11 魔女と太陽 5
翌朝。
ザザが起きたのはいつも通り、夜明け前だ。
眠りが短いのは魔女の美徳であるとされている。
ごそごそと寝床を抜け出し、服を着替え顔を洗っても陽が昇るまでには間があった。
昨夜はすぐに部屋に案内されたので外を見て回る暇もなかったが、今ならば許されるかもしれない。人々はまだ寝静まっている。
ザザはカーテンを開けると窓を持ち上げた。北向きの空はまだ仄暗いが、もう少しで太陽が顔を出すだろう。地面までは大した距離ではない。窓枠に足をかけ、苦もなくザザは飛び降りた。下は草地で堀まで緩やかな斜面が流れている。
ザザは水のような色の大気の中、一気に丘を駆け下りた。
「わぁ! 気持ちいい!」
堀は満々と水を湛え、水路で湖へとつながっていた。向こう側へ渡りたいが、橋は昨日渡ったものしかないようだし、門は閉まっているだろう。
ザザは堀を渡ることは断念して、その辺を歩き回ることにした。
森とは違って下生えは歩きやすいように刈り込んである。ところどころに樹木が生えているだけの、どちらかといえば殺風景な庭だった。表に回れば美しい庭園もあるのだろうが、こちらは裏にあたる。
ザザは気分よく城の周りを回った。堀の縁までやってきた時、一筋の赤い光線が射す。陽が昇り始めたのだ。
ああ、夜が明ける。
一日の始まりの太陽は、どうしてこんなに美しいのだろう。
初め小さな点だった光はあっという間に筋になり、薄鼠色の空を朱に染めながらゆっくりと昇っていった。
上空から甲高い鳴き声がするので上を見上ると、まだ鈍い色の空の下に一匹の隼がゆったりと旋回していた。多分昨日見た隼だろう。
「おはようモス!」
声をかけると隼が目の前に舞い降りた。そのままザザの周りをぴょんぴょん歩いている。どうやら好奇心旺盛な鳥のようだ。
「お前、素敵ね。こんな風の中を飛べたら気持ちがいいね」
そう言うと、隼が一声鳴いてまた空へと舞い上がった。羽根に朝陽が当たって琥珀色に輝く。
「私も飛べたらいいのに……」
ザザは朝が好きだった。
何色にも染まらない黒髪が明るく照らされ、夜の瞳に空が映る。その一瞬だけ世界は自分のものなのだ。
ザザが両手を水平に上げて太陽を掴もうとした──時。
「お前!」
鋭い声が上から落ちてきた。
振り返ると大股で斜面を下りてくるザザの主。白いシャツが日に照らされ、少し伸びた藍鉄色の髪が風に靡いている。片手には大きな剣。
ザザはしばらく彼に見惚れた。
「どうしてこんなところにいる! 何をしていた!」
ギディオンは剣を持っていない方の手で、ザザの手首を掴んで怒鳴った。ザザの喉がひゅっと鳴る。叱られるとは思っていなかったのだ。
隼がザザを掠めて舞い上がる。まるでしっかりしろと励ましているかのように。
「言え!」
「あ、あの……わたし、おひさまを」
「オヒサマ?」
ギディオンは何を言われたのか理解できなかった。
「は、はい。おひさまを見ていました……この色は今だけしか見られないから」
「色」
「はい。赤でも紅でもないこの色……今だけ」
ザザは憧れるように昇りゆく太陽に目を写した。ほんの少し見ているだけで、その色は黄色く変化し、見つめられないほど眩しいものになっていく。見られるのはほんの刹那の間だけだ。
「……それは何の儀式だ?」
ギディオンの声にはもう、厳しさはない。浮世離れしたこの娘の答えに詰問する気は失せてしまったのだ。抜身のまま引っ提げていた剣を鞘に落とし込む。
「ギシキ? いいえ、儀式ではないんです。ただ、おひさまが好きだから見ていました。森では高いところに上らないと見られないので」
「……部屋から出てはならんといったはずだが」
「あっ」
ザザは自分が大きな間違いを犯したことを悟った。
「あの……わたし、扉から出なければいいと思って……窓から出たんです」
「なんだって? 窓から?」
「はい」
ギディオンは脱力しないようにかなりの努力を有した。
「……あのなぁ、言葉を額面通りに取るなよ。俺は部屋から出るなというつもりで言ったんだ」
「え?」
今度はザザの目がまん丸になった。
そうだったの?
「風呂に行けば迷い、扉から出るなと言えば窓から出る。これが魔女なんだとしたら間抜けすぎるな」
「……ごめんなさい、もう……いたしません……」
あまりに馬鹿すぎることが悲しくて、ザザはぎゅっと服を握りしめた。これ以上無様なところを見られたくなかった。
「いいから、すぐ部屋に戻りなさい」
「ただいますぐに」
ザザは斜面を走って登った。自室の窓の下にたどり着くと、えいやっとばかりに窓の出っ張り向かって飛び上がる。飛び降りるよりは大変だったが、なんとか指がかかったので、足を引っ掛けようとじたばたもがいていると、腰が浮いて、気がつくと地面に立っていた。
「馬鹿なのか? 額面通りに受け取るなと言っただろう? こっちへ来い。裏口から入るぞ。もう開いているはずだ」
「……ごめんなさい」
情けない顔を見られている。ザザはすっかり明るくなった空を視界から消した。
高いところから隼が笑っている。今日も良い天気になるだろう。




