表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/49

創造主の気まぐれ

「か・・・カナンが、創造主様・・・」


呆然と呟くラームに、僕は微笑みかける。


「あんまり畏まらないでほしいな。その為に、黙っていたんだし・・・今まで通りで良い」


「・・・あ・・・うん」


理解の早いラームは、すぐに頷く。


「申し訳ありません。カナン様。・・・騒ぎ立ててしまって」


申し訳なさそうに言うのはピクル。


「いいよ。・・・里のど真ん中でやられてたら、さすがに困ったけれど」


僕はそう言って、左目を押さえたハンカチを取る。


「血は止まったみたいだな。・・・でも、このまま里の中を歩いたら、さすがに目立つかな?」


「裏道から行こう。僕の家まで行けば、大丈夫でしょう?」


ラームはそう言って、僕の手を引く。


案内されたのは里の外を囲むあぜ道だった。


「里の外周にこんな道があったなんて・・・」


「ずっと前に、ピクルと遊んでて見つけたんだ」


にこにこと話す様子を見れば、闇の力を受け入れた影響がまったく無いということがわかる。


「そうか・・・ねえ、ラーム」


「ん?なぁに?」


「・・・力の使い方を教えてあげようか」


それは、闇の力をただ魔力に還元してしまうのはもったいないと思ってしまった、僕の気まぐれ。


風の民の血をひくこの子が、闇の力の“正式な方法で”使いこなせるのか、興味が湧いたのだ。


きっと、元いた時代に戻ればこの子の未来の姿を見ることになるだろう。その為にも・・・今、教えておくのも悪くない。


「い、いいの?」


「もちろん。・・・君が立派な呪術師になれるように、ほんの少しだけど皆が知らない使い方を教えてあげる」


「すごいや!!創造主様の力の使い方って、呪術師とはぜんっぜん違うんでしょ!?」


「そうだね、ことわりがまったく違うからね。・・・ただ、ラームは風の民の血を引いているとはいえ人の身だ。オリジナルに近い力を使えるわけではないよ?」


「うん!それでもいい。・・・僕は、強くなりたいんだ・・・」


見通していたわけではない。ただ、魔力の無い子がこの里で育てば、劣等感を抱くのは当然といえた。しかもこの容姿だ。金髪に紅の瞳を持つ風の民の中では黒髪に茶の瞳はひどく浮いてしまっていただろう。


そして、ラームは聡い。里の者達がどれだけ隠そうとも、いずれ真実を知るだろう。その時のために、力の使い方を教えておく。


呪術大国ナルーン王国の王子にして、創造主の眷族である風の民の子。僕の興味を引いた幼い子。


これは気まぐれだ。創造主がたった1人に入れ込むなんてありえない。僕は自分に言い聞かせる。


ほんの少し使い方を教えるだけ。その力をどう使うかはあの子次第だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ