表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/83

#売られたケンカは買え!(1/1)

「リーゼロッタ! 帰っていたのなら、そう言わんか!」


 ケントさんと別れて、レジーナさんのところから帰ってくる頃には、すっかり夕方になっていた。


 玄関ホールで待ち構えていたおじい様に、私は帰宅して早々怒鳴られる。


「一体いつまでアームストロング家に入り浸っていたんだ! きちんとあの小僧に文句を言ってやったのだろうな!?」


 そうだった! 色んなことがいっぺんに起こりすぎて、おじい様に経過報告をするの、すっかり忘れてた!


「もちろん、ちゃんと言いましたよ」


 私は、急いで弁解した。


「ちょっと色々あって……。あっ、そうだ」


 私は、ロードリックさんのある言葉を思い出していた。


「ロードリックさん、婚約破棄に関する文書を送ったって言ってましたけど……」

「ふん、これか?」


 おじい様は、片手に持っていた紙をヒラヒラと振ってみせた。


「なんだかんだと失礼なことが書かれていてな。ここまでうちの孫娘をコケにされたら、黙ってはおれん! 結婚の約束なんぞクソ食らえ! と返してやったわ!」


「そ、そうですか……」


 せめて一言くらい、お父様やお母様に相談して欲しかったんだけど……。


 でも、外国へ行っちゃってるお父様たちの代わりに、この家を取り仕切っているのはおじい様だから仕方がない。って言うか、うちの当主だしね。


 これで、私とロードリックさんは、『正式に』破局したわけだ。でも、だからって何もかも終わったってわけじゃない。だってこのままだと、私が悪役令嬢Rだっていう汚名は返上できないままだからね。


「おじい様、ロードリックさんが、婚約破棄の件は考え直してもいいと言っていました。それから、私を勘違いで辱めたことも、謝ってくれるそうです」


「今頃何を抜かしているんだ」


 おじい様は本気にしてないみたいだった。


「自分のしてしまったことを反省した、というわけか? はん! 百年遅いわ!」

「いえ、そうではなくて……」


 あのロードリックさんが、反省なんてするわけないじゃん。


「私、ちょっとした勝負を挑まれたんです」

「勝負?」


 おじい様の目がキラリと光った。


「ロードリックさん、私にMNSでいい結果を残せって言いました。そうすれば、今までのこと、全部なかったことにしてやろうって」


 私は、おじい様にも分かりやすいように説明した。


「私、その勝負を受けました。だって、バカにされたままだと悔しかったんです」

「その通りだ!」

 

 おじい様はさっきとは打って変わって、別人のように嬉しそうな顔で私の肩に勢いよく手を乗せた。


「売られたケンカは買う! それでこそ我が孫だ! 黙って引き下がるなど、グローサベアー家の名折れ! 相手が卑怯者とあらばなおさらだ!」

 

 おじい様は、私の背中を強く叩いた。い、痛い……。でも、ちょっと気合いは入ったかも。


「ぐうの音も出ないほどにボコボコにしてやれ! お前の実力を見せつけてやるのだ、リーゼロッタ!」


「は、はい!」


「分かっているとは思うが、勝負には万全の態勢で臨むんだぞ!」


「ええ、そのつもりです。もう、協力者も見つけましたし」


「さすがだ! よし、早速使用人に命じて、お前の靴の中敷きに、アームストロング家の小僧の顔の刺繍をさせよう! お前は、あの小僧を毎日足で踏みながら過ごすのだ!」


 おじい様は高らかに笑った。いや、ちょっとそれはやり過ぎじゃない?


 でもこれで、私がこれからしようとしていること――『汚名返上のために一万いいねを獲得すること』に、免罪符が与えられることになった。


 今さら引き下がれないって言っても、勝手にロードリックさんの挑戦を受けちゃったのは事実だったからね。


「リーゼロッタ! あいつの鼻を明かすんだ! 何としてもな!」


 おじい様はやる気だ。でも私だって、同じくらい燃えてる。絶対に『一万いいね』、取ってみせるんだから!


「はい!」


 私はおじい様に向かって、大きな声で返事をしてみせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お祖父さんが領地経営に集中してて宮仕えはしなかった話、なんだかとても納得してしまった。 こんな人が陰謀だらけな宮廷(イメージです)に勤めたら毎日が戦争になってしまう! その分孫は真っ直ぐな…
[一言] おじいさんの言葉に爆笑しました 何でそんなところに刺繍?と思ったらそうゆうことか。 いやこの笑いのセンス楽しすぎる
2021/06/29 17:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ