表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/62

44

 紅色の少年はその場にいる使用人達をその場から退けさせるとドアの目の前で部屋の中から出てくる様子のないアンジェリカを怒鳴りつけた。

「この私が直々に足を運んだというのに部屋に引きこもっているとは何事か!」

 少年の態度の大きさと周りの使用人の対応からして彼がアンジェリカからハンカチを取り上げたのだというマクベス王子で間違いはないだろう。

 

 彼の声が届いたのか初めこそ閉ざされていたドアがゆっくりと開いた。

 するとマクベス王子の表情は次第に和らいで行き、そして緩んだ口からは不貞腐れたような言葉が漏れる。

「初めから出て来ていればいいものを……」

 そう告げる彼は苛立っていたのはアンジェリカの顔が見られなかったせいだと思い切り態度に表してしまっていて、初めてマクベス王子を拝見した私でさえも彼の思いをあらかた把握してしまうほどだった。

 

 ハンカチを取り上げたのも大方嫉妬か何かだろうと胸のあたりを温かくしてドアの隙間から眺めていた私が次の瞬間に見たのはマクベス王子とは正反対の、冷え切った表情を浮かべたアンジェリカだった。一瞬、自分の目を疑った。あのアンジェリカもこんな表情を浮かべるのかと。

 

 だが冷え切っているのは表情だけではなかった。

 

「マクベス王子、私、気分が優れませんの。お構いできず申し訳有りませんが、どうぞ本日はお帰り願えますでしょうか?」

 

 それは明らかなる拒絶を表していた。

 

「…………また……来る」

 それを間近で向けられたマクベス王子の顔は悲しげで、今にも倒れてしまいそうなほどに衝撃を受けていた。心なしかアンジェリカの部屋から遠ざかる歩みさえも揺らいでいるような気さえして見える。

 辛い身体をドアに寄りかかりながらもマクベス王子の背中を見送るアンジェリカの視線はやはり冷たいもので、彼の背中には未だそれが刺さり続けているのだろうと思うと、先ほどほんの少しだけでも彼の気持ちを察してしまった身としては、王子という私よりもうんと身分の上の、けれども歳は私よりも幼いであろう少年が可哀想に見えて仕方がなかった。


「シェード」

 王子の背中が見えなくなるとアンジェリカはすぐさまシェードを呼びつける。その場にいた彼はアンジェリカの口元へと耳を寄せる。するとしばらくしてから立ち上がり、そして私の部屋までやってきた。


「モリア様、よろしければアンジェリカ様にお会いしてはいただけませんか?」

「今は体調が悪いんじゃ……」

「あれは機嫌を悪くしていらっしゃるだけなので、モリア様さえよければ」

「ええ、是非」

 隙間程度に開いていたドアを大きく開き、冷たい目をしていた少女の元へと大きく歩み進めていく。その顔は以前王子の元を訪ねることを嫌がった少女のものではなく、貴族としての義務を抱えた無機質な表情であった。


 けれど私が見たいのはそのどちらでもなく、歳相応の明るい笑顔を浮かべたアンジェリカなのだ。


「アンジェリカ!」

「お義姉様!?」

「アンジェリカ。実はね、アンジェリカのためにもう一つ刺繍してみたの」

 私の登場に目を見開いているアンジェリカの前にすかさず刺繍をしたハンカチを差し出す。もう以前のようにお伺いを立てるようなことはしない。彼女ならもらってくれると信じているからだ。

「今度はチューリップにしてみたの」

 先ほどあったことは何も知らないように振る舞ってみれば、次第にアンジェリカの表情は和らいでいく。

「お義姉様……。ありがとうございます!」

 ハンカチを嬉しそうに胸に抱えるアンジェリカの顔はまだ私の望むような晴れやかな笑みとは違うけれど、それでもやはりアンジェリカには笑顔が似合う。

 こんな風に幼い少女の顔に光を照らせたのならば、私の手先の器用さも捨てたものではないと嬉しく思うのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=655171363&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ