表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2019年12月  作者: ほけきよ
7/31

12月7日 撮り直す為に大根抜かれをり

7時起床。


だらだら。


朝飯、ヨーグルト、バナナ。


だらだら。


10時半妻起床。

妻は起きてすぐ部屋が臭いと言い出した。

どうやら私が昨日焼肉を食べたせいで部屋にニンニクの匂いが充満していたらしい。

自分の口臭なので自分ではなかなか気がつかないが相当ニンニク臭がするらしかった。


部屋を換気。


兄からお歳暮が届く。

ハムだった。


12時半家を出る。


名古屋城吟行。

正門から入り名古屋城を散策。

天守閣は工事のために立ち入り禁止だった。


関西弁の女性二人組に写真を撮るようお願いされた。

渡されたカメラは使い捨てカメラで、スマホと違って撮り直しができないカメラだった。

失敗したらすみません、と言うと、スマホでも撮るんで大丈夫ですよ、と言われた。


本丸御殿を見る。

襖に金ピカで色んな絵が描いてあった。

ただ、最近再建したらしいため木材が新しく、史跡としての違和感を感じた。


庭園を散策。

あまり目新しいものはなかった。


ベンチで句作。

あまり厚着をしていなかったので寒かった。

あまり良い句はできなかった。


名古屋城を出る。

金シャチ横丁を通って外に出ようとしたら道を間違ってしまった。


古本屋で立読み。


ユニクロで上着を購入。

セルフレジを使う。

ユニクロのセルフレジは品物を置くだけで勝手に商品を認識してくれてすごいと思った。


100円均一で手袋を購入。

手袋をしててもスマホが触れるように指抜きの手袋を買ったが、正直ダサいと思った。


コンビニで買い物。


17時半帰宅。

妻は寝てた。


夜飯、ロールステーキ、野菜炒め、茶碗蒸し。

ロールステーキは豚肉を巻いて固めたもの。

野菜炒めは人参と謎の野菜(シャキシャキした緑で細い野菜)を炒めたもの。

謎の野菜がシャキシャキとして美味しかった。

茶碗蒸しは具がたくさん入ってて美味しかった。


だらだら。


アイスを食べる。


アマゾンで買い物。

部屋の物置スペースを隠すためのパーテーションを買う。

共通の認識が合ってないせいで商品を決めるときにゴタゴタした。


年賀状の作成。

ハリネズミカフェに行った時の写真を使って年賀状を作る。


妻がいつまでも私の口が臭いと言うので喧嘩になる。

私が口を開いたら臭いと言って顔を背けるが、話さなかったら話さなかったで文句を言われたのが原因だった。


だらだら。


23時半就寝。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ