表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/49

レイヤ


翌日の早朝、僕はラームの家の前まで来ていた。


まだ、ラームは夢の中だろう。でも、それで良い。ラームには聞かれたくない話をするのだから。


控えめに扉を叩く。すると、まるで来訪者が来ることがわかっていたかのように、扉がすぐに開く。


「・・・お待ちしておりました」


出てきたのは、ラームの母親、レイヤだった。


「なるほど・・・素晴らしい魔力だ」


僕は微笑む。


これだけの逸材をこの里の中で朽ちていかせるのは惜しい。そう思えるほど、レイヤは強い魔力の持ち主だった。


僕を家にあげ、レイヤは風の民が好んで飲む、アルラーメという飲み物を出してくれる。


「・・・貴方様のお好きなものなのでしょう?・・・私たちをそのようにお創りになったと、そう、聞いたことがあります」


「・・・そうだね。風の民は・・・僕自身のコピーのようなものだ。・・・他の部下や創造物とは違う」


どうやら、レイヤはすべてに気づいているのだろうと判断する。そうでなければ、“待っていた”という言葉は出てこない。


「・・・ラームを貸してもらいたい」


「我が子が貴方の力の器になる運命だということは、あの子が生まれた時から存じておりました。・・・私には、少しだけ先を見る力が備わっております。・・・ですから、貴方の力の器になることであの子が救われることも知っています。・・・魔力がなければこの地で生きていくのは難しい・・・」


真っ直ぐに僕を見つめるレイヤに、微笑みかける。


「・・・城にいれば・・・ラームは王太子として暮らしていただろう。・・・あの子は、その運命も持っていたはずだよ」


「・・・ええ。それも、知っています。・・・ですが、私は・・・」


言い淀むレイヤに頷いて見せ、僕はちらりとラームのいるだろう方を向いた。


「・・・ラームは優しく賢い。きっと、良い王になったろう。・・・でも、それと同時に辛い思いもしただろうね。優しさだけでは、国は治められない。・・・あの子の性質はそういう性質だ」


「はい・・・」


 さすが母親だ。ラームの性質は良く知っているらしい。僕はレイヤに再度目的を告げる。


「ラームを貸してもらいたい・・・僕の闇の力の器として」


「・・・喜んで」


静かに微笑みレイヤは頷いた。それしか道がないことを知っているからだ。


「ついでに・・・僕がいなくなってから、真実を伝える役割を担ってもらいたい」


「・・・仰せの通りに・・・創造主様」


レイヤはそう言って、その場に膝をついた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ