぐに助けを呼んでくださいました。

ちゃんとお礼を言えないままその方とは別れてしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいです。

どうかその方に幸運が訪れますように…


いつか私もその方のように誰かを助けられる人になろうと心に誓いました。

誰かがやるだろうと見てるだけじゃなくて

自分が動けるように。


世の中、優しい人もいるんだなあ。



足の話が長くなりましたが

次になるのは手。こちらは前回少し触れましたね。

お箸が持てなくなります。

なので食事はフォークやスプーン。


スマホを操作するのも難しかったりします。

ただ思うのはガラケーの時代出なくてよかった…

触れるだけで操作できるのでまだなんとか使える!!

ありがとうスマホ!ありがとう時代!


また、化粧もできません。

すっぴんです。外に出なくてはいけない時も。

元が美しかったら問題ないんですけどね…

薄い眉毛にほっそい目と低い鼻、そして汚い肌。

本当にマスク様様です。


アンパンの彼みたいに顔取り替えできたらいいのになあ。

どうやら私にはジャムのおじ様はいないようです。


あーあ。化粧したいなあ。

周りの女の子達が羨ましいです。

みんなキラキラして見える。いいなあ。


おっと暗くなりそうなので今回はここでストップ!

危ない危ない。


私ってば!

ほんとちょっとした事で気持ちが落ちるんだから!

困った困ったこまどり姉妹ですよ、全く…


え、古い?知らない??

"こまどり姉妹"と"島倉千代子"は使いますよね??

そういえば最近聞かないな…時代かな…

前回の投稿から少し日があきましたね。

体調、絶不調です。悲しい。

今年に入ってからまだ6回しか家から出れていません。

厄年終わったんだけどなあ。

ただ今は希死念慮があってしんどいのではなく

身体が重い、何もしたくない、というしんどさなのでまだなんとかやってます。


いつ終わるのかなあこの病気。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ