12月19日 雑炊や怒られたから笑うふふ
6時起床。
朝飯、トースト。
ツナマヨコーンを乗せて焼く。
7時50分家を出る。
出社。
昼休み、ストレッチ。
昼飯、フライドチキン定食。
クリスマス企画らしくケーキも一緒についてきた。
フライドチキンを食べるのに手が汚れないようにとビニール手袋も配っており、変なところで気を使っているなと感じた。
フライドチキンはサクサクしてて美味しかった。
少し残業して退社。
コンビニで買い物。
19時半帰宅。
妻はすでに帰っていた。
夜飯、シーフードお好み焼き、水蓮菜とツナのサラダ、あんぱん。
シーフードお好み焼きは宅食の冷凍品。
生地に玉子が多めにはいっているからかふわふわしていて美味しかった。
水蓮菜はシャキシャキしてて美味しかった。
あんぱんは塩あんぱんと普通のあんぱんの2つ食べる。
塩あんぱんはパンが少し硬めで歯応えがあって美味しかった。
子供の名前の相談を受ける。
漢字と平仮名を組み合わせた名前だった。
だらだら。
妻が、靴紐を変えたい、と言った。
妻は銀のスニーカーを履いており、それの事かなと思った。
どんなのに変えたいの?と聞くと、銀と茶色のヤツ、と言った。元々銀の紐だったと思ったので、そんな微妙な変化を求めている事に違和感を感じ、銀のやつ(靴)だよね?と聞くと、銀と茶色のヤツ、と答えた。
なんだかよくわからなくなったので、その後も質問をしたのだが、いまいち説明が雑なのでさらによく分からなくなりイライラしてきた。
このイライラを妻にいきなりぶつけないように、俺は!今!怒鳴りたいくらいイライラしている!と伝えると、妻は笑い出した。
なんで笑うの?と聞いたら、なんで怒ってるかわからないから、と言われた。
結局、妻は銀のスニーカーではなく、普段は滅多に履かない赤いスニーカーの靴紐を変えたいという事だった。
だらだら。
25時就寝。