第49話体育祭編(閉会式)
(体育祭編大大円・閉会式)
長かった体育祭があと少しで終わる、長いようで短い?まぁいっか最後まで頑張ろう
『次は大大円です、生徒の皆さんはグランド中央に円を書くように集まってください、それでは舞姫高校精霊祭体育の部、最後の種目を開始致します』
観客席から歓声が上がる
『みんな!あと少し頑張ろ!最後は力を合わせて乗り切ろう』
『『『『おう!!!!』』』』
そして校歌斉唱が始まった
舞姫の校歌は4番まである、まぁそれは初代理事長が作詞作曲したからだ、その人は音楽の天才と世界に名をとどろかせていた、これは僕の父さんに聞いた話だけどね
そうして大大円は終わり閉会式に移った
『皆さん体育祭お疲れ様でした、今から校長の公表です』
そうして壇上に校長が上がり
『みんな体育祭お疲れ様、どの組もよく仕上がっていたと思うよだから全員に舞姫財閥系列店で使える商品券を1万円分みんなに配布しようと思っているんだけどいいかな?』
『『『『よっしゃーーーーーーー』』』』
『よしでは後日各クラスに配布するよ、ちゃんと全員分配布するから安心してね!では最優秀賞の発表をするよ!』
ゴクリ・・・・
と団長達は息を飲んだ
『最優秀賞は・・・・・・赤組です、優秀賞は黄組です、敢闘賞は青組です』
はぁ・・・・・・
青組の団長が分かりやすくため息を吐いた
『総合優勝は・・・・・・』
ゴクリ
再び団長達は息を飲んだ
『赤組です』
『『『『『やったーーーー!!!』』』』』
こうして僕らの体育祭が終わったのであった
明日から新章に入ります
書けなかった競技は後に回想として出します